ダイヤモンドの功罪85話感想スレ2

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:35:23
  • 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:39:01

    時生は心配かけたくないから成長痛のこと言わないって決めたけどやっぱりしんどくてカリカリしてたところに交代からの牽制で「俺はチームの為に我慢してるのに!」って形で爆発したって感じか
    中学生だなー

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:39:29

    うーん、イガはイガで時生達を欺いたこと後悔してるし
    可哀相な立場ではあると思うんだよな
    普通でいいのに、本当に普通で

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:40:34

    今回見た後だと前回の綾の「何に?」って、イガのとりあえず謝っとこって態度が出てたから疑惑あるよな
    友達に対する態度じゃなかったのはイガの方なんじゃねぇかこれ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:40:52

    ヒデの「言い方あるだろっ」はやはり
    時生の事情知っててのセリフかな?
    なんだか、後から振り返ると切ない

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:40:57

    >>3

    欺いてたこと忘れてたのがまた生々しい

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:41:11

    別に特別でいたいわけでもない普通になれない人に普通でいいのに…はなかなか結構酷いわ……いや本人に言ってないからセーフだけと

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:41:27

    >>3

    でも普通であろうとした綾を否定してやらせたのはイガだぞ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:41:59

    >>2

    >「俺はチームの為に我慢してるのに!」って形で爆発した

    これは気持ちわかるなー

    もちろん時生のあのミーティングの出力はよくなかったけど、成長痛って背景があるならあの感じになるのもわかる

    俺は我慢してるのに!ってかなりストレス溜まるよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:42:07

    >>4

    だからといってあれは駄目だったと思う…

    いや綾瀬川もいっぱいいっぱいだったんだろうしイガも無責任というか中途半端だったけどさ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:42:56

    >>6

    嘘ついてた側が忘れてるの生生しくてすごいよね

    ひどいけど全然あるわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:43:11

    (周囲に黙って勝手に)我慢してたのが爆発は普通に身に覚えあるわ……

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:43:35

    誰が悪いわけでもなく、それぞれが必死にやっているけどすれ違いが起こっているって描写だと思ってた
    時生もイガも綾もヒデもみんなそれぞれ事情や認識の相違はあれど、やむを得ずかなと
    だからイガにだって言い方あるだろっ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:43:41

    今回の「オレがっていうより綾も組みたくないと思うから」は
    前回の「オレが思ってるわけじゃなくて動画に…」の対比にもなってる感じ上手いわ
    ずっとこんな感じで逃げを作ってるんだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:43:58

    時生が成長痛なの知ってるのたぶんヒデだけだよな
    イガは知ったけど言うなよって言われたから言わないだろうし知らない綾がどこかでポロってやばいことになりそうだな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:44:02

    >>10

    綾に問題が無かったとは思わんけど、前にイガが言ってた綾は誰でもやれるって言うのも自分がやりたくないって部分が出てるように見えちゃってなぁ

    正直今までのイガのセリフの印象がまるっきり変わってしまった

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:45:07

    >>12

    学生時代にこれやって大人から隠してたんなら事実として存在しないも同じなんだから他人に求めるなって言われたなぁ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:45:26

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:45:34

    >>14

    その辺考えると綾があんなにキレてたのってあのミーティングの後ってだけじゃなくてイガ自身に対する不信が溜まってたんだろうな

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:45:44

    完全に何もかもを満たして理解して助けてくれる友人なんてまずおらんのや
    イガも綾もちょっと距離置いた方がええわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:45:56

    >>7

    これは綾瀬川に対しての台詞というか、綾瀬川のことをイガが自分事として捉えて自虐的に言ってるような印象があった

    俺も綾も普通になりたいのに…的な

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:45:58

    >>2

    めっちゃ中学生ムーブだな

    中学一年生なんだが

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:46:28

    真夜達の世代はちょっと自分達の仲が良すぎるの自覚無さそうなのがまた。多分綾瀬川居なくてもあの雰囲気にはならんよ。綾瀬川が居ても、うれしが「馬鹿に見える」になっても、武流がうれしに釘刺しても全体の雰囲気としては崩れてないっぽいし

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:46:57

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:47:10

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:47:25

    >>12

    これってどっかにお前らのために我慢してやってんのに!って気持ちがどこかにあるから余計に周りにイライラするんだよね

    久しぶりにこの感情思い出したわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:47:27

    人間関係に疲れた綾瀬川にスっと入ってくる大和はさすがの運命力
    お出かけに精一杯のお洒落しちゃう綾瀬川イイね

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:48:17

    やっぱり家族には変わったことバレるんだね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:48:30

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:48:37

    成長痛が本当なら思ってることちゃんとぶつけてなかったということだな
    なんか時生と綾瀬川は腹割って話したらまとまりそう感はある

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:48:59

    時生がやったことは明らかにライン越えだけど、それでも今回の話でやっと理解は出来た

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:49:03

    シニアの投打バランス知らんけど
    防御率4.5ってどうなんだろう
    高校野球やNPBなら打低すぎるからダメだけど
    シニアレベルだと投打どっちが有利かわからん

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:49:27

    イガマヨパート死ぬほど絵荒れてるけど平井先生って単行本できっちり修正してくれるタイプ?
    元々単行本派で最近本誌派になったので教えてほしい

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:49:51

    >>32

    前スレの感じからいうと悪いよりのビミョー

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:49:52

    でも今綾とイガって壁作ってるけどその壁分厚くしたのはイガが綾に対する態度じゃないのって思うわ
    よそよそしさが綾に内心伝わりまくってそう
    そしてお互い本音が言えない悪循環よ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:50:13

    作画が簡単アトラより適当で草生えた
    そんなとこまでおお振りに影響受けなくていいよ……

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:50:13

    >>33

    修正してくるよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:50:29

    >>33

    修正必要ないと思ってたようなところも描き直したりしてる、かなりこだわりあるタイプだよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:50:38

    >>29

    主人公だからってだけで入れ込みまくる人間なんていくらでもいるからとしか

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:50:43

    >>30

    思ってること全部ぶつければいいっていうある意味的外れなアウトプットだけどその中に成長痛のこと隠しておこうっていう気遣いみたいなのが存在してるのがリアルでいい

    中学生って本当に気の遣い方そこ?ってコミュニケーションをする

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:51:04

    >>33

    してくれるタイプだよ

    6巻7巻あたりは絵荒れてる時あった でも今回が一番荒れてるからそろそろ休んで欲しい

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:51:32

    ヒデがミーティングでやたら時生を庇ってたのも成長痛のこと知ってたとしたらしっくりくるな
    是非は別として

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:52:02

    >>32

    ぶっちゃけシニアや高校の数値ってあんまり当てにならない

    なんでかって言うと対戦相手の実力差が激しすぎてとんでもない数値の振れ幅が出来るから参考程度にすらならないんだよね

    簡単に言うと強い打者がいるチームの投手は勝ち上がって強いチームと戦う機会が多い分実際の実力以上に数値が悪くなる

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:52:04

    >>31

    ヒデがあの場で時生かばったのも納得だった

    結構時生とヒデの好感度下がってたからあんまり引っ張らずにすぐ情報出してくれてよかった

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:52:16

    アニメ化の話が出てて話早く進めたいとかあるんやろか

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:53:42

    きっと綾はイガ以上に成長痛詐欺に心傷めるんだろうな
    その悶える姿を想像したら、ふふ……その下品ですが

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:53:49

    イガの家のデカさに引いてる真夜さんオモロい

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:54:02

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:54:15

    >>44

    ヒデのやったことも明らかにダメだけど、大本に時生の成長痛があったせいで過剰に守ろうとし過ぎたと考えれば中学生補正込みで理解はできるしな

    それはそれとしてキャプテンとしてはダメダメだけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:54:23

    >>37

    >>38

    >>41

    修正してくれるんだな

    単行本楽しみにしとくわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:54:51

    成長痛なのに野球全く関係ないボウリング行くか…?という謎はある
    成長痛ある時にボウリングなんて負担でかすぎだろ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:55:02

    ミサイルおリボン2つもつけてるしたぶんメスかな?
    いやイガが焦ってるし妹ちゃんが勝手につけた可能性もあるか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:55:41

    なんか今週はイガにチクチク言うターン?って感じですね

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:55:56

    >>52

    単行本を買えばメスということも分かるよ

    というかミサイルという名前を知ってるんだから単行本読んでるんじゃ?

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:56:06

    てか大和はあの感じで別れて遊び(?)に誘えるの流石の鋼メンタルだな どこからその自己肯定感湧いてくるんだ
    でもああいうしがみついても離れないタイプが成功するんだよな

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:56:38

    >>43

    その逆で超強い投手が投げると無援護になるとかメジャーですらある

    まあ相手も強い投手をぶつけてくるってのもあるけど沢山打てなくても勝てるからって気持ちの問題も大きいと思う

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:58:17

    >>45

    売上的にも話来てておかしくないよな

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:58:39

    >>54

    普通に忘れてたわ

    真夜の苗字もちょっと怪しい 渡辺ミサイルだっけ?

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:58:52

    太った長近さんが見たい…

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:59:21

    今現在イガから綾へも壁作ってる感じするけど
    きっかけはナツオの件で綾の方が変わったからだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:59:47

    >>53

    ここ最近ローテーションになってるね

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:00:20

    ストゥーシーって懐かし 中学の時運動部男子が着てたな
    この漫画読んでるともう思い出すことも無さそうな記憶の底をごっそり掬われることよくある
    作者は観察眼養いすぎだしメタ認知高そう

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:00:42

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:00:52

    >>59

    多分太った長近って多分打撃力向上のための食トレによる身体増強の結果だと思うからかなりいい身体してそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:01:01

    もしかして、ミーティング中の「ひ…」って「ひとみ」じゃなくて「ひざ」(時生の)だったりするの?

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:01:52

    >>56

    山本みたいにメジャーですら0点台の防御率なのにムエンゴな綾瀬川想像してしまって笑いと悲しみが湧いてくる

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:01:58

    >>55

    この漫画、綾瀬川の能力がファンタジーと言われるし実際そうだと思うけど大和のメンタルの方がよっぽどファンタジーだよなって思う

    綾瀬川にあんなキレられ方したら普通は2度と話したくねえってなるよ

    読者視点だと綾瀬川がキレるのもまあしょうがないってなるけど大和視点マジで意味わからんキレ方されてるから

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:02:24

    これから同期と綾はどうなるんだろう
    事情はあれど地獄のミーティングだったからな
    時生辛いのは分かるけど嫌味っぽいのはまじで控えてほしいよ、空気最悪だし

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:03:19

    >>62

    マジか?大学生がおめかしする時のブランドだと思ってた…

    綾の場合もお下がりだから手に入ったのかなと思ってたんだが

    https://zozo.jp/search/?p_keyv=STUSSY

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:03:26

    >>65

    あれは普通に仁見のことだと思う

    ・で強調してたし

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:03:30

    >>56

    その実力差がプロと高校までの学生野球とでは比較にならないぐらい幅が広いからね

    プロはなんだかんだ最下位でもそれなりには勝ててるからね、数値の信憑性が段違い

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:03:58

    結局綾の嘘成長痛がなければ時生も自身の成長痛を素直に申告できて
    今の同期のギスりも無かったかもってことか

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:04:27

    >>67

    読み切りの時点から綾瀬川より大和のほうがあらゆる意味でファンタジーな存在だと思う

    あいつなんなの…

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:04:31

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:04:54

    >>67

    大和なんであのメンタルなのか知りたい

    仮に強さは生まれつきでも野球大好きな方は理由ぐらいあるだろ多分

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:04:56

    >>73

    打率8割とかいう化け物

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:05:37

    >>67

    大和はあの精神状態の綾が試合に出てくるってなった時に千載一遇のチャンスが転がり込んだと思えるぐらい野球に魂売ってるから常人には理解できないのは仕方ない

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:05:44

    また綾瀬川がどうしても気に食わないめんどくさいのが来てる感じ?

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:06:00

    >>51

    成長痛は基本的に夜痛いのよ

    昼間は生活出来ないほどではない

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:06:11

    >>64

    おまけ漫画でも幼い時生に兄ちゃん家でずっと食べてるって言われてたぞ

    長近の何食っても太らないボーナスタイムは終わったんだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:06:30

    >>73

    もはや競技の破壊者だよな読み切り大和

    存在が許されない

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:06:41

    >>69

    中学のとき異様にストゥーシーのロゴ空で書くの流行ってなかった?

    綾瀬川の場合はお下がりがちょうどあの年代のオシャレに当てはまっただけだろうけど

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:06:59

    デブ近さんなんかいい匂いしそう

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:07:20

    >>73

    君が使えるポイントは○○○です。好きに割り振ってくださいしたら本来上限値の数値を超えて打撃に割り振った存在

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:07:23

    >>83

    メロンパンの香りしそう

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:08:02

    >>80

    あの年代は爆食いして太ってそこから身長伸びたり筋肉ついたりするからその時のカロリーの前借りって感じじゃね?

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:08:14

    >>80

    逆だぞ?ずっと食べてられるって野球選手にとってとてつもない才能

    食えなくて身体作れずに脱落していく選手めっちゃいるんやで、食えるのは才能

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:08:18

    >>81

    しかも連載と違って小4から実力発揮してる早熟なタイプだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:08:32

    >>73

    >>76

    全試合全打席敬遠されてそう

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:08:34

    大谷も高校生の頃は食トレ頑張っててちょいポチャで可愛かったから
    長近さんもかわいいはずだ

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:09:31

    >>74

    自分のレスに酔ってそうなコメントだね

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:09:33

    長近さんオリオンズの侑みたいになってほしい
    もっとデブのガキを出してほしい

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:09:56

    メロンパンの香りがするちょいポチャ(良くいえば)おっとりイケメンだと?ずるい奴め

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:10:30

    シニアや高校球児なんて補食も食って飯もアホほど食うこと前提だからな
    炭水化物バクバク食ってないとやせちゃうんだよ、昔の高校球児が針金みたいに細いのはスポーツ栄養学の進歩が遅れてのもあって必要な栄養が足りてなかったのも大きい

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:10:44

    >>72

    でも綾瀬川の成長痛詐病は無かったら無かったでフェニックス入ってすぐ超絶投球したら友達作れずに壁だけ作ることになりそうだからなー因果過ぎる

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:10:55

    成長痛だと言わなければ誰も気付かないレベルなら大したことは無いんだろうけど監督達が知ってたのかは気になる

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:11:04

    >>92

    デブ専…?

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:12:08

    成長痛偽装のことは絶対隠しといた方がいいんだけどバレるんやろなぁ

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:12:27

    >>96

    監督知ってたらピッチャー控えさせそうではあるよな

    何度も思うけどそもそもフェニックスのピッチャー少なすぎるんよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:12:40

    運動部エアプで申し訳ないんだが食トレ中の球児って1日何カロリーくらい摂取するもんなの?
    食べ盛り男子なら帰宅部でも軽く3000超えるイメージあるから4000とか?

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:13:12

    >>99

    Aが来たから辞めちゃったからしゃーない

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:13:23

    >>96

    流石に綾抜きミーティングのどこかで言うってあって監督にも秘密はないと思いたいが知ってるならピッチャーどうにかして他にもやらせろよだけど

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:13:44

    >>72

    綾瀬川が成長痛と言ってなければ時生は申告できるの論法がよく分からん

    むしろ言ってた方が後から成長痛になった方も心情的に申告しやすいんじゃね?同じ状態になっただけだし

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:15:04

    >>32

    身長がガンガン伸びる成長期で上級生が居るのに一番下で防御率良い方が異常じゃね

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:15:07

    >>101

    元々投手が少ないと言われてたよ

    仁見out綾瀬川inでプラマイゼロだからその逆だとしてもどのみち時生はピッチャーやる必要がある

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:15:09

    >>101

    仁見いたとしても心もとない状態ではあるだろうよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:16:50

    綾瀬川辞めたらエース張るはずだった山崎はどうしたんよっていう
    山崎も成長痛か?もう大会出るのやめようそしたら

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:17:31

    仁見だった場合でも時生は投手やらないといけないだろうけど
    その時は成長痛申告してそうではあるな

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:18:28

    >>107

    こんな人数カツカツで大会出れんの?ってミーティング回で思ってたから今週で真夜さんが人数足りなくて大会見送ること普通にあるって言っててなるほどなーとなった

    こういう細かい部分でストレスがないの助かる

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:19:11

    野球やってないのに加速度的に面白くなってるけどまた牽制回みたいな野球回も見たい
    やっぱり綾瀬川が投げてるとワクワクする

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:19:37

    >>100

    とある強豪だと夕飯だけで白米500グラム×2&大量のおかずがノルマ(白米は計量されるので誤魔化せない)

    最低限のノルマだからこれより食う必要すらある

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:19:51

    もしかして綾瀬川がいるから大会出ないという選択肢自体なかったりする?

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:20:18

    >>100

    大谷は一日10000キロカロリー取ってたらしい

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:20:58

    仁見なら志願の途中登板やワンマン牽制なんてしないだろうからギスらない

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:22:18

    >>112

    たぶん

    時生もそれ分かってるから監督たちには言ってないだろうし

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:24:27

    「イガは優しいだけ」
    この台詞が沼すぎるんだよなぁ……

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:25:03

    俺たちの推薦もはやくなるからじゃなくてはやいうちからやらないといけない綾瀬川のために大会でないを選択ができない?

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:25:25

    >>112

    後輩たちもいるんだからチームとして出ないなんて綾関係なくありえないよ

    綾がいても消耗させないために綾を出さないって言うのは普通にあるから別に変な事でも何でもない

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:26:12

    >>117

    そんなことは絶対にありえないから安心しろ

    そもそも後輩いるんだから同期に投手いなきゃ後輩が投げるだけだぞ

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:26:26

    >>113

    やばすぎて草

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:27:31

    投手が少ないのは事実だけど、別に綾の世代だけで野球やってるわけじゃないんやで

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:27:38

    >>119

    だよね

    むしろ育成の事考えたら今後の為にも後輩にも投げさせた方が良い

    投手やりたい後輩とか新キャラで出てこないかなー

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:29:24

    表紙の豪邸と電ボ妹で草w
    マヨさん家見て引いてるやん

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:30:19

    真夜の2個上の代だって後輩いただろうに大会出てないんだから後輩いるいないは関係ないだろ

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:30:40

    綾瀬川ファンボーイたちは投手志望も多そうと勝手に思ってたわ

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:31:07

    むしろ綾並みの才能だと試合でなくても何も問題ない
    スカウト側ももう実力分かってるのに肩肘消耗させる必要ないし

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:33:00

    Aが〜とか言ってる親たちは綾瀬川があんまり試合出ず負けたらAにも少しは投げさせたらいいじゃんねとか言いそう

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:33:13

    >>124

    だから後輩込みで成長痛が多かったって話でしょ

    ベンチの人数足りないのに試合出たら負担ヤバいぞ?

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:35:56

    ぶっちゃけ完璧な人間関係なんてよほど気が合う人間とじゃないと無理なんだし綾瀬川もイガも離れたらいいのに
    綾瀬川は世代最高峰のU12メンツみたいな意識高いグループと一緒の方が迎合したり反発したりできるな

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:35:56

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:36:27

    ぶっちゃけ大会出れなくてもスカウトが追っかけてる綾は何一つ困らんのになんでこんな訳の分からない話してるんだ?
    もう綾は実績とかが必要なレベルの選手じゃないぞ?

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:37:26

    先週、綾瀬川も自分でおかしくなってる言ってるしあれ見てイガの態度のせいでもあるわないわなー
    マジでナツオのこと引きずりすぎ

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:37:45

    >>130

    凡人側だから正しい天才を否定して間違ってる凡人の見方になれって事?

    正に綾の言う強い奴は悪にされる世界そのものだな

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:38:28

    >>133

    それいつものダルい奴だからお触り禁止

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:39:31

    イガんちも平屋なのか…慶応K組といえこれは"ガチ"だな
    てかイガも平凡みたいなツラしといて全然普通じゃないからな

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:39:59

    作者ヒデと時生が叩かれた後に成長痛設定出してくるの読者がどんな反応するとか全部分かってやってそうだな

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:40:07

    大和の私服お高いけどクソダサいのいいな
    園大和って感じ

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:40:16

    >>132

    ここ最近の展開と奈津緒関係なさすぎない?

    描写が増えた結果結局牽制死や個人成績優先自体は直接原因じゃないって事が確定してると思うんだが

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:40:28

    >>69

    個人的にステューシーは中高生が背伸びして着るブランドで大学生になると特別感なくなる(別にダサくはない)という絶妙なブランドセレクトかと

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:42:42

    >>136

    別にやったことの免罪符にはならないけど納得は出来る絶妙な塩梅だよな

    あのミーティングで悪いのは間違いなく時生やヒデだけど、以前までみたいにどの口でそんなこと言ってるんだこいつらって感じは大分薄れた

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:43:37

    >>138

    むしろ奈津緒のことが展開敵に一番関係あるでしょ

    性格がどんどんおかしくなっていった原因があの引退試合きっかけだしシニア上がらずジュニアまで行くことにもなった今週もそれで悩んでる

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:46:20

    >>137

    モンクレ着てドヤれるのは中年以降だからな

    多分お母さんまたはお父さんセレクトの一着

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:47:48

    ポロシャツはね…今着てる若い子まじでいないよ
    着てたらポロシャツwwwって言われるくらいだよ

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:48:39

    ミカ姉のネイルが伸びて浮いてる描写もいい

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:48:44

    >>135

    平屋では無いだろ、二階のベランダがある

    庭に奥行きありそうだしでかいのはでかいが

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:48:48

    >>141

    いやあそこが原因だったらボウリングきっかけにならないでしょ

    今回の話踏まえたら時生はおそらく綾のボウリング拒否が成長痛の自分を責めてるように捉えてしまったんだろうなって思えたし、その上で完投すらさせてもらえなかったことで爆発したって展開じゃん

    はっきり言って時生切っ掛けなら中学編最初のあの雰囲気になってないでしょ

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:50:29

    >>142

    大和めっちゃ親に服買ってもらってそうだしな

    園家と大和自身の性格がそんな感じ

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:51:41

    奈津緒関連の部分は明らかに綾がおかしい要素が皆無だからそこが原因なら周囲がクソとしか言いようがない
    でも今回のでそこが不和の大本じゃなさそうだからなるほどねってなったんだけど違う捉え方の人おるんか?

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:51:44

    ポロシャツにリュックというほんのりオタク感(※但し高級品)が面白い

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:59:56

    清潔感あるからヨシ

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 03:00:13

    >>149

    絶妙に垢抜けないスタイルなのに着てる物はゴリゴリのブランドなの面白い

    ガチでお金持ちの中学生の私服だ

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 03:04:22

    イガや大和みたいな一見普通の子が実はお金持ちの家の子ってのがなんかいいよね
    いわゆる漫画的な金持ちの家じゃないからかもしれないけど

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 03:11:19

    >>132

    作品傾向として綾瀬川が言ったことが全て正解なわけでもないから他のキャラの言動心情から考察するのはおかしくないよ

    結局正解は作者のみぞ知るってやつだけどね

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 03:38:04

    >>139

    Tシャツ一枚に一万二万使うのは一般的な大学生の中でもお洒落な人達なイメージだな

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 04:00:36

    中学生で一人で新幹線乗れるの結構凄い気がするが今の子はスマホ持ってるからそうでもなかったりする?

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 04:04:06

    ミカ姉の彼氏がダサいわけないだろ!
    という冗談はさておき、実際ステューシーはストリートファッションにこだわりあるセンスいい人が多い印象

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 04:05:30

    成長痛知ってたから庇いましたもよくわからんのだがどういうことや

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 04:07:07

    ステューシーって何?って感じなのだがオシャレなブランドなのかな?

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 04:15:46

    >>157

    成長痛のせいでいつものようなプレーが出来ないから打撃での援護が出来なくて不甲斐ない自分に泣いちゃった

    って事なのかしら?と解釈している

    ただ成長痛が出るくらい背が伸びてるって事は1年に10センチくらい急成長してくるだろうから

    時生はこの後かなりでかくなる可能性ある

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 04:22:17

    >>159

    TOKIOに関してはどっちかというとそんな痛み抱えながら隠して頑張ってるのにいいとこ見せられないっていう焦燥や言ってもないが頑張りを認めてもらえない失望感な気はする、どっちかというとヒデの方か

    TOKIOが成長痛と知ってるから庇いましたって言われてもいやそれ庇う動機とは違くね?というか

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 04:23:19

    ステューシーの本来のターゲット層とは別にして
    ちょっと憧れ的なブランドイメージだったのはまさに中学くらいだったなー
    運動部のちょっと派手な連中や可愛い女子がオーバーサイズで着てた服ってイメージだな
    ファッションとして好きな人はまた別な感じだよね

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 04:27:59

    >>158

    ストリート!ボーダー(スケボ)!ヒップホップ!ベスパ!な印象

    ボンボン感少ない、イキリ感それほどない、迷惑系ではない、

    ある意味「意識」高いかも、という感じ。


    2000以前の印象だから、伝統とブランドはあると思うよ。

    当時の人間からすれば、現在の作品に出てくることに驚き。

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 04:33:54

    そうそう
    年代的にも年の離れたお姉ちゃんの彼氏からもらったって説得力あるよね

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 04:38:50

    姉の発言からして、普段着にしてなかったことがわかる
    長年温めた、特別な装い感

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 04:40:29

    時生の成長痛を綾が知ったら、過去その苦しみを味わった綾(時生視点)が時生の事心配して負担かけるのは目に見えてるし
    マヨ先輩が綾世代は大会自体見送る方向になるかもと思ってたというように成長痛ばれて大会見送りになったら
    仁見の事ぶり返されて綾が苦しむから二人の秘密にしよう(実際綾は俺のせいじゃないと俺のせい両方考え苦しむ)
    後本番は来年だから綾の代で一杯投げろとも言っちゃったのもある
    背景からの綾による打てねえ奴がうっせえな俺は悪くないだろ!と言われて時生が泣いちゃったと考えたらヒデが時生かばうのはまあ分かる

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 04:42:51

    イガ妹の方を向けないマヨさん可愛いよ

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 04:49:49

    >>165

    >うっせぇな俺は悪くないだろ!

    そんな言い方は一切してないのにまるでそう言ったかのようにナチュラルに歪めてるの普通に怖いんだが

    時生が泣いたのはあの頃の約束を守れない現状に対するやるせなさだろうし

    ヒデも泣いたから思わず感情的になっちゃっただけで後から時生も俺もおかしいと言ってたやん

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 04:52:02

    マヨの発言と本来この世代エース綾か仁見・2番手山崎・3.4番手以降新6年で回す、時生有賀も出来なくもない
    って先に新6年が考慮されてたこと考えるに怪我や成長痛被りとかで下級生含め投手は時生以外全滅なんだろうな
    まあ山崎は単純に綾と比べられるのに心が折れて投手拒否ってるだけかもしれんが

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 04:55:24

    ぶっちゃけ成長痛云々知ってたので庇いましたって個人としてはわからなくはない点はあるが補強されたってだけで個人としてもキャプテンとしてもあかんやろには一切変動ないんだよね

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 04:56:58

    成長痛のこと知ってたんなら余計に「あれは時生がおかしい」はヒデお前…てなる

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 04:59:11

    てか序盤の中身のないうっすいミーティングも野球の話をしない野球の話し合いも成長云々関係ないんだ

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 05:05:11

    >>167

    自分の事しか考えられないとかいうけど俺なりに点を取られないように工夫してる貧打でも責めてないだろ?

    時生も投げろと言ったり投げるなと言ったりみんなの方が自分の事しか考えてないように見える

    スカウトの査定とかいうなら打撃でアピールしてよ

    は綾からすれば事実を述べただけでも、凡人が圧倒的強者から言われたら圧を感じて責められてるように感じちゃうからね

    んで実際綾は悪くないし自分なりに頑張ってきたつもりでも無気力感感じて時生が泣いただけで

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 05:08:25

    >>172

    野球の話は綾瀬川が正しいに決まってるやん、暴力やんそんなん

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 05:12:36

    大和は明智さんと最後バスで話した描写あったから謝りに来たんかな

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 05:16:00

    時生はそういう背景あるならまあそうなるわなだけど
    そういう背景知ってても綾瀬川が拗ねて投げなくならないように時生居ないところで貶めて
    綾瀬川へのご機嫌取りするヒデは保護者達の影響受けてるよね

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 05:16:27

    >>172

    事情知らないヒデがそう言ってるだけで時生が泣いたポイントはそこじゃないだろ

    ヒデは時生と綾瀬川が交わした約束のこと全く知らないんだぞ

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 05:19:23

    ヒデのピークは綾の文句言った母親に言い返したところ

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 05:20:02

    >>172

    責められてるように感じる(つまり無茶言ってる自覚がある)

    だけなのを

    うっせぇな!〜と勝手に言い換えるのはちょっと違うんじゃないの

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 05:22:27

    めちゃくちゃ我慢してチームのためにあれこれしてる時生からしたら綾はなんか勝手に見えるな
    周りも投手の綾を守ってるし

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 05:23:40

    下手くそやなあ

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 05:45:48

    >>179

    綾瀬川が勝手をしたと言えるのは練習試合の緊急登板くらいだろ

    その緊急登板前のボウリングの件から時生がネチネチやり始めたのを忘れたんか

    無失点はチームに対する最大の貢献であって監督達も後輩も满足してるのに「チームの為に」責めるのはただのおかしな難癖

    しかも反省会ハブられててそれを誰も止めないから守られてもないし

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 05:53:10

    園家のママがモンクレ選ぶなんて……
    絶対ラルフローレン選びそうなのに……

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 05:56:47

    成長痛隠してそのイライラをエースにぶつけてるとしたら本末転倒だな
    チームのためどころかマイナスなまじで「無駄な争い」でしかない

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 05:59:40

    なんか毎週言ってる気するけど中学生に求め過ぎだろ読者

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:04:20

    イガの家でっっっっっっっっか!!!!!!!
    さすがにこの家の子が友達と一緒に群馬の高校はリアリティないわと思わせるデカさ!

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:05:12

    困ったら中学生だから!は擁護にしても話にならんからやめような

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:05:13

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:05:38

    天才が凡人とつるんでも幸せになれへんでA君

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:06:17

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:06:51

    時生は成長痛を言い出せなくて辛かったんだからミーティングで綾ハブっても仕方ないよね
    だって中学生だもんね

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:07:34

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:08:53

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:11:21

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:13:02

    誰か悪者を見つけてそいつを叩けば全部解決するみたいな作品じゃないってそろそろ分かるだろ

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:16:25

    中学生にそんだけ要求するなら大人なんて全員処刑レベルでなんも出来てないよね

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:22:36

    考慮や情状酌量はあっても問題なかったにはならない 中学生だからは万能な擁護ではないのだ
    そもやられてる相手も中学生なんだからなんのフォローにもなってないんだ

    まっただこう言えばフワッとした擁護ゆえレスバにさせて有耶無耶にできるって学んじゃっただけなんだろうけどね

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:22:41

    >>187

    ボウリングで拗れてからサンドバッグにされてたのは綾瀬川の方だし

    そもそもご機嫌とるんじゃなくて「普通に」野球すればいいだけだろ

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:26:10

    そもそも誰も中学生だから許せなんか言ってないのに勝手にキレないで欲しい

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:35:16

    >>198

    この流れを見てても誰もご機嫌取れなんて言ってない、理不尽さ噛み合わなさに対する意見しかないのに

    突然勝手にキレ出したのはどっちだよw

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:39:39

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています