食パンって傲慢だよな

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:23:45

    まるでパンの代表みたいなツラしやがって
    ムカつく

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:24:23

    あんぱん「そうだそうだ」

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:24:34

    あんぱん野郎の立てたスレ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:25:34

    耳なんて余計なもんつけてる時点で自分の身の程を弁えられてねえよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:25:47

    消しパンくんも泣いてますよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:27:00

    まあみんなが好きなのはカレーだよな

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:27:55

    アンパンマンとしょくぱんまんとカレーパンマンのイメ損待ったなしのレスバが見れると聞いて

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:28:06

    むしパンとかいう酷い名前www

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:28:22

    でもあんぱんなんて日本以外では誰も知らないローカルフードですよ
    世界中どこでも売られてる食パンに勝てます?

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:28:55

    やっぱフランスパンだよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:29:32

    アンパンマンの世界的知名度ってどんなもんなんだろ

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:30:01

    コッペパンを要求する!

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:30:52

    >>11

    アジア圏ではそこそこ有名という話は聞いたことある

    アンパンが無い国(アメリカとか?)での知名度はほぼ0という話も聞いた

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:31:11

    >>11

    アンパンマンってアニメは日本では超メジャーらしいぞ

    なにそれ?

    ワンパンマンの元ネタだよ


    くらい知られてない

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:32:10

    らららコッペパン

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:32:21

    ほぼ日本国内の需要だけで累計利益が兆超えてる化物コンテンツ

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:32:58

    そもそも食パンって名前なんだよ
    パンは普通食用だろ
    そんで消しゴムになったりして食用以外でいちばん使われてるのお前だろ

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:34:15

    真名は角食パンだから…

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:34:57

    だいたいの場合耳が邪魔になって削ぎ落とされる哀れな食い物

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:35:56

    >>16

    凄いよなぁアンパンマンの国内人気

    下手したらドラえもんとかサザエさんより知名度あるんじゃないかと思うことさえある

    ドラえもんとサザエさんに興味無い子供でもアンパンマンのお世話になったことない子供はまずいないだろうし

    そしてそのまま子供世代から親世代と祖父母世代にもアンパンマンが知れ渡るという

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:38:25

    食パン最強!食パン最強!食パン最強!

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:43:37

    >>20

    実際、子供のプレゼントに迷ったらコレ関係買ってたわ

    それくらい安定感が凄い

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 04:24:48

    >>13

    イスラム教圏でも人気らしい

    政治的要素ないし、ヒロイズムについての話だから

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 04:36:12

    アンパンマンに話題が流れるあたり人望の程が知れてる

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 04:38:56

    絶対王者桜あんぱんを忘れるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています