プラチナ…聞いています 皆聞いたことはあるが何に有用なのかはわかっていないと

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 04:55:50

    ただのブランド物御用達金属なのん?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 04:57:44

    金より強そうな面してるけど価格は金の1/3くらいなんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 04:59:00

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 05:00:53

    プラチナコガネ…神

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 05:22:22

    少なくともエンジンの排気ガス中の有害物質を分解する触媒として使われてますね🍞

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 05:25:01

    待てよドクターストーンだとめちゃくちゃ役に立つ鉱物だったんだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 05:32:33

    >>1

    接触還元(水素化)の触媒……

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 05:46:29

    経験値…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 05:52:10

    高く買い取りますって宣伝を良く聞くのん
    おそらく換金アイテムだと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:04:40

    指輪に使う定番中の定番な金属やんけ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:17:22

    >>6

    あの漫画で初めて生産量少なき物だったのを知ったのが俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:19:35

    あわわお前はラボで失くして俺がメチャクチャ怒られた触媒

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:25:13

    触媒として優秀すぎるからこそ景気に左右されまくって安定資産になり得ないんだ
    需要が金に集まるんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:35:35

    >>12

    教授「ボケーーッッ!!!」

    もし自分が研究室で失くしたらと思うと目眩がしますね…ガチでね…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:36:49

    硝酸作る触媒なのは知ってるのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:37:58

    触媒って入れておくだけでいいのん?途中で消えたりしない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:41:36

    >>16

    途中で消えたら触媒として働かないじゃねーかよえーーっ!

    まぁ実際には少しずつ失活するからそういう意味では消えていくのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:45:43

    創作だとだいたい金より上の存在なのに現実では違うなんてこ…こんなの納得できない…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:47:04

    プラチナ…聞いています
    白金や白銀とも言い月の色に輝く砂だと…宝箱に眠っていると…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:48:53

    I'm a dreamer…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:00:45

    >>13

    クククク...

    金は装飾品 工業製品 電子部品 そして証券的価値が含まれている完全金属だァ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:42:52

    お前はかつて金よりも価値があった…ただそれだけだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:44:59

    でも俺プラチナって嫌いなんだよね 品がないし頭悪そうでしょう

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:46:00

    昔は金より高かった者…

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:46:55

    >>7

    活性が強すぎるのでパラジウムやイリジウムを使う研究室も多いけどなブヘヘヘヘ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:53:03

    >>22

    >>24

    プラチナの方が希少なのに…

    こ…こんなの納得できない

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:53:59

    地球「なんやねんそのプラチナって知らんでそんなもん」

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:58:23

    こんな希少で有用なもん装飾品やコレクションなんかに使ってんじゃねーよって思うんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:00:13

    無限復活液の触媒……

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:00:25

    ちなみに触媒だけじゃなくて抗がん剤としても使われるらしいよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:00:49

    お前は産出量がチンカス…それだけだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:04:22

    金より埋蔵量が少ないんだ・・・
    金が高いのはただ宝飾品需要で水増ししてるだけで工学的な需要はどっこいなんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:12:24

    >>26

    これ見ると実際に昔は金より価値高かったんスかね

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:31:06

    >>28

    こんな希少(レア)なものを宝飾品なんかで無駄遣いできるから贅が深まるんだ 成金悪趣味が際立つんだ

    やっぱクソっスね己のステータス()と見栄ばかりの醜悪な豚は

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:27:51

    もしかしてプラチナメイルってとんでもない高級品なんじゃないですか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています