- 1二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:26:35
- 2二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:29:04
その二択なら魘夢じゃね
- 3二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:29:57
魘夢の催眠音声って防ぐ方法あるの?耳とか潰せば防げる?
- 4二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:30:25
累くんなら糸でエンムの部下を奪えるからなぁ
- 5二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:31:02
奪ってどうするんだ…
- 6二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:32:09
同等のってことは会議後にも更に血を貰ったってこと?なら魘夢が勝つかな
そこまで血を貰えたらフィジカル面とかも補えてそうだし - 7二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:32:27
力を回収した累の実力は下弦の壱か弐レベルだぞ
魘夢は下弦の壱+無惨の血でブーストかかってるんだから魘夢の方が強いでしょ - 8二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:33:37
- 9二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:35:48
魘夢だとは思うけど
あの催眠血鬼術が鬼相手にも効くのかどうか不明なのがなんとも
鬼って禰󠄀豆子が異例なだけで基本眠らないんじゃなかった? - 10二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:36:18
- 11二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:37:28
作中の描写だけなら累の方が強そうに見えた
- 12二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:38:28
糸で人間や鬼の操作、蜘蛛の毒、脱皮変態、消化液、溶解繭、糸の操作、フィジカルでやたら手札が多いのが累の強みで
格上もワンチャン食えるのがエンムの強みって感じかな? - 13二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:39:28
- 14二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:40:16
- 15二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:43:02
他の車両を守ってもらってる状態で常中修得後の炭治郎が伊之助との二人がかりでヒノカミ神楽を叩き込んでようやく倒せる強化トーマス
常中前の炭治郎が単独でヒノカミ神楽を発動すれば爆血アシスト込みとはいえ頚落とす寸前までいけちゃう累
普通に強化トーマスのフィジカルに勝てる道理がなさすぎる - 16二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:45:56
- 17二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:46:19
那田蜘蛛山ってステージのボスだった累と違って上弦のかませみたいな立ち位置で術もメタられ戦闘もすぐ終わり、やったか!?→やってたのせいであまり強く見えなかったのは残念、、、
術自体は柱にも効くんだから強力なのに。
- 18二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:46:49
- 19二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:47:44
柱対策してたトーマスと違って累は柱かそうじゃないかの区別もつかないのが未熟って感じがした
- 20二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:48:37
- 21二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:49:01
魘夢は直接攻撃が触手しかない上にその触手がどれくらい強いのかもいまいち分からないのが
- 22二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:49:48
- 23二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:50:43
- 24二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:53:45
累は力を分け与えて弱体化してたけど作中のトーマスもまだ全力を出せてなかった(本人談)からなあ…
- 25二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:54:33
- 26二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:54:43
鬼に催眠が効くとしても人間の頃の記憶を忘れてる場合何を見せるんだろうか
人間時代を見せてたら思い出してくるのかな - 27二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:55:43
トーマス化は鬼ならできるんじゃね?玉壺も壺と融合してるし
- 28二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:58:42
能力のタイプが違うから、どっちが強いとかはないが、魘夢はある意味上弦以上に厄介だからなぁ
列車乗ってたら強制睡眠って柱でも普通に死ぬだろ
偶然耐性あるやつばっか乗ってて勝てただけだし - 29二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:59:05
- 30二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 02:01:13
魘夢って小腹がすいた無惨に内臓を食べられてその時の感覚を褒めたら無惨が気が良くなったのか何なのか鬼にされた珍し目の経緯があるし印象強くてもおかしくないのに…アーメン
- 31二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 02:02:01
- 32二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 02:05:59
梅ちゃんが生首状態で髪を操作して伊之助を攻撃しようとしてたシーンや
お堂の鬼が顔面から腕を生やして歩いていたシーンからして
鬼は身体操作や身体改造に長けていて触手とトーマス化はその応用の可能性が高い
手鬼は鬼殺隊のガサ入れを擬態で誤魔化していたし - 33二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 02:08:25
- 34二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 02:09:29
- 35二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 02:17:35
- 36二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 02:25:24
- 37二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 02:32:39
うわ全然気付いてなかった
- 38二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 07:10:48
他の下弦の血鬼術もみたかったな
- 39二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 09:10:05
- 40二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 10:44:47
どっちの方が強いのかって話題で累は無惨様のお気に入りだから味方してくれるっていうのは違くないか
- 41二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 13:37:33
累にも魘夢の血鬼術が効くと仮定すると夢の内容はきっと家族関係だから累は起きれないだろうな
- 42二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 14:05:09
- 43二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 14:07:40
目を覚したのって煉獄さんでしょ?魘夢も優れた鬼狩りはさっきで覚醒するかもって危惧してたけど累はそこまでの力量あるかな
- 44二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 14:18:12
煉獄さんは禰󠄀豆子が切符を燃やしたおかげで起きたから自力で起きられてないぞ
禰󠄀豆子が放っておいてもいずれ起きたのかもしれないけど - 45二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 14:19:53
ああそうだった、寝たまま三つ編みちゃんの首絞めてただけだ
- 46二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 21:04:41
- 47二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 06:13:41
壱の魘夢と壱、弐相当の累だから眠らされるかもだね。そうなったら累はもう打つ手なしかな
- 48二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:22:11
魘夢の催眠術が鬼に効かないなら下弦とはいえ十二鬼月まで上がってこれないだろうしな
上であるようにお眠りは新しく手に入れた力かもしれないけど - 49二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 00:45:28
今までの累の過小評価の反動で、FBの新情報出てから鬼の首とったみたいに暴れてた奴らが一時期いたけど
家族に分散した力を呼び戻したパーフェクト累は「下弦の壱、弐に匹敵する」だけで
トーマスや轆轤より格上って訳じゃないぞ
一応累は「数字にこだわっていないので入れ替わりの血戦などは考えてなかった」らしいけど
有象無象の集まりで正直居ても居なくてもいい下弦の壱〜参より全力累が強いなら
無惨がさっさとマッチングさせて下壱なりに上げてやるだろうし
鬼になってから20年弱でまだまだ成長の余地があるとはいえ
あの時点の累は下壱・弐を確実に狙えるだけの絶対的な力は無かったと思う
…これ考えると轆轤ってまぁまぁ強かったんだな
その場の感情でカッとなってちゃぶ台ひっくり返す無惨ってやっぱり短絡的だわ
ない、絶対ない
入れ替わりの血戦で勝って相手を吸収するかどうかは無惨の許可が必要だけど
お気に入りの猗窩座殿が童磨に負けて、
喰われはせずとも上参に左遷させらてるから
お気に入りだからって何でも贔屓される訳ではない
- 50二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 00:50:38
猗窩座が元上弦の弐なんて情報出てなくない?
童磨が血戦した上弦の弐は全く別の鬼かもよ - 51二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 01:05:39
猗窩座は黒死牟には負けたけど童磨に負けたなんて言われてないぞ
猗窩座は元から上弦の参だと思ってた - 52二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 02:02:27
情報は出てないけど、猗窩座が一度も入れ替わりの血戦を童磨に申し入れなかったとは考えにくいな。童磨に上から目線で語られるの心底嫌だろうし。
- 53二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 02:06:33
普通に魘夢が上なんじゃないの?
そもそもパワハラ会議前のパワーアップ前状態ですでに下弦の序列では魘夢の方が上なんだし
パワーアップ前なら全力累がワンチャン勝てる可能性があったのかもだけど、パワーアップ後の魘夢ならそっちの方が断然上だと思うけどな - 54二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 02:08:48
二人とも戦い方というか戦術が違うからあんまり戦ってるとこ想像できないけど順当に魘夢が勝ちそう
- 55二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 03:07:36
- 56二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 03:18:35
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 03:19:11
詳しい時系列は分からないけど猗窩座が鬼になったのは童磨より先じゃなかったっけ
- 58二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 03:22:35
猗窩座は十二鬼月設立時からいるから上がったんじゃなくて元から上弦でしょ 半天狗も上に挑むと思えないし元から上弦な気がする
入れ替わりの血戦は一つ上にしか挑めないなんて書いてないんだから童磨が猗窩座飛ばして上弐に申し込むのもありえるんじゃない?
- 59二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 03:51:00
- 60二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 03:51:45
眠くて文章ぐちゃぐちゃだ、ごめん
- 61二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 04:15:07
魘夢と累どっちが強いの?ってスレなんですが…
- 62二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 15:22:21
- 63二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 19:41:35
- 64二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 01:39:14
惜しい人たちを亡くした
- 65二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 12:51:11