地味に3年連続で21世紀生まれのレギュラーいなくない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:31:45

    蕨野友也(1987)
    山田姫奈(1996)
    伊藤祐輝(1987)
    内藤好美(1994)
    梶原颯(1994)

    戸塚有輝(2000)
    金田昇(2000)
    水谷果穂(1997)
    西興一朗(1979)

    近藤頌利(1994)
    吉田晴登(2000)
    工藤綾乃(1996)

    今の所デッカーのリュウモンとイチカが最後になるのか…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:36:33

    そりゃ防衛隊だからある程度上の人が起用されるんでしょ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:41:15

    強い言葉で言うなら東映のライダーや戦隊と違って俳優売り出しは期待できないから何年かやって芽が出なかった人しか起用できないのでは…
    あんま出すメリットないから21世紀生まれの売り出したい若手を送り出す事務所も少ないのだろう

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:27:36

    ウルトラの場合は戦隊ライダーよりもショー需要がデカイからある程度経験者の方が組みやすいんでねえの

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:29:56

    新人起用の機会を逃してるのは致命的かなあ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:30:43

    オメガってレギュラーメンバー3人だけなん?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:32:54

    真面目に考えると作風によるとしか言えないのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:35:31

    >>5

    ニュージェネではギンガR/Bタイガゼットデッカーアークの主演はほぼデビュー作の若手だった

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:28:29

    >>5

    えっ半分くらい新人を起用してますよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:33:13

    別に平均年齢高くてもいいでしょ
    差別か?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:39:25

    誕生年しか見てないようだけどジードの人だって子役からやってる芸歴のある人だって事知らないの?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:37:14

    保守

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:01:35

    >>6

    オーブもレギュラー6人だけだから違和感ないけど……

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:03:21

    ヒリついてて笑う

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:02:42

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:03:08

    >>11

    新人が全然いねぇって言ってるんならまだしも21世紀生まれがいないねって言ってるだけなんだからそんな喧嘩腰にならんでも…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています