- 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:31:49
- 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:32:20
お言葉ですがワシは一発で分かりましたよ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:33:28
- 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:33:58
- 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:34:26
弱いってことは強くなれるってことやん
- 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:35:18
お客さん 今はガンダム史上でも最悪の部類に入るおじさんが空気清浄機がデカすぎます!した事と激エロなムラサメ強化人間の話題で持ちきりなんだよ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:40:16
えっジュドーのパチモンってマイナーキャラの中ではそこそこ有名じゃないんですか?
- 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:41:57
ゲーツってそんなマイナーかと思うのが俺なんだよね
専用カラーのバウンド・ドックまで持ってるしこれがマイナーならベン・ウッダーやブラン・ブルタークだってマイナー扱いじゃないのん?と思うんだよね - 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:43:47
名前は覚えてたけど正直どのガンダムのキャラかもうろ覚えだったのが俺なんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:45:04
マイナー諸々よりこいつに関してはZ本編で空気だから話すことがないんだよね
悔しいだろうが仕方ないんだ - 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:46:30
- 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:47:18
空気だったスか? まあ確かに末路がロザミアに引っ張られて精神崩壊で退場はかわいそうだけど
- 13二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:47:28
“マイナーキャラ出して話題性作り”というより“0085の強化人間探したら見つけたやつ”という感覚っ
空気清浄機とティターンズで間に合っているんあー!話題性がデカすぎます!の斬撃 - 14二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:48:44
お言葉ですがロザミィと一緒に出てきただけのオスブタなんて誰も覚えてませんよ
ガチで新キャラだと思ってたのん - 15二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:52:32
Zの時は声がジュドーだから有名ですね🍞
- 16二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:54:06
Zちゃんと見たはずなのにマジで思い出せないのん
- 17二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:54:51
- 18二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:56:15
不思議やな…
一応Ζ見たはずなのに
てんで思い出せなかったのはなんでや? - 19二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:56:56
元々原作にあったセリフってネタじゃなかったんですか
- 20二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:57:31
オレと同じ意見だな・・・
- 21二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:57:41
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:59:01
はっきり言ってZのCV矢尾としてはアジス・アジバの方が印象に残りやすい
これは差別ではない差異だ - 23二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:59:25
忘れられているのは映画には出てなかった事も関係してると思うんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:06:33
えっスパロボにも出てていつの間にか落ちてるジュドー声のネームドくらいの知名度はありましたよね
- 25二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:43:47
あの動画が投稿されたのが6話放送前ってネタじゃなかったんですか
- 26二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:16:31
シャリアブルといい劇場版に出てないやつを拾ってくるから履修が大変であルと申します
- 27二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:23:10
語録がないのが痛いっスね
散弾ではなぁ!とかアッシマーがアッシマーが!
みたいな印象に残るセリフが皆無っス - 28二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:24:57
- 29二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:26:09
雑すぎる退場で記憶に残らないようなマイナーキャラはルールで禁止スよね
- 30二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:26:29
ジークアクス世界だとジオンはキャリフォルニアベース維持できてるんスかね?
- 31二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:28:06
こいつは確かヤザンにチンチンモミモミされてた気がするのは俺なんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:29:35
お言葉ですが…ゲーツ・キャパは声優が矢尾さんですよ
- 33二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:29:53
オーガスタ研究所所属で精神が不安定じゃない世にも珍しい男の強化人間それでも記憶に残ってなかった
- 34二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:30:11
- 35二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:30:46
あうっそっちだったかあっ
- 36二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:32:02
ゲームでも名ありのモブ扱いだった記憶しかないんだナぁ
- 37二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:32:49
ラムサスともごっちゃになるんだ
- 38二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:32:56
むしろゲーツというキャラ史上一番話題になってると思われるが アニメでも大した活躍無いわゲームだとそこそこのNT(強化人間)だから使い勝手は良いくらいしかマジで語ること無いんだァ
- 39二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:33:07
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:33:25
- 41二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:35:27
シャア×シャリア好きの腐女子から死亡を願う念波が送られてるってネタじゃなかったんですか?
- 42二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:35:41
- 43二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:36:22
- 44二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:36:30
- 45二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:36:55
マイナー過ぎるキャラを持ってきてもそれはそれで反応に困る…それがゲーツ・キャパですわ
こいつ何時死んだっけ?って思って調べたら原作でも多分死んだぐらいのふわっとした扱いにされてるんだよね凄くない? - 46二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:37:01
- 47二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:37:34
- 48二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:38:01
- 49二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:38:06
相方のロザミアが色々と濃すぎるんだよね
- 50二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:38:38
Zのモブの中だと妙に顔が良いって一部では話題になっていルと申します
本編見たらマジで語る事なかったんだよね 凄くない? - 51二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:38:50
昔のスパロボとかではちょいちょい出てたからゲームメインでやってる人には割と知名度高いと思われるが…
- 52二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:39:13
- 53二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:39:22
過去作扱ってる以上はレジェンド商法はあってしかるべきとはいえこいつがレジェンド枠かというかだいぶ怪しいんだ
- 54二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:39:30
- 55二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:40:42
原作では言わずもがなスパロボでもロザミアの説得するにあたって邪魔だクソゴミされるだけのヤツでしかないんだよね凄くない?
- 56二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:40:45
ガンダムで猿空間入りといえばF91のドレル・ロナだからそっちでも地味なんだ
- 57二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:41:19
- 58二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:41:34
- 59二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:41:34
>マイナーキャラ出して話題性稼ぎ
それはシャリア・ブルのことを...
ジークアクス前なら下手すりゃゲーツよりマイナーだったんだよね
イケオジ化の効果すごくない?
- 60二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:41:45
- 61二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:42:26
- 62二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:42:35
時代は変わったんだ 悔しいだろうがオールドタイプは消えるしかないんだ
- 63二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:45:05
お言葉ですが男の強化人間でかつ色違いのバウンドドックに乗ってるので印象には残りますよ
本編での活躍は知らない本当に知らない - 64二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:45:26
マイナーキャラが注目されている
いよいよトリッパーが注目される - 65二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:48:22
- 66二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:49:45
いいや 隠れハイザックのカラとソラマがレギュラー昇格ということになっている
- 67二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:44:44
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:24:14
ゲーツ!今度こそガンダムの歴史に名を刻め!
パラレルワールドなら活躍の機会が得られるはずだ!
なにっシャリア・ブルという先客がいる - 69二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:29:12
お前はギレンの野望ティターンズ・シロッコ編で有能だった… 本当にただそれだけだ
階級が大尉だから一つ昇進すれば佐官になって発生した指揮で周囲をバフしつつ本人もニュータイプ能力で戦えるんだよね - 70二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:29:56
待てよ
パツキンのイケメンだったから顔ファンが付いていたかもしれないんだぜ - 71二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 06:07:10
ブランはアッシマー乗ってきてアムロにボボパン(衝突)されてるから流石に知名度高いんじゃないスか?
スレ画は名前言われたらああいたなあとは思うけどどんなキャラだったかまでは出てこない…それがボクです
- 72二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 06:37:30
ガキッの頃にガンダムVS系やってたせいか妙に記憶に残ってるのは俺なんだよね
灰色のバウンド・ドックっていうのも外伝系除けば中々見ないカラーリングでやたら印象残ってるのん - 73二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 06:41:39
待てよ、ジュドーボイスの強化人間って言うとピンと来る人はそれなりにいるんだぜ
- 74二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:30:04