どうしてうちの企業を選んだの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:31:50

    どうして他の企業よりウチを志望したの?
    そのエビデンスは?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:33:19

    逆に貴社に他の企業に絶対負けない部分があるのか教えてくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:33:44

    これで近いからって答えたら落ちたんスけど
    何がダメだったんスかね

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:34:21

    お前は通勤時間が短くパッと見条件がよく多少給料がいい…ただそれだけだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:34:35

    はっきりってこういう悪意に満ちたこと聞いてくる会社はこっちから願い下げを超えた願い下げ
    こんなやつが人事やってるとこで働きたくねーよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:34:39

    >>3

    近いということは引っ越したら転職するということ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:35:36

    これ系統の質問マジで意味ないと思う伝タフ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:35:41

    ほいだらお前がこの会社に入ったら理由を教えてもらおうかあーん?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:35:51

    >>5

    しかし…たいていの企業で聞かれるのです

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:36:40

    どうせ採用されないオーラ出てたから逆質問で全く同じように返してみたんだよね
    その結果…やりがいが〜未経験からでも〜とペラペラの返事が返ってくることがわかった

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:37:42

    ウム…御社の企業理念に共感したからなんだなァ
    あっホームページチラ見しただけなの一発でバレたッ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:37:54

    正直に答えたら落とされるなんてこ…こんなの納得できない

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:38:01

    普通に性格悪い質問だし実際性格悪いんだよね 猿くない? こんなやつに人事やらせてる会社って…ま…まさか

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:38:09

    就活負けたんンすか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:39:13
  • 16二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:39:33

    日本の会社ってのはとにかく同質的な集団なんだ
    はっきり言ってこれ系の質問は茶番を全力でやれるかをチェックするだけのものなんだよね
    合理的な組織に行きたいならベンチャーに入ってもらおうかあ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:40:03

    >>11

    公開されてる情報見ただけでしょ?って突っ込まれたんだよね

    教えてくれ、公開外の情報をリサーチする力など一般企業の面接に必要か?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:40:33

    何答えようが結局人事が嫌だと思ったら落とされるんだ くやしか

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:40:44

    大手だろうがベンチャーだろうがどうせ聞かれるんだァ
    大人しく企業研究をしてもらおうかァ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:41:14

    >>17

    犬は会社説明会があるなら行けよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:41:15

    就活に苦しむ浪人生をロジハラで詰めることが会社の為と信じている野蛮人ども

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:41:18

    業界に興味はあっても会社そのものに興味があるやつなんかいないと思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:43:04

    >>1

    思い上がるなよチンカス

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:43:11

    >>19

    メガベンチャーは知らないけどね創業フェーズだとスキル面しか聞かれないことも多いですよ

    まあ新卒のうちからスキルが必要だからバランスは取れているんだけどね

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:43:14

    社長が…オトンの友達でおいでって言われたから…

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:44:04

    面接…クソ
    互いに欺瞞に満ちているのをわかった上で褒め合うんや

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:44:13

    家から近くてワシでも入れそうなランクの中だと条件が良くて大学での専攻も1ミリくらいは被ってるからやん...

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:44:24

    とにかく人事はミスマッチを避けるために志望動機からアソコの毛の本数まで聞いてくる危険な相手なんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:44:28

    あーっ AIが適職診断して自動的に就職できる世界にならんかのぉ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:45:18

    お言葉ですが会社を選ぶ余裕がないから来ただけですよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:45:54

    その点ブラック企業ってすごいぜえ、履歴書渡したら一方的に話が始まって最初の質問がいつから働けそう?何だからな

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:46:07

    >>20

    会社説明会でそこまで重要なこと話すのか教えてくれよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:46:49

    第n希望まで落ちた学生にそんな理由残ってるわけねぇだろうがよえーっ!

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:46:55

    はっきり言って総合職なんてのは誰でもできる仕事だからそれぐらいしか選別基準がないんだ
    それが嫌ならスキルを身に着けろって思ったね

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:47:02

    公務員でも聞かれるんスかね?こういう質問

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:47:27

    >>34

    新卒にスキルなんてあるわきゃねーだろがよえーっ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:48:09

    >>32

    はいっもちろん良いところだけをキラキラした写真と派手なスライドと一緒に説明しますよ!

    な…なあオトン…これってHPやyoutubeだろで公開されてる情報と差はないんちゃうか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:49:17

    >>36

    新卒でもスキルのある人はいますよ!

    研究やインターンで結果を出せばいいからね

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:49:48

    調べた感が大事だからね

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:50:04

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:51:46

    あっ一発で(就活生の心が)折れたっ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:53:08

    休日なんてしこたま寝てちんちんしごいてスマホぽちぽちしてるだけやんけなに質問しとん?

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:57:43

    女面接官…糞 最初から態度が蛆虫だったんだ
    若手面接官…糞 意識高すぎて質問がキツい上にタメ口なんや
    おじいちゃん面接官…神を超えた神 物腰が柔らかくて返事に詰まった時は急な質問だからこの場で考えても大丈夫だからねって言ってくれたんや
    おじいちゃん面接官…糞糞糞糞糞 面接時の説明と全然違う昭和体質のクソバカジャワティーブラック企業にわしを引き込んだんや

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:59:12

    人手が足りないんだろボクゥ?
    ちとワシを雇えよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:59:35

    >>43

    えっブラックだったんすか

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:59:49

    >>3 >>4 >>40

    正直、実際に働かせてみなきゃ育てる為の適性や特徴が分からねぇんだから取り繕った綺麗事言われるより自分の目的や欲をハッキリ言ってくれた方が楽で信用できるんだ

    手間を掛けて駄目なら法に触れない範囲に使ってクビにして新しいやつ雇えばいいのん

    悪いのは優秀な人材を見つけても好かれようと試行錯誤したり上手く手懐けれない会社なんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:00:32

    入社説明会で社長に宗教と政党の話ぶちかまされて半年で辞めたのは俺なんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:01:19

    >>45

    はいっ!内定後にみなし残業代制と知らされた上に残業時間が少ない月はその分のみなし残業代しか払われないとかいう謎制度がまかり通ってますよ!

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:02:15

    金払いがいいから…って答えたらどうなるのん?

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:02:36

    >>48

    あの‥法に触れてるんすよ…

    是正してもらっていいすか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:03:36

    >>49

    うちより給料が良いところなんていくらでもあるよね?どうしてこんなところに来たの?

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:05:06

    募集してるから応募したに決まってるやん…

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:07:33

    大手系列で安定してて…給料も良くて…前職で関わりがあって印象良くて…手当も充実で…ネームバリューもあって身内に自慢できそうだから…

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:08:40

    ろくに企業研究できないガキッをふるい落とすために聞くんだ

    企業説明会ですねぇ参加者だけの特別選考があったり参加したかどうかチェックしてるんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:09:45

    どこでも聞かれるような足切り用の質問に即答出来ない悲哀を感じますね

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:11:06

    犬は家が近いからなんて理由はいうなよ
    わしは徒歩通勤で終電がないからとめちゃくちゃ残業させられたんや…その時間、500億

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:11:27

    >>55

    ぶっちゃけ特にこれやりたいとかでもない仕事できて給料もらえるならどこでもいいんだ…


    だからすまない…

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:11:30

    >>55

    ほいだらお前はどう答えたのか教えてもらおうかあーん?

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:15:29

    >>58

    普通にココの得意分野と今後の展望が魅力的だしな(ヌッ て答えたに決まってるやん…

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:16:37

    嘘つけない人間は社外の人間と関わらせられないからしょうがないを超えたしょうがない

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:16:55

    >>59

    ふんっ貧相な答えだなもっとうちにしかない強みはないのか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:17:15

    最低限の本音と建前すら使えないものは去れっ!

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:17:27

    (俺の心のコメント)ハッキリ言って金が欲しい

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:18:21

    僕は高卒フリーターでコンビニバイトしかしたことがなくスキルは一切ないです
    それでも学歴不問、未経験歓迎のITエンジニア求人に採用されますか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:19:21

    どうして聞かれることが分かりきってる質問への回答を考えていないの?
    本当になぜ…?

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:19:38

    >>59

    お言葉ですが今話してるのはその回答にそれってうちじゃなくても良いっすよねって言われた時のことなんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:20:03
  • 68二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:21:51

    >>64

    はいっ!うちの会社なら未経験からITエンジニアになれますよ!

    なれるわけねーだろボケっゴッゴッ

    うちに就職したらまずは地方に飛んで契約派遣社員として工場に勤務するんだっ!その中で資格を勝手に勉強してスキルアップしたやつだけが上流工程に関われるんだっ!

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:23:51

    >>64

    年齢次第だと思うのが俺…、悪名高きIT企業社員尾崎健太郎よ!

    20代前半-ギリ20代中盤ならポテンシャル採用してくれるところはあるっス

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:23:59

    >>65

    なぜって…考えたところでどうせ欺瞞に満ちてるからやん…

    失業認定のためにindeedの一番上に表示された求人に応募したなんて理由言えない思っててても言わない

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:25:16

    >>69

    今年で35なのん

    はーっ早く定年近いオカンに楽させてやりてえなぁ

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:26:17

    >>66

    要は相手からアピール不足って言われてるだけの事なんだくやしか

    他の企業に対しての優位性が企業研究の段階で見出だせなかったなら自分にとっての優位性を示すべきだったかもしれないね

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:27:55

    >>71

    えっネタじゃなかったんすか

    夢見てる場合じゃねえだろえーっ!

    期間工でもなんでもやって金を稼いでみろって思ったね

    県によるけどコンビニフルタイム、今の賃金でいくら稼いでるんすか?

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:29:17

    >>73

    あっフルタイムはしんどいから週3でやんす

    大体月10万なんだよね頑張ってない?

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:31:51

    >>74

    クソボケがーっ!

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:43:50

    そうですね…ここより業績のいい企業は同業でもたくさんありますねって言おうと妄想して結局あっ、えっしか言えなかったのが俺!初対面の人の前でどもっちゃう尾崎健太郎よ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:45:11

    第一志望の本当に志望動機がある会社に内定したお前にこの苦悩はわかるまい

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:55:20

    逆質問になんて聞くのがベターか教えてくれよ
    このままだとどこかのサイトで見た縁があってご内定をいただけた際、入社前に何か準備しておくことなどはありますか?しかないんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:45:46

    へっなにがガクチカや
    就活始める前の準備で本当にやりたいことじゃなかったくせに

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:50:50

    >>78

    入社してからの研修だったり新人が仕事覚えるまでの流れ…

    今後の会社の展望の予定や計画…

    キャリア・アップをする際の条件や試験の有無等の確認…

    転職や異動の流れや有無…

    自分の場合はこれらを聞いたっスね

    年収の話を聞くのは失礼とはよく聞くけどキャリア・アップを聞くことに関しては向上心の表れになるから別に問題ないんだよね

    とにかく具体的に会社に入った後の流れを聞いとけば安パイだからそうしとけ鬼龍のように…

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:51:34

    >>80

    あうっ転職じゃなくて転勤だったのん

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:54:02

    不思議やなワシの周りの就活生にバイトリーダーやってた奴らが多すぎる
    なんでや

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:31:47

    あ…あの…自分今日これからマジで面接あるんすよ
    マネモブ、勇気の呪文をくれ

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:35:24

    >>83

    やれるだけのことをやれ…鬼龍のように

    もし落ちても面接の場数が踏めるしマイ・ペンライ!

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:59:39

    そもそもこんな質問会社のホームページとか見て他の同業他社と比べて何してる会社か知ってるかどうかの確認ヤンケ
    明らかに嘘八百でもうちの会社への知識があるならそりゃもうさっさと通しますよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:08:01

    あの⋯ワシ御社の〇〇部門のお仕事に興味があるんスよ
    めっちゃ役に立ちそうな資格持っとるし
    そして採用後コロナでなんやかんやあって違う部署に入らされたロンギヌスのメンバーとだけ言っておこう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています