bos…聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:53:36

    カルトだと

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:55:09

    なんや怪しい宗教団体みたいですねえ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:56:14

    ほなパラダァンダンスは消すでェ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:56:22

    ウム…ただのハイテクレイダーなんだなァ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:57:08

    そんなはず無いっス BOSはリバティプライムを運用し悪の秘密組織を打ち倒す正義の軍隊のハズっス

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:59:06

    BOS…聞いています FO3の民草を助ける善玉組織みたいなのがイレギュラーだと 実態はハイテクレイダーだと

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:59:27

    FEVと核で汚染されたミューティー共の組織間でのどんぐりの背比べなど必要か?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:00:42

    自分が人間だと思ってるBOSパラディンを破壊することほど楽しいことはないで なっ
    インスティチュート最高

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:01:36

    そんなことはどうでもいいんだよ…問題はやね!パワー・アーマーとビーム兵器を潤沢に持ってるってことやん!
    ちょっと収穫するだけでもレイダーの5倍は稼げる金脈なんや美味い美味い

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:01:57

    エリヤのうんこ垂れちゃんはなんでそないに変な発電所に固執してるん?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:02:34

    (創始者ロジャー・マクソンのコメント)
    元々は国の復興を目的とした義憤から立ち上がった組織なのに長い時の間でどんどん目的が曲解されていくなんて…こんなの納得出来ない…!

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:08:18

    なんやかんや戦前の技術を保持し続けてる勢力の1つだから巨大飛行船プリドゥエンや戦前の決戦兵器リバティ・プライムみたいな戦後だとオーバーテクノロジーの兵器を作ったり修理できるのはロマンだよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:09:09

    ボクゥ?いいテクノロジー持ってるね
    ちょおお兄さんに付き合ってや

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:11:22

    エルダー・マクソンとその孫が率いてるBOSはちゃんと創始者の理念通りに動いてるほうなんだなぁ
    それ以外?ククク・・・

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:16:42

    ねじ曲がった理念に固執し…現地勢力との抗争に疲弊し…改革派を破門し…しかし叩き出した改革派に勢力を逆転され…さらに初代首領の末裔という権威も奪われ…それでも生きていた

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:20:57

    >>14

    >>15

    まあ気にしないで初代マクソン直系子孫のアーサーはかなり優秀な指導者には成長しましたから

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:28:09

    お前は異端であるはずの中西部や東海岸支部が忍辱の衣纏う聖人で本家西海岸側が蛆虫…それだけだ
    ドラマ版が時系列的に最新ということはもう西部BOSはハイテクレイダー通り越してクソボケカルトになり下がったということ
    本家は何がしたいのだ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:30:57

    NVだと失神KO寸前の西側BOSがいつの間にか衰退したNCRを上回ってたなんてそんなんあり?
    ベセスダもBOS優遇がすぎるんとちゃう?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:37:00

    >>18

    お言葉ですがドラマ版のBOSはプリドゥエン飛んできてるしそもそも常温核融合装置の奪還に関して連邦からの司令ですってセリフがあるからバリバリ東側BOSですよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:38:42

    ハイテクレイダーなのは良いんだよ
    問題は…元が国に認められた軍隊だからという歴史的背景を笠に着たデカい態度と無駄に正当性を主張するのが気に食わないということだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:40:51

    >>20

    うーんマジで初代の崇高な理想が完全に捻れて伝わってるし無駄に歴史的権威だけある組織と化しちゃってるから仕方ない本当に仕方ない 環境が終わってたり苦労してる所は良い奴もいるんスけどね…

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:49:45

    3からシリーズやり始めたから正義の組織感ある3のBOSが異端扱いなの見てこの組織終わってるなと思ったのが俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:53:17

    >>22

    組織が終わってる?コイツらだけに限らず世界中どこもかしこも終わってると言うてくれや

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:54:06

    >>23

    物理的にも放射能汚染で終わってるのはルールで禁止スよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:08:43

    3の正義のヒーローみたいな聖人面が違和感あったので4のレイダーではないけど聖人でもないくらいに落ち着いたバランスが好きなのが俺なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:59:10

    BOSアウトキャストの色合いが好き…それが僕です

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:09:47

    正義の味方ヅラして出て来てその実態は段ボール装甲みたいなゴミを着込んだ火力もへっぽこな上にうざい新兵をDCに送り出して危険を拡大させたりするフルコンタクト愚弄集団だった3のBOS……クソ
    アウトキャストの方が強いっておかしいだろエーッ!

    NVのBOS……クソ
    上っ面もとりつくろえない死んだように生きてるクズどもなんや
    おいMrハウス、コイツらから殺していいのか

    4のBOS……まあまあ神
    現地人受け入れたりちゃんと強いし空中機動してたり各所のSM排除してるのは好感が持てルと申します
    ミニットマンが弱いのは民兵だからマイペンライ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:13:16

    >>11

    人は過ちを繰り返すんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:22:15

    >>16

    いつ見ても20歳の若造には到底見えないんだよね 貫禄ありすぎじゃない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:42:43

    ミニットマンとBOSが業務提携するのが一番安定しそうだよね将軍

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:44:55

    しゃあけどミニッツメンにはどうしてもBOSの高慢な姿勢が受け入れられんのです

    しゃあっ 飛行船爆破!

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:47:04

    俺たちBOSは三つのグループに分かれてるんだ
    一つは東海岸で一定の地位を確立した東海岸BOS
    もう一つは初代主人公に触発されて西から飛び出し一応ベゼスダ移行後も派閥になるぐらいの規模感で存在してるらしい中西部BOS

    あとはNCRにボコボコにされてる本家の西海岸BOS

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:01:09

    偽ショーンを置き去りにする際のリアクションが優しく連れ帰ったとしても処分はしない そんなアーサーを人間臭く思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:21:02

    >>31

    蛮行を超えた蛮行なんスけど…いいんスかこれ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:22:16

    >>34

    いいんだ 将軍にはそれが許される

    ところで将軍・・・

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:59:04

    >>35

    なあオトン…ワシが困った事を解決してんのにコイツばっか持て囃されるのはおかしくないんかな…いやっ プレストン・ガービーも良い奴なのは分かってるんだけどね…

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:57:44

    >>29

    なんやかんや組織長として頼れただろうリオンズも初恋の相手のリサも4までの十年間で死んでるからね

    ここにくるまで相当な試練があったのだろうと思われる

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:00:26

    アーサーはパラディンダンスを見逃しただけでもめちゃくちゃ譲歩してくれてるってネタじゃなかったんですか

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:01:30

    >>29

    >>37

    見た目は死ぬ程老けてるけど声は若者って感じでめちゃくちゃ若々しいのが好きなんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:04:05

    >>38

    ウム…こんな感じのスタンスとセリフがあるからマジで譲歩を超えた譲歩なんだなァ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:04:16

       ・・
    グールさんのおかげで
    パワーアーマーが相変わらずブリキの棺桶なのはリラックスできないですね
    拳銃サイズの徹甲弾でぶち抜けるアーマーは醜い!

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:06:10

    アウトキャスト=神
    要塞に閉じ籠るBOSと違いキャピタルを巡回し治安維持に貢献しつつも主人公に物資を融通してくれる正義の軍団なんや

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:06:58

    >>41

    まあ気にしないでアレはザ・グールに情報のアドバンテージがあったのと実力差がやばかったからああなっただけで闇討ちされるとザ・グールでも結構ヤバいと言うパワーバランスではありますから

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:10:14

    Dr.リーさえ排除しておけばかなり快適
    それが4のBOSです

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:10:24

    >>41

    年の功のアドバンテージとダメージ耐性 ゲーム準拠で見てもインチキなS.P.E.C.I.A.Lとユニークリボルバーの性能がクーパーを支える…普通に最強だ

    あのリボルバーがマジで無法な強さしてるんだよねレバーライフルと併せて絶対レジェ武器じゃない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:10:41

    映画監督のコメント

    「己の正義を信じて疑わず、その正義を暴力で他者に押しつけるナチのような、ポルポトのような、紅衛兵のような、ISのような、要するに繰返し再生産されるボルシェビキの亡霊たちです。その本質は選良主義であり権力志向であり個人崇拝であるようなクズどもの集団です。「指示に従う市民は良き存在だ」などと宣う尊大な連中です。「B.O.S.でなければゴミ同然だ」と思い上がった侵略者です。」

    押井守の『Fallout4』通信 第3回「B.O.S.と全面戦争だあ!」 - AUTOMATON押井監督が『Fallout 4』のプレイ状況をお伝えする隔週連載「押井守の『Fallout 4』通信」。前回、大量のアーマーが写ったスクリーンショットとともに異様なプレイスタイルを紹介した押井監督。今日もB.O.S.を執拗なまでに狙い続ける。automaton-media.com
  • 47二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:11:46

    >>46

    BOSアンチ過ぎやろうがえーっ!!!

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:12:00

    >>42

    塗装もカッコいいしなヌッ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:12:16

    >>42

    おー珍しい地元の野生動物やんけ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:12:16

    >>46

    異常BOS嫌悪者

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:12:35

    >>47

    ドラマ本編のはマジでこう思われても仕方ない本当に仕方ない

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:12:48

    >>47

    恐らくエンクレイブだと思われるが…

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:14:04

    >>51

    この人ドラマやるずっと前からこんな感じなのん

    凄い数のBOSのパワーアーマー集めて居住地に飾るような人なんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:14:05

    >>51

    うーん衛星通信が途絶したせいで東西にBOSが別れた時から現地勢力に影響されたりして色んな派閥に分かれまくってるから仕方ない本当に仕方ない

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:14:54

    NCRベテランレンジャーどこへ!
    タイマンならパラディンさえ倒せる化け物だったのに

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:15:57

    >>11

    ちなみにロジャー・マクソンの御尊顔はこんな感じらしいよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:16:13

    >>55

    ドラマのレンジャー装備してたキャラのことならあれスカベンジしただけの一般人じゃねえかと思うんだ

    まあそれだとしてもレンジャーを荼毘に付させた化け物がいることになるんやけどなブヘヘ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:16:47

    >>57

    シェイディ・サンズ跡地で拾ったのかもしれないね

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:16:55

    >>57

    おそらくカサドレスだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:17:50

    お言葉ですがロジャー・マクソンの時代から既にまともな陸軍の奴らからもカルト扱いされてたことになりましたよ
    まっあくまでカルト面を批判して合流を拒否しただけで同じ兵士としては敬意を払ってたんやけどなブヘヘヘ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:20:37

    ちなみに今までのfalloutシリーズの舞台はこんな感じの位置関係らしいよ これ見るとそりゃ通信手段がなけりゃBOSも東西でほぼ別の組織になるわなって感じなんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:20:58

    うーっ見させろ
    おかしくなりそうだ

    カジノで豪遊するグールが欲しい

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:22:10

    >>61

    全然意識してなかったけどロサンゼルスが舞台のドラマって地味にかなり久しぶりの西側BOSの描写なんスね

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:25:01

    アウトキャストも仏師と人員が不足してたから現地民と取引したりDLCだと任務で現地民の101に頼ったりした経緯があるからか
    マクソンBOSに合流してからも過激化しなかったのはリラックスできますね

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:25:24

    シエラマドレ…糞
    金塊全部持って帰るのに苦労したんや
    まぁ部屋の飾りにしかならんのやけどなブヘヘ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:26:39

    >>61

    こうして見ると中部と南部はまだストーリー展開してないんスね

    ヒューストンとか絶対宇宙開発がらみでろくでもないけど面白いことしてると思うんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:29:07

    >>66

    ウム…fallout世界のアメリカ中部と南部はマジで全然分かってないからそろそろ知りたいんだなァ…

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:30:29

    南部はだいたい全部ポイントルックアウトみたいな状態だと思われる
    いあいあ…

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:45:02

    ロジャー本人と仲良くて東海岸BOSの思想に近かったパラディンがエルダー間でバチクソ嫌われて左遷されるくらいロジャー時代から腐ってたのは悲哀を感じますね

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:56:41

    アパラチアBOS…神
    アパラチアを守るためにスコーチビーストと戦い壮絶な最後を遂げたんや
    第一遠征隊…糞
    組織を私物化して自己保身に走るババアと思考停止して規律一辺倒の堅物が率いとるんや

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:09:01

    中西部BOSをもっと登場させてくれよ
    スパミュやグール、デスクローも雇う虹色組織なんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:10:41

    5で今まで出てない所が登場する事を願ってるのが俺なんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:10:47

    3が初めてのFalloutだったせいでNVでいきなり首輪つけられたことに一番戸惑っているのは俺なんだよね
    はいっクズ確定 ぶっ滅ぼします

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:14:59

    >>60

    日本で言えば核戦争後に陸上自衛隊の生き残りが足軽だの旗本だのみたいな階級名乗り始めたようなもんなんスかね?

    正直お変ク扱いされてもおかしくない気がしますね…

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:18:52

    BOSは悪だ...!BOSは俺たちグールをアボミネーションとして排除しようとする.....!!

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:44:16

    >>42

    アウトキャストには致命的な弱点がある

    見つけたテクノロジーという点でリオンズ側に負けてることや

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:50:05

    モハビのBOSって殆どのルートで荼毘に付してると思うんスけどドラマ版2期はどうなってしまうんやろうなあ…

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:50:21

    シーザーリージョンはどうなったのか教えてくれよ
    もし生き残ってるのなら金貨だけ奪い取るぞGo!

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:52:07

    >>40

    >>75

    元々政府の倫理観0すぎるFEVによる人体実験にブチ切れて反乱した組織なのにその結果であるスーパーミュータント達をただの駆除対象としか捉えてないのは情報が全く正確に伝わってない残酷な時の流れの悲哀を感じますね…まっそれはそれとしてスパミュ共はニンゲンを捕食対象にしてる化け物に変わりないからバランスは取れてるんだけどね

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:00:44

    新アパラチア支部…糞
    ヒトもスパミュも食い散らす凶暴な人喰いミュータントがナイトやってるんや

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:05:46

    >>80

    時系列的に76は1番古いしそれが後世に伝わってないって事は隠蔽に成功したって事だからマイ・ペンライ!

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:09:19

    許せなかった…パワーアーマーがそこらへんのレイダーでも製造運用できるお手軽兵器だったなんて…
    BOSやエンクレイヴみたいな戦前の技術を引き継いだ組織でしか運用できず
    NCRですらガワだけで使うのが精一杯という設定はどこ行ったんだよ えーっ

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:13:31

    >>82

    まあ気にしないであれパワーアーマーと言うかただのゴツイアーマーですから

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:17:32

    4のは食料巻き上げてる以外はいいヤクザって感じの塩梅だからまあええやろ

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:18:31

    >>82

    すいません戦前から落ちてたフレームに鉄板貼り付けたのを製造運用なんて言えないんです、普通に東部BOSやエンクレイヴレベルじゃないと製造保守運用しきれないのは変わってないですよ


    あとNVのを解釈するならNCRが運用してるのは仕留めたBOSから剥ぎ取ってるからフレームが壊れてるんだと思うんだよね

    4や76のシステムでもパワーアーマー持ち仕留めたら外装は取れてもフレームは鹵獲出来ないでしょう?

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:19:41

    >>84

    しゃあけどワシが何の気なしに受けたクエストがどうやっても拠点の死んだように生きてるクズどもに被害を与えるクエストなんて聞いてないのです

    もちろんめちゃくちゃディーコンやトムと爆破した

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:19:46

    >>84

    正しい意味で中世の騎士団してて割といい設定だと思うんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:30:31

    始まりは政府や企業の非人道的で凄惨な所業を知って蜂起した高潔な軍人たちだったのになあ
    お前は成長しないのか今は手段と目的が逆転してカルト紛いなテクノロジー信奉のハイテクレイダーに成り下がったんだよ
    しかも外の世界の惨状には我観せず騎士ごっこしながら基本バンカーに引き篭もってる…

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:37:49

    >>75

    ウム…ウェイストランド人などおしなべてミュータントなんだなァ

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:39:53

    >>89

    実際fallout4でウェイストランド人は普通の見た目してても戦前人と比べると遺伝子の変異が起きてるのが発覚したかはエンクレイヴのウェイストランド人はおしなべてアボミネーションの思想は別に間違っては無いんだよね ひどくない?

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:46:55

    >>36

    ガービーが助けようとしてるからまあ助けてやってもええやろ

    ってミニッツメン周りのクエストやってたのは俺なんだよね

    あっ、最序盤の鬼龍以下のクソにたかる蛆虫嫁の方は永遠に遠出してもらうでやんす

    夫の方は残っててもいいよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:54:19

    >>85

    ふうん そういうことか

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:20:37

    ドラマ版のBOSって割と宗教的なところが前に出てる感じだったけど4のあとそういう変化があったのか
    ゲームでも描写されてないだけでそうだったのかどっちなんスかね

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:27:30

    >>93

    アレは同じ西側組織だしやけに構成員にローマ系の名前が多かったりしてたからロサンゼルスのBOSはシーザー・リージョンの影響を強く受けてたんじゃねえかと思ってんだ やけに階級に関する宗教色が強くなってたりがものすごくそれっぽいんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:42:16

    Fallout Wip 01

    ムフフ見て見て

    公式じゃないけどクオリティが高すぎを超えた高すぎ

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:45:32

    >>41

    個人的にはFO3のポスターのT-45が画角のせいでもあるけど若干デザイン違うように見えたりd型表記だった点を活用して

    ・納期特化のあのチンカス欠陥持ちな無印~c/抜本再設計のd型にして「T-45じゃ限界ヤンケ新規ニスルヤンケ」でd2型からT-60完成

    ・(アラスカ戦の為に急いで作ったせいで余りまくってるc型以前)どうする?(最前線はT-51が主体やしd型相当にアプグレ出来る改修キット作れば)まあええやろ→(T-60生産数足りてないけど)どうする?(元々d2やからある程度同じd型からの改修キット作れば)まあええやろ

    的な流れを作って「前期型T-45からジャワティーが禁断のお化粧直し二度打ちしたガワとほぼ性能だけT-60の欠陥継承個体がワンパンされた」とかにすべきだったと思うのが俺なんだよね

    まあ安心して 皆さんが着てるのは正規品ですからってドラマの演出優先しつつプレイヤーもフォロー出来てハッピーハッピーやんけ出来たでしょう?


    >>93

    ゲーム内であんなカルティックな本部BOSの描写なんて欠片も無くてひたすら困惑した「運び屋」のメンバーとだけ言っておこう

    フィーンドもあんな東部レイダー崩れじゃなくて説得も応じずガンギマリ丸出しか寄越せ 500lbのお薬寄越せって襲ってきてメンテ不足と経年劣化でボロボロのレーザー銃暴発させて自爆させるくらいしろって思ったね

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:46:48

    >>94

    東部BOSとの繋がりがあるから現地でマキシマスのような外部人員受け入れやってたらシーザーリージョンの一部が加入したのかもしれないね

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:48:09

    >>96

    というかザ・グールは戦前の地獄みたいな戦いで有名なアラスカ戦線からの帰還者と言う4のパパと同じ生ける伝説の1人なんだよね すごくない?

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:57:04

    キャンプ・ベンチャーに来たのは大きな間違いだったかもしれない。この連中は全員愚か者だ。彼らが自分たちを「ナイト」だの「パラディン」だのと呼んでいるのを知っているか? このあたりで何が起きている?
    もし私がB.O.S.に入ったとすると、君や子供たちを守る方法を学べるだろうが、彼らは戦いで死ぬ用意ができている兵士を作りたがっている。帰る方がいいかもしれない。
    返事がすぐに欲しい私はパラディン・マッスル
    このメールを見てる君は選ばれし者

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:05:34

    >>99

    おそらく前後の文脈が全く繋がってないあたりスコーチ病に侵されたのだと考えられるが…

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:06:52

    ブラザーフッドオブスティールって名前は好きなんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:51:08

    >>100

    スコーチって…まさか…


    ”S”だ ”S”が姿を現すぞ

    『グラップラー湿原を脅かす尊鷹・クイーンを倒しましょう』(左上書き文字)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています