- 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:10:47
- 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:11:46
元スレ1
【⚠️超閲覧/死ネタ/CP注意】本当はいけねぇけど!ひでぇことだけど!|あにまん掲示板大和が死んだ後にお互いが折れそうになる心を支えあうことを目的に結婚する高明と由衣の世界線が見たい……!!!長野三人の恋愛含めた矢印は好きにしていいものとするbbs.animanch.com元スレ2
【⚠️超閲覧/死ネタ/CP注意】本当はいけねぇけど!ひでぇことだけど!2|あにまん掲示板大和が死んだ後にお互いが折れそうになる心を支えあうことを目的に結婚する高明と由衣の世界線が見たい……!!!※このスレでは高明と由衣の娘が出ます※bbs.animanch.com元スレ3
【⚠️超閲覧/死ネタ/CP注意】本当はいけねぇけど!ひでぇことだけど!3|あにまん掲示板大和が死んだ後にお互いが折れそうになる心を支えあうことを目的に結婚する高明と由衣の世界線が見たい……!!!※このスレでは高明と由衣の娘が出ます※bbs.animanch.com - 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:13:01
本スレとの共通点
敢菜…5歳の高明と由衣の娘。両方にそれなりに似ている。仕草はたまに敢助を思わせることも。みなごろしが好物。
これまでの経緯
・2人の娘、敢菜(5歳)は敢助の写真を見て興味を持つ
・両親に敢助について聞くと、話をしていた高明が泣き出す。翌朝も様子の違う2人を見て敢助について探ることを決意
・実は敢助は公安案件の結果遺品すら返ってこなかった。そのことを思いだし、高明も真実を探っている最中
・ようやく会話をしてお互いが敢助について探っていることを知る
・敢助の死の真実について、高明と由衣は黒田に話を聞きにいくことになる - 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:17:45
元スレから引き継ぐこと
・基本的なキャラクター情報と経緯
・黒田に会う前の敢助への後悔・未練と妻/夫・娘への情の数字
元スレと異なること
・高明の敢助との中学時代に抱いた感情
(湿度がワンチャンでたらより楽しくなるので)
・敢助の死の真相 - 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:25:05
由衣
敢助への未練・後悔:72
夫・娘への情:49
高明
敢助への未練・後悔: 147
妻・娘への情: 134 - 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:33:02
それと高明の敢助へ中学の頃に感じていた感情。
ビタールート確定なら湿度が高いと楽しいので60以上のものは全て感じていた。全て60以下なら最も大きい数字の感情が主になる。
これでも上だけだったらもう光の男でいくよ高明!!!
感謝 dice1d100=11 (11)
友情 dice1d100=97 (97)
親愛 dice1d100=33 (33)
執着 dice1d100=72 (72)
疑問 dice1d100=89 (89)
恋情 dice1d100=34 (34)
- 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:50:24
友情、執着、疑問だね
周りが皆腫れ物扱いや可哀想な子って扱いをしてくるのに変わらないことになぜ?と疑問を持ちつつ友情と、彼は離れないでほしい(死なないでほしい)という執着を得た感じかな
ちなみにその執着心は dice1d4=1 (1)
1.彼の死後蓋をしている(変化なし)
2.妻や娘への情で少しずつ減っている(減少ダイス)
3.死後ますます増えてきている(増加ダイス)
4.未練が増すにつれて増えている(未練/5増加)
- 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:23:49
疑問と執着も高いが友情が一番上なあたりに高明らしさを感じる出目
- 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:14:16
………………。
「だろうな。分かった」
ため息混じりに口を開く黒田に高明は瞳を細める。
「おや、良いのですか?」
「いやと言わせない言い様でよくいう」
高明は既に弟の件といい、その他といい知りすぎている。下手に言い淀んで脅されるような真似は避けたい。 - 10スレ主25/05/15(木) 11:15:09
──────これはもう一つの可能性だ。
- 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:15:47
そもそもの大前提。大和敢助は dice1d1=1 (1)
1.実は生きている
- 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:17:34
予想だにしない言葉に高明と由衣に衝撃が走る。
衝撃を表に出したか。
高明: dice1d100=49 (49)
由衣: dice1d100=2 (2)
100に近いほど表向きは気取られない。1に近いほど動揺がはっきり現れる
- 13二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:18:47
由衣さん……
- 14二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:19:37
高明の瞳が大きく見開かれ、唇が一瞬戦慄く。由衣の動揺はさらにひどいものだった。椅子を倒して立ち上がり「敢ちゃんが生きてる……!?なんで、どうして!!?」と外に聞こえてもおかしくない大声をあげた。
瞳を一度伏せた黒田は、しかし淡々と言葉を続ける。
黒の組織との一件でなにがあった?
dice4d6=5 2 1 5 (13)
1.死んでもおかしくないほどの怪我を負った
23.知れば各国から追われるほどの情報を得てしまった
4.“あの方”の逮捕に大きく貢献した
5.とある薬を飲まされてしまった
6.自らの手を汚すことをした
- 15二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:24:04
めちゃくちゃ薬飲まされてるな……
飲まされた薬 dice2d6=3 6 (9)
1.幼児化する薬
2.年老いる薬
3.肉体が異形化する薬
4.食人衝動が起きる薬
5.死ぬことができない薬
6.安価
1.2がセットで出たらどちらかを先に飲まされてどちらかを後で解毒のために飲んだことにするね
- 16二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:25:04
安価を選択肢に入れるといつだって安価になる
>>17〜20 の中からダイス(上の選択肢のものもOK)
- 17二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:28:02
- 18二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:28:21
記憶喪失
- 19二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:33:05
5
- 20二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:35:41
1
- 21二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:43:43
- 22二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:44:37
肉体が異形化して死ぬこともできないって地獄では?
- 23二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:47:50
これは死んだことにするのもやむ無しというか…思ったより惨かったどうしたらいいんだこれ
- 24二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:50:17
死ぬことができない薬と肉体が異形化する薬の両方を飲まされた。
それと共に死んでもおかしくないほどの怪我と半身が明らかに異形のものとなってしまった変わり果てた姿を見た2人は、敢助が死んでしまったと認識したのだ。
だが死ぬことすらできない彼は長い間公安で保護された。彼の知る情報や今の肉体は、およそ公にすることは許されず、大和敢助という人間は社会的に死んだこととなったのだ。
彼は今 dice4d6=1 5 4 5 (15)
1.公安として秘密裏に活動している
2.本人の同意を得た軟禁状態
3.治癒方法を探すべく、被験体として扱われている
4.高明たちの現状を知っている
5.他国から命を狙われている
6.黒の組織の残党から身柄を狙われている
- 25二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:53:04
この場合命を狙われてるっていうか存在を狙われてるって感じかな?
異形化って具体的にどんな感じなんだろ - 26二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:53:35
公安として仕事できる程度に元気で人の扱いを受けててよかった
それくらいしか慰めがない - 27二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:54:44
どういう異形化かはご想像にお任せであんま触れない方が良いんだろうな…
- 28二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:05:37
異形化について
部位 dice1d6=2 (2)
1.右腕
2.右足
3.左腕
4.左足
5.顔
6. dice3d5=2 2 5 (9) の部位
異形化の度合い dice1d4=3 (3)
1.化粧などで誤魔化せる
2.服で隠せばわからない
3.服で隠しても違和感がある
4.化粧で隠せるが何かが触れると激痛
- 29二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:16:15
服で隠しても誤魔化せないとなると、明らかに変な形で捻じ曲がってるとかかな
もう人の形の足じゃないのかもしれない。元の怪我治ってても杖ついてるやつ - 30二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:18:18
このような事実を聞かされた、隠されたということで2人の怒り
高明
敢助に対して: dice1d100=53 (53)
公安に対して: dice1d100=40 (40)
由衣
敢助に対して: dice1d100=26 (26)
公安に対して: dice1d100=83 (83)
いずれか200を超えたら激昂し、黒田との会話ができなくなります
- 31二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:22:03
「どうしてよ!!どうして敢ちゃんがそんな目に遭わなきゃいけないのよ!なんで助けてくれなかったの!!」
先ほどの動揺も尾を引いて、由衣は頭を思いきり振りながら悲鳴を上げる。その肩に手を添えた高明も静かに黒田を睨みつけた。
「……彼が首を突っ込んだのでしょうか。そんな無茶なところに」
その言葉に黒田は言葉を続ける。
敢助が組織に関わった理由は……
dice4d6=2 3 3 1 (9)
1.高明に公安が協力を求めようとしたことに気がついた
2.コナンが組織のことを探っていることに気がついた
3.身内に黒の組織の一員がいた
4.高明の弟が公安で潜入していたことを知ってしまった
5.啄木鳥会が黒の組織と繋がっていた
6.黒の組織が起こした問題にたまたま居合わせた
- 32二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:23:06
おまけ
敢助の組織関係者の身内って?
dice1d5=3 (3)
1.血縁
2.敢助単体の友人
3.由衣の友人
4.敢助と高明共通の友人
5.捜査一課の刑事の先輩
- 33二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:08:21
由衣の友人の不審な行動を探った敢助はその背後にある組織と、それを探っていたコナンの存在に気がついた。コナン伝で彼らが黒の組織と呼ばれる存在であること、公安も彼らを追っている事実を敢助は知った。
由衣の友人が情報源となる以上、直接でも間接でも接点がある者が必要だ。公安がその矢を高明へ立てようとしていたことを察した大和は、代わりに自分がその役を担うと伝えたのだった。
「これが真実だ。何か質問はあるか?」
高明: dice3d6=1 5 6 (12)
由衣: dice3d6=6 2 2 (10)
1.敢助に会わせてほしい
2.なぜ自分たちに彼が生きていると教えてくれなかったのか
3.今になってなぜ真実を話したのか
4.敢助の身体が治る見込みはあるのか
5.その組織はどうなったのか
6.安価
- 34二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:09:26
- 35二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:12:59
- 36二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:24:29
他国に狙われてるのはなんで
- 37二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:24:27
質問ではないけど、敢助を助けてくれたことにお礼は言いそう。死ななくなったとはいえ大怪我だったらしいし
- 38二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:43:55
3
- 39二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:46:23
- 40二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:17:25
3
- 41二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:18:57
4
- 42二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:23:09
敢助は自分たちについて何か言っていたか
- 43二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:44:01
- 44二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:46:00
高明: 1 5 6
1.敢助に会わせてほしい
5.その組織はどうなったのか
6.安価→他国に狙われてるのはなんで
由衣: dice3d6=6 2 2
2.なぜ自分たちに彼が生きていると教えてくれなかったのか
6.安価→3.今になってなぜ真実を話したのか
- 45二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:26:31
「なんで、どうして私たちに敢ちゃんが生きてるって知らせてくれなかったんですか…!」
由衣は激昂した。そのことを知っていれば希望を失うことはなかったと。
「生きていることが知られれば周りの人間にも危害が及ぶ。特にお前たちは奴と親しい。互いに互いのアキレス腱となる存在とはつながりを断つのが鉄則だ」
少なくとも公安のやり方はずっとそうだった。
「……ということは、その組織はまだ残っているのでしょうか。他国にも狙われてると言いましたが、それはなぜ」
「組織の主要部は壊滅したが末端全てを潰せたわけではない。その残党から大和の特異性…不死性と呼ぶべきか?それは伝わっている。見つかれば最後、捕まってモルモットのような扱いは避けられないだろうよ」
「だったら…だったらどうして、私たちに、私たちに」
由衣の言葉が詰まる。
「……私たちに、今更その真実を伝えたんですか」
由衣の動揺度: dice1d100=22 (22)
100に近いほど激情を隠している
公安への怒り: dice1d30=2 (2) +83
- 46二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:30:41
めっちゃ怒っとる
- 47二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:11:38
「知らされなければ…それならずっと、この生活を続けられたのに!!敢ちゃんがいない日常に、ようやく、ようやく慣れてきたのに……」
黒田につかみかかる由衣を、高明は止めることもできず呆然と見守っていた。
「……由衣さん」
「……お前たち2人が、探りを入れはじめたからだ。大和についてな」
その言葉に高明は奥歯を噛み締める。直接の連絡は最近とはいえ、その前の動きも気づかれていたのだろう。
「間接的とはいえ公安の協力者でもある探偵君から、連絡が来たよ」
由衣もまた、大和が亡くなる前にコナンと会っていたらしいことから彼によく似た存在である新一へ連絡を取ろうと手帳に番号を記載していたことを思い出す。
「……黒田さん。敢助君に会わせてください」
「そう言われて、会わせると思っているのか?」
dice1d2=2 (2)
1.思っている
2.思っていない
- 48二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:11:55
「…………いいえ」
だからと言って諦められるものではない。諦められるのなら最初からここにはいない。
「お言葉を返すようですが、黒田さんとて私たちに真実を話せばそういうと分かっていたでしょう」
「そうだな。……だが、逆に聞こう。仮に会えたとしてお前たちは一体、彼に何を話すつもりだ?」
話したいことが
高明: dice1d4=1 (1)
由衣: dice1d4=1 (1)
1.すぐにいくつも思い浮かぶ
2.思い浮かぶことがある
3.思い浮かびかけて、それを打ち消す
4.何も思いつけない
- 49二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:17:14
重い...
- 50二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:21:24
話したいこと
高明: dice4d8=5 8 5 5 (23)
由衣: dice4d8=5 5 7 4 (21)
1.なぜ生きていたと言ってくれなかったのか(敢助怒り+)
2.生きていて良かった
3.公安なんてやめろ(公安怒り+)
4.今の生活に不便はないか
5.×××××××××××××(強制イベント)
6.体調は辛くないのか
7.自分たちの報告(未練・後悔+)
8.事件当時の話
- 51二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:52:52
強制イベント!?
- 52二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:53:13
いくつもある。いくつもあるが、2人とも何より思い浮かんでしまったことは──。
彼が生きていたのにも関わらず、相手と結婚してしまったことに対して。娘がすでにいるのだという、罪悪感。
×××××××××××××→相手と結婚したことへの謝罪
敢助への未練・後悔
高明: dice1d100=43 (43) +147
由衣: dice1d100=54 (54) +72
- 53二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:54:24
つっらい…
- 54二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:57:48
強制イベントを何としてでも起こすというダイスの意志を感じた
- 55二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:00:18
敢助への未練・後悔
高明: 43 +147=190
由衣: 54 +72=126
押し黙った2人を、黒田が静かな瞳で見つめる。
「──お前たちが大和を想っていることは理解している。だが、それでいざ会ったところで誰も幸せにはなれん」
「………それなら」
怒りで瞳を未だ燃やしながらも、凍りついた表情で由衣は問う。
「それなら黒田さん。この事実を知った上でなお、このまま歩み続けろと言うんですか。……敢ちゃんに会うことも許されないまま、どこかにいる敢ちゃんを、思い続けろと」
「そうだ。だがそれができないと言うのなら……これを飲むといい」
そう言って黒田が懐から取り出したのは一枚のピルシートだ。
「ここにあるのは組織解体に伴う副産物の一つだ。飲めば記憶を忘れられる」
その言葉を聞いて2人は
高明: dice1d6=1 (1)
由衣: dice1d6=6 (6)
1.それも一つの選択肢かもしれないと思う
2.嫌だと拒否しながらも、手が自然と薬に伸びる
3.何も考えられず、ただ呆然と薬と黒田を見る
4.どこまで記憶を忘れるのかと確かめる
5.絶対に忘れたくないと拒否をする
6.その場から逃げ出そうとする
- 56二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:05:42
由衣さん…
- 57二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:11:01
重たいよー!!!(悲鳴)
- 58二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:18:20
ビターエンドなので、多分この調子でラストまで……いきます……!!!
ぶつりと小さな音がして、高明の唇から血が出る。ふざけるなと言ってやりたい。
本当だったら何もかもを投げ捨てて、彼の元に向かいたかった。公安になっているのなら同じ道を選ぶと言いたかった。
……だが、家には敢菜が待っている。まだ幼い娘が約束を守り待っているのだ。あの子すらも打ち捨てることは、今の高明には出来なかった。
破りて其の腹の中を視れば、腸皆寸寸に斷えたり。
指先が薬へと伸びる。
「……たかあきさん」
震える由衣の声が聞こえ、動きを止めて彼女に目線を向ける。
「ごめんなさい」
そう言って、彼女は駆け出した。
「!!っ由衣さん!!」
出口へと向かって駆け出す彼女を
dice1d3=1 (1)
1.高明が腕を伸ばし、必死で引き留めた
2.黒田が予期していたようにその道を塞いだ
3.その扉の向こうから現れた何者かが、彼女を捕らえた
- 59二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:19:27
相手と結婚した謝罪って何言うつもりだったのかはちょっと気になる
- 60二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:21:50
「っ、離して!」
「離せません……っ。一体どこへ向かうと言うんです!」
「敢ちゃんのところよ!敢ちゃん、敢ちゃん…かんちゃん……っ、」
対決ダイス
高明: dice1d100=94 (94) +134
由衣: dice1d100=65 (65) +126
高明は妻・娘への情の134、由衣は敢助への未練・後悔の126をボーナスとして加算
- 61スレ主25/05/15(木) 19:23:10
>>59 ダイスで決めることはできますが詳しくは決めてないです。どんな内容でも自分か家族か敢助か、誰かは傷つけることになるだろうという解釈で
- 62二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:28:13
「由衣さん!」
力も、言葉も。取り乱しきっていた由衣が敵うものではなかった。崩れ落ちて涙をポロポロとこぼれ落とす彼女の肩を支えながら、高明は黒田を見上げる。
「その薬は、何錠ほどで記憶を失うものなのでしょうか?」
「1錠あれば少なくとも、今夜聞いた話は消える。……だが、お前たちがどこまで忘れれば元の生活に戻れるかは考えておけ」
「……ちなみに、全ての記憶を失うならば」
全ての記憶を失うには dice2d6=4 6 (10) 錠飲む必要がある
ただし、 dice1d8=8 (8) +3錠以上飲むと別の後遺症が発生する可能性がある
- 63二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:31:09
「10錠飲めばそれでいい。ただし、11錠を超えると副作用の恐れがある」
「分かりました。……由衣さん。私はこの夜の件について私自身に宛てて手紙を書きます」
すんすんと、鼻を鳴らす由衣へゆっくり語りかける。
「……飲まないでいるのはきっと、君をこれまで以上の針の筵に晒させてしまうことになる。だから無理にでも薬は飲ませます」
「いや……」
「いいえ。飲んでもらいます。……ですが、どれだけの量を飲むかは、あなたにお任せします」
その言葉に由衣はようやく顔をあげる。 - 64二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:35:55
由衣が見た高明の顔は苦悶に満ちていた。やりきれなさ、怒り、悲しみ。そのいずれもが由衣ではなく、高明自身を含めた由衣の周囲へ向けられていた。
「……万一君が、たとえ今宵のことを忘れてもこのままの生活を送れないと言うならば、今黒田さんがいった全ての記憶を失うだけの量を飲む選択肢もあります」
……それ以上を彼女が飲むことを望んだときは、看過できるか分からないが。
「ですから、由衣さん。お願いです。……これ以上、君が苦しむ姿を見たくない」
高明の懇願に由衣は
dice1d6=3 (3)
1.薬を一錠飲むことを決める
2.薬を dice1d10=8 (8) 錠飲むことを決める
3.薬を11錠以上飲むことを望む
4.尚も薬を飲みたくないと拒否する
- 65二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:38:21
11錠以上飲むことを望む理由は?
dice1d4=2 (2)
1.敢助への想いと執着が強すぎたから
2.高明と敢菜を家族として愛せる自信がなくなったから
3.全てに絶望しきってしまった
4.罪悪感に押しつぶされている
- 66二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:42:55
「………薬を頂戴。10錠よりももっと」
「上原……!!」
「由衣さん」
「ごめんなさい。ごめんなさい、高明さん。高明さんはこんなに、こんな、こんな私を愛してくれたのに。だから私も愛そうって、愛を返そうと頑張りたかったのに」
「いいんです。私は君に無理をして欲しくて愛したわけじゃないんです」
「それでも、それでも私もちゃんと返したかった。でもできなかったの。ごめんなさい」
そう言って由衣は薬を奪い取り、シートごと無理やり飲み込もうとする。
対決
高明: dice1d100=54 (54) +10
由衣: dice1d100=86 (86)
黒田: dice1d100=94 (94) +10
2人掛かりのため、高明と黒田はそれぞれ追加ボーナス
- 67二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:44:49
おっもいな…
- 68二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:49:30
「させん!……こい、降谷!」
「ッ!!」
黒田の掛け声と共に扉が大きく音を立てて開く。飛び込んできた降谷の姿に高明と由衣は硬直し、その隙をついて黒田が押さえつけた由衣の腕に、降谷が注射をする。
やがて彼女の体が弛緩し、静かな寝息が聞こえたところでようやく誰ともなく吐息をこぼした。
「……零くん」
「お久しぶりです。……お兄さん」
気まずそうな空気が漂う中を裂いたのは黒田だった。
「万一があってはまずいからな。待機させていた。うえは……君の夫人に接種させたのはこの薬の10錠分と同じだけの薬品だ。……目覚めた時には自らの名前も、君たち家族のことも。……彼のことも忘れているだろう」
「…………そう、ですか」
それを聞いて高明の胸に飛来したのは
怒り dice1d100=55 (55)
悲しさ dice1d100=45 (45)
やりきれなさ dice1d100=72 (72)
罪悪感 dice1d100=91 (91)
安堵 dice1d100=14 (14)
使命感 dice1d100=85 (85)
- 69二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:52:22
何よりもまず感じたのは罪悪感だった。あの日彼女に共に生きようと告げなければ、ここまで苦しませることはなかったかもしれない。
やりきれなさも抱きながら、だからこそ思うのだ。
「由衣さんが目覚めたら、連絡をください」
「……いいのか?他の道をお互い歩む選択肢もあるが」
黒田の気遣うような言葉に首を横に振る。
「いいえ。たとえ彼女がどんな傷を負っていようと、僕は彼女の力になります。……そう、誓いましたから」 - 70二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:56:17
「……お兄さんも、これを」
「ああ。その前に……」
高明は黒田に確認を取る。記憶を失った自分がこれ以上下がることがないように、中核の部分を除いた事情の手紙を、自らに宛てて書いていいかと。
「構わない。むしろそれを書いてもらわねば、幾度でも同じことをやり直すはめになるからな」
黒田の言葉は冗談めかしていたが、その場の誰も笑う気にはなれなかった。
検閲も無事に通り、あらためて薬を受け取った高明は勢いよくそれを飲み干す。
「すぐに意識を失うだろう。だが心配はいらない。……娘さんが今晩寂しい思いをしないための準備は、ちゃんとしている」
高明の疑念: dice1d100=32 (32)
大きいほど、その言葉に何かを察する。
- 71二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:57:46
新一か誰か子守りしてるのか?
- 72二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:59:35
目覚めたら手紙を見て、それから迎えに行く彼女に何を言おう。
これからのことを考えていた高明は、その言葉に疑問を抱くことなく意識を失った。
───────
時刻はもう dice1d4=3 (3) +20時
その時間にも帰ってこない高明を、眠たげにしている敢菜は足をぶらつかせながら待っていた。
「パパとママ、まだかな。……まーだかな」
そんな時だ。ふと玄関の方から
dice1d3=1 (1)
1.チャイムが聞こえた
2.ノック音が聞こえた
3.物音らしきものが聞こえた
- 73二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:01:23
「あれ、チャイム?」
こんな時間に誰だろうか。人が来るような時間じゃない。パパがママが、帰ってきたけど鍵を忘れたのかな?
そう思い、インターホンを覗いた敢菜は。
dice1d1=1 (1)
1.長身の、フードを羽織った黒い肌の男が立っているのを見た
敢菜の警戒心: dice1d100=11 (11)
- 74二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:02:44
お?
- 75二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:03:13
5歳児の警戒心……って……え!?
- 76二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:04:20
!???
- 77二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:04:57
途中から見始めたけどちょっと涙ぐんでる……
- 78二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:05:04
おいおい
- 79二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:05:28
あれ?!?!
- 80二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:05:51
うああああ…
- 81二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:06:33
いやまあ確かに公安の仕事できるならそのへんこっそり出歩けてもおかしくないけどちょっと待ってマジで
- 82二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:06:37
↑は数字が大きいほど警戒が高いです
不思議なことに、その姿を見てもちっとも怖くなかった。むしろその肌に、パパよりも大きそうな人影にもしかしてと心臓が高鳴った。
慌てて扉を開けば、おいおいと呆れた声が聞こえてきた。
「鳴らしといてなんだが、こんな夜中に知らない奴が来てドアを開けるなって。コウメイや由衣はどんな教育をしてるんだ。ったく」
敢菜はその姿を見て真っ先に dice1d4=1 (1)
1.……敢ちゃん?と呟いた
2.ズボンの上からでもなお、凸凹と違和感のある右足に目がいった
3.少し色が違う“左目”の周りにうっすらとある傷跡に目がいった
4.右側の肌に残る火傷痕に目がいった
- 83二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:07:32
観察眼…
- 84二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:08:04
うぉぉあどむあまま
↑は動揺と興奮の痕跡 - 85二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:08:53
一気読みしてきた
おっも
つっら - 86二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:09:18
わぁ…うわぁ、うっわぁああ…
- 87二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:09:49
ひいい泣
- 88二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:10:26
「……敢ちゃん?」
そう呼ばれた男は瞳を二度瞬かせてから、眩しいものを見るようにふっと瞳を細めた。
「あいつら、ガキにまでその呼び方教えてるのかよ。……そうだよ、“敢ちゃん”だ」
立ち話もなんだし、部屋に入っていいか?
敢菜はその言葉に勢いよく首を縦に振り、どたどたと音を立てて部屋の中へと入っていく。
その後ろ姿が遠くなるまで見送ってから、右足を引き摺るようにしておいかけた。
どこで話す? dice1d3=2 (2)
1.リビング
2.高明の部屋
3.敢菜の部屋(提案のみ。強制振り直し)
- 89二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:13:01
どこまで知っとんのやろなあ……
- 90二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:14:33
うわあ…
- 91二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:15:42
スーッ…うわぁ…
- 92二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:19:01
噂の“敢ちゃん”に会えた敢菜は興奮していました。もうすぐパパも帰ってくるでしょう。それならいっそのこと、パパの部屋で待ち構えてびっくりさせてしまおうと思ったのです。
「あのね、あのね。ここパパの部屋。」
「あー、そんな感じするわ。この辺の小難しそうな本とか」
右目だけが動きながら、故事成語の辞典を見て笑う敢助と共に、パパのベッドの脇に腰掛ける。
さて、何から話そう?
dice1d6=2 (2)
1.ここがお家ってよく分かったね!
2.パパとママに会いに来たの?
3.敢ちゃんは、敢菜のこと知ってるの?
4.敢ちゃんは今何してるの?
5.ママは昔敢ちゃんのことが大好きだったって本当?
6.パパが前、敢ちゃんのお話しして泣いてたよ
- 93二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:20:48
敢菜だけは敢ちゃんに笑顔で会えたんだよな……
- 94二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:21:46
「パパとママに会いに来たの?」
「いや、会いに来たのは嬢ちゃんにだな。あの二人に出来た子どもだなんて、気になるに決まってるだろ」
「そうなの?でも全然敢ちゃんこなかったじゃん!」
「大人には色々事情があるんだよ」
そういってぴんっとおでこを弾かれた。痛くないけどひどい!
何を話そう?
dice1d5=2 (2)
1.ここがお家ってよく分かったね!
2.敢ちゃんは、敢菜のこと知ってるの?
3.敢ちゃんは今何してるの?
4.ママは昔敢ちゃんのことが大好きだったって本当?
5.パパが前、敢ちゃんのお話しして泣いてたよ
- 95二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:27:41
やりとりかわいすぎる
- 96二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:28:40
今は平和だ
今はな - 97二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:29:27
「敢ちゃんは、敢菜のこと知ってるの?」
そう聞いたらまた、会った時と同じく眩しそうに目を細めた。
「そりゃな。お前が生まれたって時から話は聞いてたさ」
えっ、と思わずおっきな声が出た。
「だったらもっと早くくればよかったのに!」
来れない事情なんてわからない。だから素直にそういえば、その大きな手がわしわしと頭をかき混ぜる。
「だーかーら、事情があるって言ってんだろ。……今回は特別なんだよ」
何を話そう?
dice1d5=4 (4)
1.ここがお家ってよく分かったね!
2.特別って、なんで?(強制イベント発生)
3.敢ちゃんは今何してるの?
4.ママは昔敢ちゃんのことが大好きだったって本当?
5.パパが前、敢ちゃんのお話しして泣いてたよ
- 98二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:31:28
よりにもよってそこか〜〜
- 99二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:35:09
強制イベント気になる…
- 100二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:35:39
「そうなの?来づらかったとかじゃなくて?」
「嬢ちゃん……ガキなのにマセてるな。ちっこい頃の由衣と一緒だ」
「ママと?……そういえば敢ちゃん」
「ん?」
「ママが昔から敢ちゃんのこと大好きだったって聞いたよ。なんでママと結婚しなかったの?」
好奇心から聞いた言葉に“敢ちゃん”は思いっきりむせちゃった。
「っげほ、ごほ……あのなぁ」
「なんで?敢ちゃんが好きじゃなかったからママがフラれちゃったとか?」
「……あのなぁ。んなわけないだろ」
「じゃあなんで?パパに負けちゃったの?」
「俺があいつに負けてたまっか!…いやそこじゃなくてなぁ」
なんと説明したもんか、と顔を覆った敢助は
dice1d100=25 (25) +40
どこまで感情をこぼすか。大きいほど穏やかな調子で話す。小さいほど感情が乗る
- 101二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:37:14
表面上穏やかだけど内心……って感じか?
- 102二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:37:17
無知と無邪気って凄い
- 103二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:40:26
右目だけがあちこちにいっていて、敢菜は左の目が全然動いてないことにそこで気がついた。やがて彼は小さく息をこぼす。
「フッてもフラれても、ましてや勝っても負けてもいないって。…愛してたからだよ。あいつら2人を」
「パパとママを」
「ああ。愛してるからって一緒にいることが一番の幸せとも限らない。…大切だからこそ、守るためにも離れた方がいいことだってある」
「……よく分かんない」
「嬢ちゃんには難しかったか?」
また、頭を撫でられた。だって分かるわけがない。そんなにパパとママが大好きって顔をして、どうして離れた方がいいなんて言うんだろう。
でも、それは聞いたらいけない気がした。
何を話そう?
dice1d4=2 (2)
1.ここがお家ってよく分かったね!
2.特別って、なんで?(強制イベント発生)
3.敢ちゃんは今何してるの?
4.パパが前、敢ちゃんのお話しして泣いてたよ
- 104二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:46:00
それでもやっぱり、我慢しきれなかった。
「でも、特別なんでしょ?今日は」
その言葉に敢ちゃんの動きが止まる。
「特別なんだったら、このまんま待ってて、それでパパとママとお話ししよ?……敢ちゃんもここに住んでいいんだよ!」
ベッドから降り両手を大きく広げて、引き留めるように彼の前に立つ。
たまにどこかから鳴り響くこぽり、という音をこれ以上聞きたくなかった。
「敢ちゃんもパパもママも、みんながみんな好きなんだったら一緒に暮らそうよ!」
敢ちゃんはじっと敢菜を見つめて。それから。 - 105二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:46:34
dice1d1=1 (1)
1.────悪いな、と頭を撫でられた
- 106二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:51:19
「俺がここに来たのは、工藤のボウズから話を聞いたからだ。由衣と高明の娘が、俺について探りを入れてきたって連絡を受けてな」
「新一お兄ちゃんが……?」
「ああ。んで調べたら、高明も躍起になって事件の真相を突き止めようとあちこち探ってやがる。……俺はな。もう世間では死んだ存在なんだ。生きてちゃいけない。だから俺の生存を調べようとする高明は公安からしたら厄介極まりなかった」
「…………」
dice1d4=1 (1)
1.敢菜のせい、なの?
2.敢ちゃんが死んでるなんて、おかしいよ
3.パパとママは、どうしてるの?
4.敢ちゃんは、どうしてここに来たの?
- 107二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:53:03
どうして親に似てこんなに頭がいいんだ
- 108二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:53:17
敢菜ちゃんほんとにずっと賢い
- 109二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:54:42
「敢菜のせい、なの?」
「バーカ。んなわけあるか」
震えた声は一瞬で否定された。
「高明のことだ。どうせ遅かれ早かれ自分の記憶があやふやだってことに気がついたら突っ走っていただろうよ。嬢ちゃんの……敢菜のせいじゃない。それだけは間違いない」
力強い断言と、全くあいつは昔から……という言葉に
dice1d6=6 (6)
1-3.さっきの気持ちが救われた気がした
4.パパと敢ちゃんは本当に仲がいいんだ、と小さく笑った
5.思わず目の前の体にしがみついた
6.それでも少しだけ、不安は消せなかった
- 110二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:57:03
敢助はそれを察したように、敢菜の髪をぐしゃぐしゃにする。
「わ、わっ!」
「その顔、高明がよく面倒臭いこと考えてる時にそっくりだな」
「……面倒くさくないもん」
「面倒くせえよ。今申し訳ないとか考えたろ。誰に対して思った?」
「誰……」
dice3d3=3 1 3 (7)
1.パパ
2.ママ
3.敢ちゃん
- 111二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:57:42
ママは!?
- 112二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:58:37
敢菜の前で泣いたのはパパだから…
- 113二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:59:53
もう泣きそう
- 114二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:00:33
スレ見て泣いたのはじめて
- 115二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:01:00
「……パパがしてた調べもの。敢菜のせいで台無しにしちゃった」
「やってやれやってやれ。あいつは自分がなんでもできるって思い込んで無茶しすぎなんだよ」
「……パパと敢ちゃんが、仲良くするのを奪っちゃった…」
じわりと涙が滲む。あの時敢助の話をしようとした高明の目からあふれた涙が、敢菜の心にこびりついていた。敢助は少女の涙に困ったように手を彷徨わせてから、安心させるように抱きしめた。
「……ありがとな。でもそれは、嬢ちゃんのせいじゃねえ」
だから泣くな、と宥めるようにポンポンとその背中を dice1d60=28 (28) 分間叩き続けた。
- 116二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:01:46
30分近く一緒にいてくれたんだ……
- 117二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:01:57
敢ちゃんっ…
- 118二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:02:13
とてもやさしい
- 119二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:03:56
優しすぎて辛い
どうして敢ちゃんが…… - 120二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:04:44
「……嬢ちゃんは聡いから分かっているだろうが、今日お前の親父さんとお袋さんは帰ってこない」
ようやく涙が収まった頃に敢助は切り出す。
「俺の上司が、今回の件についての対処をしてる。高明と由衣は……あの2人は暴れるとき思い切りがいいからなぁ。ま、大怪我はしてないだろ」
その言葉を聞いて dice1d100=91 (91)
100に近いほど冗談で元気つけてくれたのだと気持ちが上向く。1に近いほどあわてる
- 121二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:05:09
いい男だよ敢ちゃん
だからこそドウシテ…ってなる - 122二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:05:28
いい人…いい男…敢ちゃん
- 123二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:06:06
なんだろう、この感情
もうお前ら四人暮らししろ
幸せになれ - 124二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:06:08
これ敢ちゃんも敢菜ちゃんも辛いよな……
- 125二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:09:46
敢ちゃんに敢菜ちゃん見せたかったけど見れたけど苦しい〜!!!
- 126二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:12:00
「あはは!パパもママも優しいんだから、暴れたりなんてしないよ!」
「ならいいんだけどなぁ」
わざとらしく大ぶりに肩をすくめた敢助は、一転して真剣な顔で敢菜を見つめる。
「……俺がここに来たのは嬢ちゃんの“対処”を任されてのことだ。嬢ちゃんには二つ選択肢がある。一つは、今話したことも何もかもをずっと胸に秘めてこれからも生き続けること。だが俺はこれは推奨したくない。お前の親父さんが鋭いってこともあるが……まだ嬢ちゃんは幼い。その歳で誰にも何も言えない秘密を持つのは、あまりに辛いからな」
こぽり、こぽとあぶくのような音がなるのは敢助の右足からだとようやく気がつく。
「だから、この薬を飲んじゃくれねえか?これは記憶がなくなる薬だ。3錠飲めばお嬢ちゃんが写真を見た記憶もなくなるだろうよ」
そう聞いて浮かんだ敢菜の感情は
納得: dice1d100=41 (41) -30
疑問: dice1d100=44 (44)
拒否: dice1d100=57 (57)
- 127二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:12:59
すげー拒否ってる
そりゃそうか - 128二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:13:23
ああああああああ!!!!!
うわぁぁぁ!!!!!!!
これ勘菜ちゃんもだが提案者側ぁぁぁ!!
おつらい、むり、おつらい - 129二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:13:25
だよね知ってた
- 130二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:14:14
せっかく会えたから忘れたくないよね⋯⋯⋯⋯
- 131二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:14:28
敢ちゃん右足どうなってしまったんや…
- 132二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:15:14
「……やだ」
その拒絶を予期していたのだろう。敢助は静かに続きを待つ。
続いて浮かんだ疑問、思いは dice3d4=3 4 2 (9)
1.敢助は辛くないのか
2.ちゃんと会えたのに忘れたくない
3.もうこれで会えなくなるなんて嫌だ
4.なんでそんな命令を聞くのか
- 133二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:16:13
そうだよなあ
忘れたくないよなあ……… - 134二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:16:40
やさしいこ…
やさしいおとこ…
きびしいせかい… - 135二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:16:50
わかるよ…でも最低一錠は飲んでもらわないと…
ママの記憶喪失が自分のせいって思っちゃうから… - 136二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:19:11
- 137二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:20:27
- 138二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:21:23
2.ちゃんと会えたのに忘れたくない
3.もうこれで会えなくなるなんて嫌だ
4.なんでそんな命令を聞くのか
「やだ。なんでそんなひどい命令聞くの」
「お前らが大事だからだよ。由衣も高明も敢菜も、全員に幸せになってほしいからだ。そのためには、今日は全部夢のことにした方がいい」
「ちゃんと会えたのに、なんで夢にしなきゃいけないの」
「俺と会ったことが現実になると、敢菜やその家族が危ない目に遭う。俺はな、お前にもお前の親父さんやお袋さんにも傷ついてほしくないんだよ」
「もう、これで会えなくなるなんてやだ」
「……」
対決
敢菜: dice1d100=42 (42) +20
敢助: dice1d100=68 (68)
- 139二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:22:14
うわああああああ
ギリギリで……… - 140二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:22:25
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:23:09
すごいギリギリ…
- 142二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:23:34
ダイスさぁ…
- 143二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:23:41
敢ちゃんも覚えててほしいだろうに
- 144二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:24:18
ダイス神さぁ
ほんま……やめて…… - 145二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:24:30
敢助に対処を任せた黒田はとても有能で優しくてむごい
- 146二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:24:54
泣き喚く少女の頭や背中をポンポンと撫でていく。30年以上昔、彼女の母親もこんな風に慰めたっけと思い出しながら。それを受けて少しずつ、敢菜の癇癪は治っていく。
ぐずぐずと鼻を鳴らす音が小さくなったのを見て、敢助がもう一度確かめるように声をかけた。
「……ごめんな。悪いおじさんで。でもま、恨まれるのもきついから飲んでくれたら助かるな」
そんな狡い言い方に、敢菜は
dice1d2=1 (1)
1.思いきり睨みつけてから、こくんと頷いた
2.敢ちゃんはそれでいいの?と確かめた
- 147二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:25:12
残酷すぎるこの世界
- 148二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:25:37
お辛い…みんなお辛いよぉ…
- 149二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:25:46
さすが高明の血が流れてるなぁ…
- 150二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:25:58
頷くな もうちょい粘れ
がんばれ - 151二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:27:42
敢菜がこくんとうなずいて、薬を飲み込んだのを見届ける。せめてもの抵抗のように敢助の服裾を握りしめて眠った少女。敢助はそれを笑いながら抱き上げた。
dice1d1=1 (1)
1.「……あ、忘れるとこだった」
高明の部屋を出る前に、開き掛けの引き出しから覗いていた箱に足を止める。片腕で少女を抱いたまま滑らかな手つきで箱の隠し蓋をあけ、手紙を手に取る。
- 152二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:28:26
いやだ
いやだ
しあわせになってくれ - 153二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:29:04
こんなことってある……?
- 154二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:29:44
箱を下の場所に戻し、また半開きの状態に戻してから敢菜をリビングのソファに寝かしつけた。
「風邪引くなよー」
本当は毛布か何かをかけてやりたいが、そうすれば鋭い彼女の両親のいずれかに違和感を見破られてしまうかもしれない。
文句は俺をここに来るように命じた黒田さんに言ってくれよ、と敢助は初めてそこで責任を押し付けた。 - 155二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:31:28
扉に鍵をかけて家を立ち去るその時。
dice1d3=2 (2)
1.コポポポ、と再びあぶくの音が鳴った
2.ぐちゃりと何かを潰すような音が聞こえた
3.グルルルルと、獣の腹が鳴るような音が聞こえる
- 156二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:31:29
やさしい
どこまでもやさしいこの男
なんでこんな男が存在を認められてないんですか
足がコポコポしてようがなんだろうが
そこにいるのはただの大和勘助じゃないですか
いやだぁ… - 157二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:31:35
異形も辛いけど
死ぬこともできないってのもつらいよな…
2人の元へ一生行けないってことだし - 158二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:32:15
どうなっちゃったんだよ右足ぃ
- 159二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:32:19
せめて救済を
せめて死なせてやって - 160二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:32:38
う…辛い、あまりにも辛すぎる…せめて…
- 161二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:33:33
手紙を回収されるとこれまでとはまた違った種類のダメージが入るな…
- 162二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:34:33
おてがみ!!
本スレで救済の一助になったおてがみが!! - 163二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:35:46
- 164二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:36:14
「……あー、ギリギリだったな」
ズボンの裾を捲れば、そこには有象無象の瞳と口が覘いていた。ズボンの一部をぐちゃりぐちゃりと噛んでいるその歯に、手にしていた手紙を突っ込めばあっという間に飲み込まれていった。
「──物隠しは俺の完勝だったな。高明。ちゃんと一個言うこと聞けよ?」
誰もいない路地裏でそんな独り言を呟きながら、暗がりへと向かい歩いていく。
dice1d4=1 (1)
1.お前の家族をよろしくな
2.不幸になるんじゃねえぞ?
3.俺のことはもう忘れろよ
4.シワシワの爺さんになるまで、長生きしろよ
- 165二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:36:50
うっわわわわ
- 166二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:37:30
いやや…
いやや…
うけいれたくない… - 167二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:37:47
敢ちゃんこれSAN値大丈夫???
- 168スレ主25/05/15(木) 21:38:00
ということで!
ビターエンド:Another 敢助が実は生きていたら…?はこれにて終幕になります
全部終わった笑い話としては>>1の記載が間違ってたのにスレの半分行ってから気がついたってところですね
スレの残りは質問、感想ご自由にどうぞ!
- 169二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:38:13
なんか丁度聞いてたYOASOBIのハルカとか似合うなって思った、なんかまずかったら消してください
- 170二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:38:19
いやぁ…敢ちゃん…うわぁ…
- 171二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:38:27
優しい人たちが幸せに生きられる世界であってほしいと願っていた
実際は全員宝物を手放さなきゃ生きていけない世界だった
なんだこれは地獄か? - 172二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:38:46
- 173二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:39:32
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:39:52
こんなに苦しいビターエンド見たことない
お疲れスレ主 - 175スレ主25/05/15(木) 21:39:53
真相ダイスの大きい分岐は敢助が生きてるか否かだったので…ここがしんどい人はメインスレを見てねって言いたいけどあれはあれで死人が出てるので、本編を見るのが一番心の癒しかもしれない(?)
- 176二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:40:30
ありがとうスレ主
いいものを見た
メインスレ含めて本当に - 177二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:40:33
どうしてこんなにエミュが上手いんだよ…
- 178二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:41:01
完走おつかれさまです!
寂しいながらも愛にあふれた雰囲気がとにかく好きでした - 179二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:41:21
- 180二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:42:05
スレ主さんお疲れ様でした!
とてもお辛かった… - 181スレ主25/05/15(木) 21:43:44
ちょっと笑える話としては>>120は敢助としては大真面目に言ってました
このスレで笑える話が本当に笑えるかはわからないけど…
- 182二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:44:00
足に異形を飼った公安の男として何十年も何百年も表には出ないまま生きてくのかな
たまにもう居ない幼馴染を思い出したりして - 183二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:44:37
夜が明けたら高明は自分が深淵に触れたことを知って
待ちくたびれてソファでひとり眠る敢菜ちゃんを起こして病院に行って
記憶喪失になってしまった由衣さんとはじめましてをするのか…… - 184二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:45:30
老衰で死んだ高明や由衣さんの葬儀が終わって会場から出ていく霊柩車を遠くから見守る、
あの頃と面影が一切変わらない勘助… - 185二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:45:45
残酷な程に優しいとそれはそれでクソボケなんだなって…
- 186二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:45:54
救われねぇ……
- 187二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:46:28
スレ主セリフとかうますぎる
なんかコツとかあるの? - 188スレ主25/05/15(木) 21:46:43
ちなみに高明が泣いてたことを知ったら敢助は「????冗談だろ?あいつ俺が死んだふりした時にも涙一つ流してなかったぞ」ってクソボケ発言をする予定でした この野郎
- 189二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:47:32
このっ……もう何も言えねぇよ……
- 190スレ主25/05/15(木) 21:47:47
>>187 コツ…元々TRPGとかで敢助みたいなタイプをロールすることが多いので、そういう慣れはあるかもです
- 191二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:48:18
本当はいけねぇけど!ひでぇことだけど!という最初の発想からしっかり展開を転がして畳みきった筆力がすごい
- 192二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:48:57
スレ主が凄すぎる…ほんとに
- 193二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:49:17
ほまに……ダイスもずっと解釈一致だったし選択肢も素晴らしかった
このエンドの感想ももっと言いたい……感想スレありませんか……? - 194スレ主25/05/15(木) 21:50:16
>>193このスレと3のスレが全部埋まってもまだ語りたそうな方がいたら立てますかね……
- 195二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:54:31
敢菜と会えたのは敢助には大事な思い出になるんだろうな
敢助には - 196二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:58:32
覚えてるのは彼だけ……
- 197二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:01:21
元スレでの由衣さんがずっと強いお母さんしてたから、11錠以上飲むって言ったとき切なかった……
- 198二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:02:05
トゥルーとアナザーいずれも一人で状況を飲み込むし立ち上がるのは高明さんなんだよな
でも敢ちゃんだけはそれを知っているんだ⋯⋯ - 199二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:06:46
ありがとうスレ主…。ビターだったなぁ
- 200二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:07:17
いつかここの敢ちゃんに安らかな終わりを迎えて、先に行ってた高明由衣敢菜ちゃん、ご家族や友人、甲斐さん、長野県警の面々に再会できるといいな