- 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:13:02
- 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:14:11
お父さんが代わりに戦ってくれますから
- 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:17:28
何もしなかったな、本当に鈍るからな身体…
- 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:17:36
復活のF作る時に鳥山先生がアルティメットを忘れてた説を提唱したい
- 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:17:38
アニメ版だと超1維持するのもキツそうなくらいの弱体化だったよな
- 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:19:46
セル編からブウ編の七年も修行してなかったけど少年期と比べたら弱くなってたくらいだったのに…
- 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:21:38
ビルス戦は普通に究極悟飯になれてたのにな…一年で何があったし
- 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:42:30
むしろ破壊神が地球の後見人ポジになったのとカカロットが次元超えた力を得たから「僕が戦う必要もありませんね」って慢心しちゃったからじゃねぇかな
実際はビルス様はくっそ気まぐれだったしフリーザは滅茶苦茶パワーアップしてるし生真面目が行きすぎて狂人になった界王がやらかすしで家族の身を守れる様になる必要があったからアルティメット化出来る様に鍛え直してその後も多少鈍っても怒ればアルティメット化出来る程度にまで維持出来るようになった
でセルマックスの影響でカカロットとベジータ不在時は自分が星を守る必要があると自覚したからビーストへの覚醒を維持できるレベルにまで平時から鍛える様にしたっぽい
- 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:15:59
ピッコロさんはザーボンやドドリアレベルのやつに苦戦してたしなぁ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:57:00
もはや復活のFに関しては脚本の都合というしか
- 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:22:53
ぶっちゃけフリーザ軍が宇宙全体で上澄みも上澄みだったというだけの話よ
Zのアニオリで地球人でも特選隊如きなら楽勝みたいな描写出したのが間違いだったし、あくまで幸運が積み重なったから倒せただけのフリーザを格下と捉えるのも大きな間違いだった - 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:57:23
光線銃展開する映画に整合性を求めてはいけない
- 13二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:04:33
Fの強さ関係とか考えるだけ無駄すぎる
- 14二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:28:44
微妙な扱いだったからゲームのifでは大活躍してくれたのは嬉しかったんだよな
とはいえ本編でそれを見たかった気持ちは抑えられず