アニソン(OP)は小学生が歌えるくらいがいいんでね?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:15:20

    アップテンポを超えたボカロ並の早口も増えてキッズ歌えない説あるよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:17:22

    ライオンってそんな最近の曲だっけ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:18:25

    >>2

    最近…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:19:18

    >>2

    最近か?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:19:25

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:20:03

    キッズは頑張ってアイドル歌ったりしてるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:21:22

    シュッ!可愛く御免とか歌ってたで

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:27:40

    >>7

    何もかもが間違ってるよ

    いや部分的にあってるけど何かお前はとんでもない勘違いをしてる

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:35:56

    >>3

    >>4

    いやっ違うんだ

    さすがにレリゴーと同期だったイメージはなくてね…

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:14:56

    令和のアニソンで歌いやすいのって何だろう
    怪獣とか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:16:15

    >>7

    切り捨て御免じゃねぇか

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:17:48

    残酷な天使のテーゼとか人気なのはわかるけど歌える気がしねえ
    やっぱバタフライくらいのテンポと音程差じゃねえと

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:22:32

    米津玄師YOASOBIミセス髭男King Gnu Creepynutsらが大体今のアニソンの難易度を上げていく

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:22:33

    アニソンといっても深夜アニメとニチアサは違うだろうというのは野暮か?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:24:27

    でもアイドルが小学生に流行ってたぞ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:24:41

    >>9

    マクロスFってギアスと同時期だから2014年ってことはないと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:54:07

    残酷な天使のテーゼってアニソンでもぶっちぎってカラオケ人気高い気がする

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:54:34

    そもそも今の子供はアニメとかそんな見ないと思うが

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:59:05

    小学生とカラオケランキングってそこまで関係ある?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています