バビロニアのイシュタルとエレシュキガルがよくわからん

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:27:48

    あれが凜顔だからサーヴァントなのはわかるんだけど元々のイシュタルとエレシュキガルはどこ行ったんだ?
    他の神霊達もそうだけど時代的にいるはずだよね
    特にエレシュキガルが自分の冥界から離れるとは思えないし

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:44:10

    特異点だからまあなんかあったんやろ(適当)

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:45:04

    なんやかんやあってフュージョンしたんやで

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:47:34

    >>3

    他の神は?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:51:13

    バビロニア特異点はちょうど神と人が分かたれる過渡期の時代だったんじゃない?
    バビロニア特異点にいたイシュタルも鯖か微妙じゃなかったっけ
    ウルクにいたイシュタル教?の巫女長がイシュタル神を召喚したらどこかの世界の遠阪凛の身体とフュージョンして召喚された、だったから聖杯無関係の召喚だよね?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:55:11

    現代の凛にバビロニアのイシュタル及びエレシュキガルを降ろして
    その後バビロニアに召喚って流れだと思ってた

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:18:29

    読み返してきたけどバビロニア特異点はすでに神代は終わってる扱いっぽい
    そしてバビロニアにいたイシュタルは自認もカルデアからの観測としてもサーヴァントで確定
    これはエレシュキガルもそうだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:22:44

    >>7

    神代終わってたんだ…

    じゃあ冥界はエレシュキガルが持ってきてたのか?

    …いやそうなると冥界のメリークリスマスがよくわからないか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:26:04

    召喚の敬意は>>6の通り

    時代をめちゃくちゃ隔てた遠隔操作?召喚?なんて高度なものをしてどこかの世界の遠阪凛にイシュタル神を神降ろしして擬似鯖として成立させてから特異点へ召喚した

    召喚された擬似鯖イシュタルとしては神代とのパスが切れてて愕然としたっぽい

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:28:31

    神代は終わったと言っても、それは衰退期というだけで完全になくなったわけではないという話やろ。実際、神代の完全な終焉はソロモン王の指輪の返還であり、そこから西暦開始までの千年間もまた同じで、神秘が消え去るまでの余韻がある。
    要は自然現象に霧散しつつあった神霊に確かなカタチを与えるために凛が依り代に選ばれたという事だろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:31:05

    だからバビロニアのイシュタルはウルクの巫女達が呼んだ神霊サーヴァント、と
    つまりバビロニアでソロモンの聖杯が呼んだ神霊は誰までだったんだ…?ゴルゴーンだけ?
    エレシュキガルは擬似鯖イシュタルがいるから擬似鯖エレシュキガルも存在するだろうでいただけな感じ…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:36:10

    ゲの字聖杯でティアマト復活
    だけどマーリンのせいで眠った
    だからキングゥに聖杯持たせてゴルゴーン召喚、からの連鎖でアナ召喚
    イシュタルは巫女の方が呼んでエレちゃんはその連鎖

    ケツァ姉は誰が呼んだんだっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:38:48

    巫女が依り代になってイシュタル召喚したときにイシュタルとエレシュキガルに分かれて召喚されていたみたいな話じゃなかったっけ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:54:31

    >>13

    依り代自体は>>9の通りどこかの世界の遠阪凛じゃない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:37:36

    >>8

    イシュタルも現地に残ってたしまだ撤退してなかったんじゃろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています