普通に疑問なんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:40:09

    これがかっこいいを詰め込んだ男なん?金城先生的には

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:40:46

    金城は好きな人の為に頑張る男が好きだから…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:41:48

    1番かっこよかったライバルリーが現実逃避期間だと知って複雑な気持ちやで

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:42:53

    かっこいいを詰め込んだ男が常にかっこいい必要はねえんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:43:08

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:44:07

    こっからなんやろきっと

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:44:41

    ライバリー凪とかいう読者の理想を詰め込んだような存在…
    当の凪本人はずっとレオレオしてるもんなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:53:07

    >>3

    これ公式から名言あったの?

    読者の間の考察で有名なのはわかるけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:54:52

    確かにライバルリーの天才特有の飄々とした感じが好きな人多いだろうけど
    悩んだり後悔したりしながらそれでも頑張る感じが好きな自分としては今の凪は期待値爆上がりだわ
    自分の中に問題を見つけているところがなお良し

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:56:18

    こっから這い上がっていくならかっこいいと思う
    無知故の無敵状態はかっこいいかと言われると微妙だし

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:56:23

    格好いいものへのイメージっていう憧れと世界はこんなに甘くないぞっていう憧れへのアンチを背負わせた自分の業がかなり入ったキャラクターって原作者もインタビューで言ってるし原作者もただ格好いいだけのキャラとして作ってないよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:57:46

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:57:58

    >>8

    サッカーを知らなすぎと言われても弱点克服しない!だし

    幼いとか無知とか言われてもそんな自分と向き合って変わろうとしなかったからネオエゴでああなったんやぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:58:39

    >>8

    漫画読めばわかるだろ

    作者からここはこうでって全部説明されなきゃ分からないんか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:58:41

    ここまでドン底まで落ちて這い上がって来るならかっこいいやろ
    かっこいいを詰め込んだ男であって完璧な男じゃねーんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:59:38

    スレ画は馬狼で言うなら俺はキングじゃなかったんだ…あたりじゃないか
    今のキングめちゃくちゃかっこいいだろ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:00:32

    まぁライバルリー中にいろんな人に苦言を呈されてるしライバルリーは正しかったとは言えないよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:01:10

    ここで這い上がれなかったら発泡酒エンドだよな
    凪のかっこいいところ見たいよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:01:45

    カッコよさなんて人によって200種類あるんやで

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:02:05

    這い上がる前提だけどかっこいいを詰め込む予定のキャラにここまでの試練を与えるのがすごいなと思った

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:02:08

    正直、本編ライバルリー凪にそんな感じの描写ないから後付け感あって困惑してる…

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:02:24

    逆にエピ凪のライバルリー読んで「なんで脱落したんだ?」ってならなくないか?
    あーこりゃ脱落もやむなしだわ…ってなるし多分それを意識して描かれてるんだと思ってたわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:02:43

    生まれつき天才で何でもできてだからこそ自己分析能力に乏しく共感性が低い
    「俺何かやっちゃいました?」で周囲を蹂躙し省みない
    逆に聞くけどこれかっこいいか?
    個人の好みだけど、自分は全然かっこいいと思わない

    挫折してプライドへし折られてめちゃくちゃ傷ついてみっともなく泣いて
    でもまた傷つくかもしれないけどそれでも譲れないものを見つけて立ち上がって
    這い上がっていく姿がかっこいいんだ
    ボロボロに傷ついても戦う姿がかっこいいんだ
    それが愛のためであればなおよい

    なので凪がかっこいいを詰め込んだ男になる過程を丁寧に見せてもらってる感覚でいる

    いいか男とは、男として生まれてくるんじゃあねえんだ
    男に「成っていく」んだよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:03:00

    エピ凪は後付けだし原作改変だぞ
    でも原作者自らやってるからそれが正史になってしまう

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:03:27

    ここから納得のいく這い上がりを見せたら伝説級のかっこいい男だと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:04:14

    >>7

    キャラクター掘り下げられてないから表面上の記号かつ潔という主人公にとってその時は都合のいい相手だった(主人公と組む役割として)という点でしか判断できなかった時だからな

    でも4巻時点で凪の好きな映画が決まってたりした時点でブルーロックが続く場合や凪を掘り下げる際のストーリーとして凪の脱落や成長は既定路線だと思うわ

    エピ凪でも成早の時にフラグ立ててたし

    個人的に無くしてから初めて気づくって展開王道で好きだしここからもう一度取り戻す!で這い上がったらかっけえと思うよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:04:26

    世界で戦えるポテンシャルあるのに好きな人によって弱体化して別れる→からの結局そのたった一人の好きな子のためだけに強くなって復活みたいなのが好きそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:04:28

    本編のライバルリーっていうけどあのときの凪ってモノローグ少ないから何考えてるのかよく分かんないしそこにエピ凪で情報開示されたことを改変って言われても…

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:04:40

    公式スピンオフ作品って原作扱いじゃないの?原作改変とは?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:05:21

    >>24

    そんな執筆陣しかわからないことを自信満々に…

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:05:45

    二連のときとか本編のモノローグと全然違くね!?と思ったけど、凪視点ではエピ凪のほうが正しいんだなと思ってる

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:06:18

    原作者がやってるスピンオフを原作改変とかなってしまうとかすげー言い分
    自分だけが原作を理解できるからキャラを手放せって暴れた二次創作者を思い出した

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:06:21

    >>29

    自分に都合が悪いと公式が勝手に言ってるだけ〜とか言い出す層なんだろうさ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:06:21

    >>24

    ブルーロックのストーリーを凪視点で描いた正史だぞ

    本編が潔中心に物語動かしてる以上できなかった描きたかったことや掘り下げきれてないことがいっぱいあったんだと思うわ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:06:31

    エピ凪は後付けって言う人いるけど凪の物語ってかなり初期の頃から練られてると思うぞ
    それこそ最初にエゴや過去もプロフィールも全部細かく決めて生み出してるんだし
    元々あるストーリーに筆がノリ過ぎて肉付けしまくってるのはそうだろうけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:06:42

    >>31

    本編だって凪視点のモノローグなのに正しいとか正しくないとかあるの…?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:07:04

    というかワンピやらコナン見ててもリアルタイムで原作者が話の展開更新することよくあると思うんだけどそういうのも全部原作改変だ!って言ってるのか?そういう人達は

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:07:24

    触れちゃダメだ…

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:07:47

    本編のライバルリー凪に感じたかっこよさはもう感じないけど、今の人間らしい凪の方がどんどん好きになってきたからここから這い上がるのが楽しみ
    おいしいキャラだよな初期と今で感じ方が違うのは

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:07:52

    >>31

    どっちも思ってたってことだろ

    置いていってごめんって気持ちもあったしそれはそれとしてあんなこと言われたのはムカつくって気持ちもあっただけのこと

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:07:54

    後付けだとは思わないけどな
    だから「ほんまや原作よく見たら描いてある!」っていくつも言われてるんだし
    原作がスピンオフできるほど人気出なければ掘り下げなくても済むように、
    人気が出たら掘り下げできるようにって立ち位置でライバルリーまではわかりにくく描かれてただけで
    U20で人気出てスピンオフやっていいですよってなった時に待ってましたと書き始めてるんだから
    最初から仕込んであるよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:07:55

    後付け派の人は原作だって連載中に話の流れでいろいろ矛盾が出て結果的になかったことになったり突然出てきて後付けになったりするんだからそういうもんって受け入れる方が楽だぞ
    少なくとも原作者が同じなんだから正史に決まっているし

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:09:00

    >>22

    弱い部分は考えたくないで才能ゴリ押しでここまできたから

    覚醒成長していく周りについていけなくなったの分かりやすいと思うが

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:09:41

    初めて笑顔が好きで一緒にいたいという気持ちを持った相手ができて一緒にいるために頑張ろうとしたけどそのための武者修行に出かけたはずが弱点を克服せぬまま目先の快楽に夢中になった現実逃避の無知の果て、夢から醒めて快楽は消え、その人はひとりで生きていけるようになっていて交わした約束も果たせず夢も見れずその人を泣かせて一緒にいられる資格も何もかも失ったという
    改めて書くと凪にとっては悪夢みたいだな

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:10:54

    初期のダウナー無気力凪が好きなら他のキャラでかえがききそう
    今の人間になって天才じゃ無くなった凪が良い

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:10:59

    凪のキャラが原作と全然違う!とか伏線もなにもなかったじゃん!だったらここまで受け入れられてなかったと思うわエピ凪は
    分かりづらいだけで本編読むとちゃんと描写されてるんだよな

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:11:12

    腐にとっちゃ泣き顔可愛い♡って感じなんだろうか

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:11:43

    周りが弱点克服する中「弱点の克服は……しなああああい!!!」で才能ゴリ押し相手を煽り蹂躙しまくり俺ってサッカーの天才?✨のイキリ凪太郎くんだったからな
    常に無敵状態でそんなことしてるもんだからルナからは幼いロキからは恐怖した時に壊れると指定されている

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:12:06

    自分は後付けじゃないと思ってるけど仮に後付けだったとしてそのことに未だに文句タラタラな人って他の作品で最初は敵として出すつもりだったけど気に入ったので味方にすることにしましたって作者が言ってるキャラにこいつは敵だ!味方じゃない!ってずっと言い続けてるようなもんだろ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:13:11

    特別な存在だった奴が特別な存在じゃなくなって、もう一度特別な存在になるために頑張るんだろこれから

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:13:57

    1回全部失ってそこから全部取り戻すために燃えるならそれは普通に応援したいしかっこいいと思うわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:14:32

    本が読者を選ぶとは言いたかないけどエピ凪というか凪周りは原作と両方合わせてよく読み込むほど納得感が得られるものだと思ってる

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:15:57

    エゴの強さを競う漫画で無気力ダウナーだったら負けるにきまってんじゃん
    無気力ダウナーのままが良かったって言われても負けるキャラじゃねーかそれ
    作者が勝手に正史だと言ってるだけってもうギャグだろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:16:14

    >>52

    自分もそう思う パラ読み程度の人は難しいんでないかな

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:16:55

    >>47

    文句言ってるやつはベロ凛みたいに引いたパターンか

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:17:11

    てかそんなにキャラ改変だとか文句言うならエピ凪は触らないで本編で理想の凪くんだけずっと見てればよくね なんでそんなコントロールしたがるんだよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:17:20

    やめろ馬鹿お前ら!せっかくレオがくれたボール!ってシーン普通に見逃してたけど全然原作にあるからビックリ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:18:12

    亭主関白気質のモラハラっぽいとこも入ってるよな
    かっこいい男って何なんやろ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:20:23

    腐女子じゃないけど凪と玲王の関係は後付けじゃないと思うよ
    アニメ一期時点でチムホワチムレ戦での二人の描写やライバルリー最後の玲王と再会する場面でわざわざキラキラした目の凪がいたからすれ違っても凪って玲王気にしてるなって当時思ったし

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:21:33

    本編とエピ凪を合わせて凪の成長物語を読んでる気分だから最終的にどういう人間になるのかは想像できなくて楽しみ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:21:42

    いつから金城の好みと自分の好みが同じだと勘違いしていた?
    誰かが「あの人かっこいい」って言ったら全世界がそれに同意しなきゃいけない世界なのか?
    自分の想像していた自分の好みのかっこよさじゃないんだなって思えばいいだけじゃね

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:22:53

    >>59

    自分もそう思うよ

    二人で世界一それは絶対とか言ってたし、他に細かな仕草とかでも表現していた気がした

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:23:33

    >>14

    でもそれは作者が明言しない限りは想像でしか無いのに断定口調なのもどうかと思うわ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:23:46

    世界を救うスーパーヒーローをかっこいいと思う人もいれば家族のために毎日電車に乗って働きに行くお父さんをかっこいいと思う人もいるんやで

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:24:10

    本誌の展開に公式が解釈違いって言ってる人みてビビった
    ドルのStkみたいだな

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:24:27

    登場時は興味なかったのが読んでるうちに愛着わいて好きになることもあるし
    その逆に受け入れられなくなることもあるだろうが
    おかしい改変だって言い続けても初期には戻らないだろ諦めろ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:24:27

    ゴールデンウィーク頃に「おれがかんがえたさいきょうでさいこうのブルーロック」って論調で原作者ごっこしてるスレが幾つか立ってたからその残党かと思ってしまう

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:25:06

    >>64

    これな

    どん底から這い上がる様や泥臭さを格好いいと思う人もいるんだよな

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:25:51

    ベロ凛でファン辞めます宣言した夢女子たちみたいなもんか

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:26:21

    夢から醒めないって言い方だと現実を見ているようには見えないけどな
    敢えてこのワードを使ってるらしいし

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:26:26

    >>63

    めちゃくちゃどんでん返ししてくる作者だし何起こってもそうなんやで見てる

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:27:02

    ブルロ展でのライバルリーのネームとか初期決められてた凪の好きな映画見る感じ元々設定してたと思うぞ

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:27:10

    後付けとかは知らんけどネオエゴの凪って今までのツケが回ってきて自滅したんだしカッコよくは無いわな

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:27:40

    エピ凪見るまでは凪と玲王のことホストと太客だと勝手に思ってた
    潔に勝つために(俺を指名してNO1にして)一緒に勝とうとか言ってるのかと勝手に思ってたから
    エピ凪見てめっちゃびっくりした
    でもめん玲王してから気持ち変わるのかなって思ってたら全然気持ち変わらず、むしろ自分の気持ち浮き彫りになってずっとレオレオ言ってるの本当に草すぎた

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:28:17

    スパンが長いけど馬狼の覚醒前の絶望ターンみたいなもんやしね
    ここから駆け上がったらかっこいいやん

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:28:51

    >>2

    結局最後ゴール前でビビって脱落はかっこよくないよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:28:53

    凪は結局ライバルリーも連携前提でひとりを辞めてたんだよな
    どんどん本質を忘れていく

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:29:03

    本人もなんで頑張らなかったんだってなってるように
    無気力めんどくさがり屋の性質で弱点から目を背けるをしてたら普通に落ちて当然なんだよな

    目を背ける凪の性質の描写が本編のどこかというとライバルリーで「めんどくさいよ玲王もう知らない」とイングランドの「潔に勝ちたいんだけど」あたり
    本編でも逃げ&思考放棄してるのはずっと描かれてきてる
    ただライバルリーの時は玲王が主人公に楯突いた悪役!みたいに読者が思ってたから凪良く言った!みたいな反応されてたけど

    凪がここから逃げるのやめて立ち向かって這い上がるならかっこいいと思うよ
    今もう大切なもの全部なくしてドン底だし
    サッカーどころか大切な人まで失ってるわけだから

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:29:23

    自分の気に食わない設定や展開を解釈違いとか後付けって言葉でさも自分が正しいみたいに文句言う奴はどのジャンルでもいるよな

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:30:29

    >>74

    エピ凪始まる前は凪は玲王のこと捨てた!だからどうでもいいと思ってる!って声が多数派だった気がするからそれはしゃーない

    原作の描写持ち出していや大切ではあるんじゃね?って意見すると腐女子の妄想扱いされてぶっ叩かれて終わったんだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:31:01

    自分は原作読んだ時点で凪にとって玲王って特別なんだなって思ってたけど、エピ凪読んだら思った以上に玲王のこと好きでびっくりしたわ

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:31:15

    というか金城がかっこいいって言ってるのは白宝時代の無気力なろう系主人公みたいな凪の事でブルーロック入ってからの凪の事じゃない気がする

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:31:27

    エレンのあれみたいなパターンでアニメ化したら海外で荒れるかな
    でも凪はそこまでヒーロー像高くないしな…

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:31:35

    かっこいい人て生まれてから死ぬまで1分1秒全部かっこよくいなきゃいけねえのか
    挫折も苦悩も恐怖も知らないままずっと飄々として生きなきゃいけねえのか
    かっこいい人って可哀想だな

    いいか覚えとけ
    男ってのはな、どんなイケメンでも絶対に💩を漏らしたことがある生き物だ
    24時間365日クールでいられる男なんざいねえ

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:31:38

    >>79

    いるいる それで「この展開萎える/冷めるからやめろ」「こいつ書くな」って謎のウエメセ誰おま指摘するのも大体セット

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:32:18

    後付けは違うだろうが後から凪のこと嫌いになったならそれは仕方ないから試合展開だけ集中したら良いよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:32:25

    凪推しが脱落自体には納得してるのマジでエピ凪ライバルリーのおかげだよなと思うで
    脱落は悲しいけどそれはそれとして金城すげえってなってたのは原作の構成力の高さゆえよな

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:32:40

    凪がカッコよくなくてダサいのが事実だから後付けの話ばっかしてんの草

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:33:18

    個人的には最近の凪にガンダムジークアクス主人公と似たものを感じてる
    戦う理由がなくて刺激を求めて好奇心とその場の勢いで行動してて特別だと思ってたら特別じゃありませんでしたで色々無くしていく感じとか
    でもこれって色々な経験して生まれ変わる前兆でもあるわけで
    そういう経験をした上で生まれ変わったら成長に感動できるしかっこいいんだろうなと思う

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:33:35

    あれじゃない?
    男の思うかっこいいと女のかっこいいは違うってやつ

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:33:36

    かっこいいとは全然思わないけど後付けは違うわ
    描写自体はされてただろ

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:33:46

    今の凪がダサいのは事実だけど、こんな普通の人間みたいに泣いてる凪のことさらに好きになったよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:33:57

    今の凪は凪史上最悪にダサくてみっともないところを描いてるんだからそりゃそうだよ
    ここから這い上がるから凪はかっこいい詰め込んだ男に成るんだろ
    早漏ばっかだな

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:34:48

    ライバルリー凪が好きだった今は思ってたのと違ったくらいなら分かるが
    凪はこうだろ原作がおかしいは理解できない

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:35:27

    >>94

    誰もそんなこと言ってなくね?

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:35:39

    本編ライバルリー凪カッコイイもその人の好みってだけだしな
    感じ方も人それぞれ

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:35:59

    凪推しも今の凪をかっこいいとは思ってないやろ
    傷付くことから逃げて脱落して玲王泣かせて凪本人もめちゃくちゃ苦しんでるシーンでかっこいい!とはならんのよ
    でもここから這い上がってくるのを応援してるし覚醒したら超かっこいいよねって話なんすよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:36:00

    金城は不憫萌えなんだろ
    みっともなければみっともないほど萌える

    後は凪ファンの掌返しを民衆の反応にもおきかえてそう

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:36:16

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:36:30

    むしろ他キャラはブルーロック入るまでの10年の間に色々なかっこ悪い自分と向き合って来てると思うんですよねそれはサッカー以外も含めて
    凪はじゃあその10年何してたかというと何も無かったんだからブルーロックでそれをようやく学んだわけで
    全然これからいくらでも取り戻せるだろ
    そんで取り戻したい!ってなって努力して這い上がるならかっこいい男といえる

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:36:36

    >>95

    横だけどス

    ピンオフは後付けの原作改変でで正史だと作者が言い張ってるだけって言ってる人のことじゃないか

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:36:43

    ライバルリーの凪もそもそも蜂楽に八つ当たりしたりそんなかっこよくは無い
    雰囲気イケメンみたいな感じ

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:36:56

    >>99

    なにが見えてるの?

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:37:16

    >>99

    凪と玲王は一ルキや

    凪潔は一織で正史

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:37:16

    >>78

    主人公に楯突いた悪役!ってなってたのマジ?それもそれで違うよな

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:37:18

    まあ世間一般で言うかっこよさとは違うかもなこの逃げ癖っぷりは

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:37:18

    玲王と別れる時も復縁の時も二人で世界一のためだと言ってたけど今回の回想時点では楽しかった頃に戻りたいばかりで仮に復活するとしてそこぶん投げたら果たしてかっこいい男なのか?とは思ってしまうからなぁ
    エゴがどんなものであれ貫いて欲しい希望はあるよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:37:32

    >>103

    触るな触るな

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:38:26

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:38:28

    >>21

    凪にはないけど周りは注意したりしてない?

    本人はわかってない状態だけど危ういって描写なんだからそりゃ凪が自分の才能に疑問もつ発言するわけない

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:38:37

    なんだまたいつもの奴の立てたスレか

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:38:44

    >>99

    誰も恋愛感情のことなんて話していないのにどうしてそう思ったん?

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:39:04

    >>98

    不憫萌えっていうか普通に挫折⇒学ぶ⇒覚醒をずっと書いてるやろ

    1話潔から始め千切も蜂楽も馬狼も凛も雪宮も氷織もみんなそう

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:39:07

    ネオエゴから今週までの一連の流れって挫折パートだからな
    挫折パートが格好いいことってあんまないし
    エゴ覚醒は描くって言ってるから金城はここから先に凪がどうするかも読者とは違って知ってるからそこまで込みで格好いい男っていってるんじゃね

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:39:36

    今いる凪のオタクは過去のあれこれが結果現在に繋がりましたがダサいのは承知してるでしょ
    今後に期待してるんだよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:39:45

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:40:08

    実際ダサいのは事実だしな

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:40:17

    何人か漫画の内容どころか空気も日本語も読めないやつがいるな

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:40:24

    管理されてないな
    通報した方がいいか

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:40:28

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:40:41

    挫折ターンがダサいのはみんな一緒や

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:40:41

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:40:51

    挫折も何もなく完全無欠の天才ってのも珍しいしね
    ここから成長する込みでかっこいい男として描いてるんでしょ

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:40:58

    >>119

    スレ主がいつもの対立荒らしだよ

    もう書き込まないで通報した方が良い

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:41:23

    荒らしに触ってるのも荒らしなんでスルー報告だけしてくれ
    どうせ反応してるのも自演や

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:41:36

    >>105

    なってるしなんならこれは少数派だが未だにその時の玲王のイメージのままな人間はいて玲王が凪の足引っ張ってる!って言ってる奴は一定いる

    玲王はあそこで挫折して生まれ変わったからこそめちゃくちゃ伸びたんだけどな

    とりあえず玲王とか他キャラも乗越えてきた事だし凪も生まれ変わってくれと思うわ

    生まれ変わったらめちゃくちゃかっこよくなると期待してる

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:41:37

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:42:35

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:43:00

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:43:34

    感性も読解力も人それぞれだよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:43:56

    >>127

    凪の話に300話かけてるわけじゃないだろ草

    なんなら凪の掘り下げってネオエゴでようやくされたんだぞ

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:45:12

    >>128

    凛はU20でもネオエゴでも掘り下げられてるだろー

    多分これからも凛掘り下げはたくさんあるから安心して欲しい

    冴が残ってるからな

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:45:18

    人それぞれだが自分はどんどん凪への好感度上がったぞ

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:46:11

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:46:30

    さもありなん

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:47:24

    点でだけ見るのではなく線でみてカッコイイってことじゃないか
    かっこよく見えていた天才が天才じゃなくなってかっこ悪くなってその後また天才に返り咲いたら最初の頃の天才よりずっとかっこいいだろ

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:48:02

    >>116

    まずちょっと過去編やったりちょっと掘りさげ入るだけで叩く層がいることがおかしいと思うけどな

    他のスポーツ漫画じゃライバル校vsライバル校でとかもあるのに耐性ないやつが多すぎないか?

    黒バスの青峰vs黄瀬とかだって2巻分くらいやってるのとか見たらどうなっちゃうんだよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:48:04

    通報したからもう書き込むな
    巻き込まれて規制されるぞ

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:48:05

    >>80

    あんな発言して切るのが本心ならキャラとして終わってないか?

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:53:16

    >>139

    その頃まはだ生き残りデスゲームサッカー色が強いから切り捨てたって受け取るのも不思議じゃないと思う

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:56:54

    まあランキング発表から7話掛けてるから長いとは言われるだろう

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:00:07

    長いとは思わなかったけどパレードとまとめて一話でよかったんじゃねとは思う

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:04:35

    >>142

    そこは好みの問題じゃないか

    日常に戻って徐々に実感していく感じすごく共感できてよかったけどな

    パレードの時に急に楽しかった戻りたいで泣いてる凪だけ出されてもあんま共感できんかったと思う

    あくまで個人の感想

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:05:17

    >>115

    そうか?未だにクリスアギ玲王のせいにしてる人多いイメージ

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:05:37

    >>142

    演出的にエピ凪1話の流れをなぞりたかったんだと思った

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:06:27

    週間ってどうしてもページ数に制限ある以上何かを入れるなら何かを削る必要性出てくるしパレードは潔が現実実感していくとこ含めて全部良かったから構成変える想像つかないわ
    長いと思うなら単行本に切り替えると良い

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:10:42

    >>145

    エピ凪読んでなくても状況としては1人自転車で…ってとことか1話の潔を彷彿とさせるしエピ凪読んでたら思い出の場所には自分1人しかいないって感じで二度美味しい展開

    普通に日常に戻っていつも隣に居た玲王はもう居ないしライバル達は活躍してて自分には何も無いって現状ゆっくり描いた上でのラストの泣き顔は刺さった

    ここから這い上がったらめっちゃかっこいいから頑張って欲しいわ

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:16:12

    >>144

    それは1部の声がでかい極少数派やと思うから気にするな


    凪がここから自分で俺はこうしたい、こうなりたい、そのためにこういうサッカーやりたいんだってなって這い上がったらサッカー選手としても成長感じてかっこいいから頑張って欲しい

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:30:38

    最終的に、白宝卒業式で玲王と再会して
    ブルロに付き合てくれたお礼いわれて
    サッカーはやめたのか?とか聞かれて大学入ってスローライフ人生を目指すとか答えて
    もう玲王の興味が自分にないことを自覚してあっさりお別れになって
    かつて天才だった凪の幻影が玲王の隣にいるのを見て
    まぶしい二人を見送るリアル凪で物語が終わりそう

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:58:45

    作者のかっこいいを詰め込んだはみんなこういう生き方ができたらいいけどって部分で、
    でもそんなに甘くないぞとも言ってたのが今なんじゃないか?

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:06:57

    他のキャラは300話かけてカッコ良くなったのに
    一人だけ現状維持か下手したらマイナスになってるから気になるのは分かる
    例えば今馬狼の「俺は王じゃなかった…」のターンが来てたら今そこなの!?ってなるし

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:09:29

    俺らがカッコ良いと思ってた凪は実は何も考えなくて頭空っぽのままサッカー楽しい!してた姿なんだってお出しされたから微妙な気持ちになってるんだと思うわ
    凪なりに色々考えた結果駄目だったんだなだとダサくないけど初めてだから分かりませんでした〜は普通にダサい

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:10:49

    凪は今が俺は天才じゃなかった…のフェーズだよな

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:11:58

    >>151

    エピ凪っていう特別な場所用意してもらっても何も得られませんでしただからなあ

    ワンピくらい長くやるつもりなんだろうか

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:12:09

    総じてあにまんは早漏

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:14:43

    U20戦でゴール決められなくてネオエゴでベンチぶち込まれて絶望してエゴ覚醒みたいにして欲しかったわ
    シンプルに長いよな

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:15:54

    >>155

    かっこいい凪が見れるまであと200話くらい待てばいい?

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:15:58

    >>153

    才能があり過ぎるのと無知過ぎるが故に300話でやっと天才じゃなくなったというね

    遅いよ〜〜

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:17:13

    個人的に凪は脱落せんやろと思ってた一番の理由って本編でこんなに凪に尺を割くと思ってなかったからなんだよな
    こんなじっくり描くと思ってなかったし本編でサクッと覚醒させてエピ凪で掘り下げますの方が絶対楽だしそうなるんだと思ってた
    金城を甘く見てたわ

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:17:50

    本誌だと世界に死と絶望を与えるラスボスになりそうだから頑張って書いてるんだと思う
    エピ凪だとヒーローなんだろうけど

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:18:11

    凪にとっての挫折がネオエゴだったんだろうけどそこでちゃんと折れて反省せずに他人の手借りて勝った気になってたのがカッコ良くなさに拍車をかけてるわ
    今までのカッコ良い姿も挫折感じてない故の無敵感だっただけかーい!という

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:18:31

    >>156

    凪はトライアウト以降U20除いて全敗なんだ

    それでも絶望してないんだ

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:19:49

    復活してほしいとは欠片も思えないんだがな
    こいつにどんだけ時間使うねん

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:20:38

    凪にとっての絶望が敗北じゃなくて玲王といられないことなのであればこの展開にするしかないのかな?
    脱落までさせなくても一緒にいさせない展開ってあるような気もするが

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:21:09

    >>21

    それ言うと叩かれるから言えないけど自分もそう思う


    連載漫画でキャラが変わるのそういうもんだと飲み込んだ

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:22:33

    「初めてだからわからなかった」「もっと頑張れば良かった」って後悔してるキャラに期待できるほど現代人の心に余裕がない気はする
    いや初めから頑張れよと思う人が大半じゃね

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:23:19

    U20世界の強敵と戦うんだから時間は絶対かかるよな
    試合数も多いしネオエゴどころではない話数ファンは覚悟しなきゃいけないな
    何年後やら

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:24:16

    >>165

    だってエピ凪で主にダメ出しされまくってるの潔いなくなってからの試合じゃないか

    本編で描かれてないやん

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:25:06

    >>160

    なるか?

    正直強くなっても扱いにくそうと思うが

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:25:15

    最近の本編に繋げるようにエピ凪で色んなキャラに凪の今後を暗示させとくか……みたいなのは明確に後付けだろうけど
    まあ凪の内面周りは概ね本編でも考えられてたんだろうなとは思う

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:25:50

    >>166

    そういうのも含めて皮肉で描いてると思う

    凪分析するとSNSで女に叩かれてるような男の要素がめちゃくちゃ入ってる

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:26:26

    >>170

    後付けっていうか肉付けじゃないんかね

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:28:10

    >>164

    エピ凪をあるていどまでいったら新規の凪修業編にしたいんじゃね?

    最近のエピ凪誘導と凪ピックアップを見て思う

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:28:12

    >>137

    ドイツ戦の凪と重なる部分があるな

    めんどくさいところを乗り越えた先にしかない面白さがあるのにうまくやれない焦れったさとライバルに置いてかれる焦りでつい助けを求めてしまった

    緩急あってこそ生まれる漫画の面白さを享受してるのに緩のありがたみにまだ気づけてないからイライラするのかもしれない

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:28:41

    >>164

    玲王といられないことっていうか、玲王の隣にいないのは付随して熱狂の外にでることってなんとなく分かってたんじゃないかと今週で思った

    ネオエゴ時点では玲王が脱落しても凪も辞めなさそう

    敗北は怖くなくても、脱落は嫌だったんちゃうかな

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:28:56

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:29:16

    キャラは変わってないんじゃない
    ・才能でゴリ押しプレー
    ・とりあえず潔に勝ちたい
    ・入寮時から変わらないものは玲王といたい(サッカーしたい)気持ち

    とか本編ネオエゴで描かれてるまんまじゃん

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:29:21

    凪がこうやっていろいろ言われてるの見ると主人公の潔ではこういう一度徹底的に落ちるような展開はできないんだろうなと思うわ

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:30:11

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:31:01

    >>166

    大切なものに後から気づきました展開ってウケなくなってきてるよな

    大切なら最初から死守しろよみたいな風潮がある

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:31:13

    黒バスのライバル校のバトルをブルロと比べる人おるけど
    キセキの世代はブルロのストライカー同士の対戦なんかとは比にならないくらいぶち抜けた強さだったからな
    そりゃ見てて楽しいに決まってるしワクワクするんだよ

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:31:29

    >>175

    本人が隣に居たいいってるじゃん

    なんでどっちかなんだ両方でよくない?

    熱くなれる仲間と切磋琢磨し隣に玲王がいてW杯優勝が願いで

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:32:04

    >>175

    でも玲王が脱落しても辞めないなら今の凪もサッカー辞めてなかったと思うんだよな

    vs世界選抜で熱くなってたし世界にはもっと凄いやつがいるって今月やったばかりだし

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:32:04

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:32:22

    凪玲推しの敗北が早く見たいとです

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:32:36

    >>178

    後悔しないために今できることを必死に考え尽くすキャラだからなぁ

    復活が早すぎるだけでネオエゴは恐ろしいほど逆境も逆境から始まってるし

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:32:59

    >>185

    作者が変わったらあるかもね

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:33:05

    潔受け界隈ではもう大勝利のお祭りなんだけど凪玲推し界隈はどうなってるの?

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:33:21

    ヨチヨチヒナちゃんプレイしてた凪とカイザーに粘着されてた潔で潔の方が順風満帆に見える不思議よ

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:33:29

    潔は逃げないからな
    徹底的に自己と課題に向き合う

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:33:32

    今どんな気持ち〜〜〜???

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:33:35

    >>180

    ウケてはいるだろ

    ただ凪の場合初期の方からいるキャラだから長くね?って言われることもある

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:33:36

    凪にとって玲王の隣ってサッカーするための土台っていうか前提条件なんじゃないか

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:34:15

    >>190

    凪に対してもああならんとこって気を引き締めて完結したからな

    カイザーとか思い出しもしない

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:34:32

    >>193

    土台が崩れそうなことにギリギリまで気づかずにいたら完全崩壊して

    上に載ってたもの全部失ったからじわじわ後悔してるみたいな感じよな

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:35:11

    敗北者逃走凪玲推し

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:35:16

    サッカー自体は別に今からでも続けられるんだよなオファー生きてるっぽいし
    だから戻りたいよってデカいコマで玲王を思い出してるわけで

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:35:21

    凪がかっこよく復活する頃にはここにいる大多数はここにいないな
    自分もだけど

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:35:23

    >>189

    逃げないって大事やね

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:35:33

    勝利!勝利!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています