- 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:50:02
時系列まとめスレの影響で読み返したらちょっと気になるところが出てきたのでみんなで上げていこうというスレです
とりあえず自分はこのシーンが気になりました
もう既にユノは自分の出生について全部教えてもらってるはずだしすぐには受け入れられないというセリフからまだユノに伝えてられてない何かがあったのかな?と
[ブラッククローバー]時系列についてみんなでまとめていこう|あにまん掲示板文字通りブラクロの時系列についてみんなでまとめていこうというスレですとりあえず1巻ではアスタとユノは15歳でグリモワールを授与されそれぞれ黒の暴牛と金色の夜明けに配属されるbbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:18:57
母ちゃんあの混乱からどうやって逃げたんだろうか従者が逃がしたのかな
- 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:35:17
- 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:51:06
ギモテロたちの儀式を行ったことが原因で調査することになって現行犯で捕まえようとしたとか?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:10:52
クローバーの王族が魔力高いのは昔エルフから奪ったからだとしてハートやスペードの王族が魔力高いのなんでなんだろ?
元々王族は魔力量高くてクローバーの王族がエルフから奪って更に高くなったってだけなのかな - 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:31:22
- 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:22:55
- 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:53:43
アスタに魔力ないのはリチタの影響なのかそれとも他の要因があるのか
- 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:35:56
やっぱりチャーミーパイセンの出自でしょ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:47:20
- 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:22:06
誰かに場所教えてもらったとか?
- 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:40:09
グリモーワール塔から魔導書もらえるのって元々クローバーにいる人間じゃなくてもいいのかね?ユノは元々はスペード国だけどリヒトの子供の転生体でもあるから風の魔導書もらったけどヤミ団長は日ノ国出身だけど闇魔法の魔導書もらってたし
- 13二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:52:05
- 14二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:52:11
ゼノンの回想以外でダンテもヴァニカもルシウスについて触れなかったのちょっと怖い
- 15二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:38:01
ラデスの魔導書is何
お前やっぱ魔導書変わっているって…ここからキーパーソンになったら草生えるとともに熱くなるから何かこないかな - 16二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:34:30
- 17二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:02:22
ラデスの魔法の真髄がちょうど魂操作なんだよな
- 18二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:39:39
真面目にアレンとルシウスは面識があるかないかとお互い存在は知っているのか滅茶苦茶気になる
それによって個人的にゼノンの過去の見方が大きく変わる - 19二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 05:25:20
最新話でルシウスがリチタ(4体)に接触してた回想あったけどやっぱり一度接触しないと霊魂を操れないのかな?そうするとアシエとモルゲンにも接触してたってことだけどいつ接触したんだろうか?それかユリウスの状態で接触してもいいのかな?
- 20二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:33:22
ゾグラティス家の両親ってどこにいるんだろてかいるのかな
- 21二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:03:19
チャーミーって団に入る前はなにしてたんだろ?
- 22二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:32:01
一族最高の~ってあるから試験管ベイビーとか特殊じゃない限りいる(いた)はず…
ゾクラティス家のスペード王国の立ち位置がいまいち分からん
ゼノンはバリバリ虐められていたけどいくら魔法属性があれだからといって普通あの兄がいるのに虐める?目立たなかったのか知らなかったのかなぁ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:02:39
もしくはユリウスの影響なのかも?
ルシウスの魔導書のスペードが2つ重なってたのはユリウスの魔法・悪魔憑きの才能も含まれていたからじゃないかな?
ルシウスが歴代最高の悪魔憑きであると同時に、ユリウスは歴代最低の悪魔憑きで、クローバー王国で魔法騎士やってる時はルシウスの霊魂魔法で時間魔法と魔力を与えられてたんじゃないかな?
そしてリチタとの間にアスタが生まれる訳だが、アスタロトの未来予知によるものなのか、ルシウスは魔力の無い子供になるのを知っていた
そこでルシウスはちょうどアスタロトの後釜を狙っていたメギキュラに、最上位悪魔にすることを条件に、ユリウスが子供を作った際、母親が生命力を奪う体質になる呪詛をかけさせた
- 24二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:10:33
シスターリリーって聖騎士化したら轍の形状がベルゼブブのモノと大きく違うけど、これってベルゼブブから空間魔法だけ押し付けられて、テキトーに上位以下の悪魔を受肉させられたからなんかな?
- 25二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:01:53
アシエに憑いてる悪魔って誰なんだろ水魔法ってことはわかる
- 26二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:15:13
消去法でベルフェゴールだね
モリスに憑いていた悪魔の属性は土だが、ここでクリフォトの十地獄の七処を見てみると、アスモデウスのいる階層が「死の土」という名前であるためこれが元ネタになって、モリスの憑いている悪魔がアスモデウスだと思われる
でも何故水魔法になったのか…ベルフェゴールとレヴィアタン(リヴァイアサン)、両方に関連する元ネタがあればいいのだが…
- 27二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:39:28
最上位悪魔の元ネタを過去スレとか参照して纏めると
ルチフェロ:ダンテ・ゾグラティスの元ネタとされるダンテ・アリギエーリが書いた神曲の地獄篇にて、重力の中心に半身が氷の中に埋まっていたことから、重力魔法の悪魔ってことになり、半分だけ現世に顕現したのだろう
ベルゼブブ:新約聖書外典「ニコデモ福音書」によると、彼はユダヤ人を唆し、キリストを最後の審判まで冥府に閉じ込めさせたが失敗し、逆にキリストによって閉じ込められたらしく、それが空魔掌握の元ネタとなり、空間魔法に?
ルキフグス:ラテン語で「光を避ける者」という意味であるため、闇魔法
アスタロト:過去から未来まで見通すことができると言われているから時間魔法
アスモデウス:クリフォトの「死の土」にいるから土魔法
ベルフェゴール:何故か水魔法
バアル:嵐と慈雨の神と言われたことから?大気魔法
アドラメレク:不明、ギリシャ人の記述では青銅像との関連があり、23.5巻で今後アイギス(一説によるとペテルギウスがメドゥーサと戦った際に使った青銅鏡のような楯)が出てくるかもと書かれてたので、青銅魔法?
ナヘマー&リリス:ダンテアリギエーリの神曲に出てくるディーテの市とコキュートスから、魔炎・魔氷魔法 - 28二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:42:21
凄くくだらないけど守冬は結局女でいいのか?
異様に男の娘っぽさを滅茶苦茶感じるんだけど - 29二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:28:29
- 30二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:32:40
もしかしてベルフェゴール(リボーン)が嵐の炎でそっから嵐から水になったりして?
- 31二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:37:50
ちなダンテ・ゾグラティスの元ネタがダンテアリギエーリ説ってのは海外でも言われてたらしい
- 32二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:39:55
ユルルって何者だったんやろね?ヴェットの肉体の元持ち主?
- 33二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:04:30
アスタの父親は誰なんだ
あの体質のリチタと子作りできる相手なんてそれこそルシウスが時間止めるとかじゃないと無理でしょ
時間停止AVみたいなことするルシウスとかいう字面が面白すぎるけど - 34二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:16:46
- 35二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:32:50
- 36二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:43:22
僕らはそもそも勘違いをしていたのかもしれない、リチタは生まれつきそういう体質だと
だが実際はどうなのか一切触れられていない、なので後天的にそういう体質にさせられた可能性もある
ということで、リチタの体質が後天的にそうなったと仮定しよう
なら誰が、どのような理由でそういう体質にさせたのか?
生命を奪う体質にさせたということはリチタの身近にいる、あるいはそうなるはずだった誰かを56すことが目的だったと考えられる
リチタはアスタを生んだ時、魔力の無いアスタですら生命力を奪ってしまうと言っていた、なのでターゲットはアスタだったとしよう、ではアスタが生まれて困るのは誰なのか?
それは、魔力を平等に与えられた世界を望み、魔力の無い存在を欠陥品として排除しようとしたルシウスだろう
彼なら動機も十分にある…しかしここで一つ疑問が出てくるだろう
そもそも仮にルシウスと何の接点もない、無関係の人間との間に生まれるのだとしたら、何故最初から排除しなかったのか?合理的に考えてそれが普通の筈だ
なのでここで敢えて、排除しなかったのではなく、できなかったとしよう
ルシウスの計画上56せない人間が、どんな人間と関係を持とうが例外なく、その間に魔力を持たない欠陥品を産んでしまうとしたら?ルシウスが少なくともスペードでの戦いまで56すことができなかった人間はユリウスしかいない
以上のことから、仮にリチタが後天的に生命力を奪う体質になったのだとしたら、アスタの父親はユリウスだと考えられる
- 37二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:57:34
リチタの体質個人的に
後天的に誰かかから呪われた説と
先天的な体質だが幼い頃は魔力も生命力も吸い取る量は微量のもので周りも気付かないほどだったけど成長するにつれて量が増えていった説を推す - 38二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:00:25
- 39二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:22:50
因みにユリウスがアスタの父親である可能性はこういう状況証拠だけじゃなくてもう一つある
目を輝かせた時の目が同じであること
アスタと同じ目したことあるのってユリウスだけなんだよな、たったそれだけなのに、逆にそれっぽい根拠に思えてくる
なるべく読者に魔法帝が父親だってことを悟らせないようにしたいけど、親子らしさを出したいな~って考えた結果、こうなったみたいな
- 40二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:40:06
- 41二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:43:58
似てるけど全然違うんだよな、シスターの轍は巻き過ぎだし
- 42二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:06:27
果たしてアスタは普通の生殖行為経由で生まれたのか?
- 43二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:35:11
そもそもアスタって人間なんですかねー
人外って言われてもそうですよねってなるんだけど…
リチタが産んだのは確かなんだよな?? - 44二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:06:29
アスタの出生は現状大きく分けて3つかな?あり得そうなの
1.リチタを聖母マリアと見立てた処女受胎
2.ユリウスと普通の生殖行為
3.ルシウスとアブノーマルな生殖行為 - 45二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:09:00
というかアスタもそうだけどなんでリーベには魔力ないんだ?
- 46二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:13:27
特に理由はない、あるいは何かの脱け殻であるから?
- 47二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:19:02
ひょっとしたらどこかで説明されてたかもしれないけど、ハート王国は女王が呪いで亡くなったらその後どうするんだろって思ってたな
最悪の事態に備えて次の女王候補とか考えてなかったのかなって思いながらハート王国編を読んでた - 48二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:28:27
マルスマジで今何してんだろ?はよ地の精霊憑きになって加勢しに来いよ!
- 49二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:40:12
ルシウスってどうやって霊魂魔法でアスタロト倒したんやろ?
いやその前に他の悪魔と契約したのか?てか従魔契約と漆黒の三極性の契約ってどういう違いがあるんだろ? - 50二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:55:10
- 51二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 05:17:09
悪魔は冥府に生まれるってリーベ言ってたけどどうやって産まれるんだろ
- 52二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:24:54
ダイヤモンド復興とか?
- 53二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:50:44
- 54二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:51:56
ユノは今後、アストライオスの名を冠した星究極魔法を習得すると思ってたけど、最新話で右半身に反魔法纏わせたし、分からんくなってきた…
現状のユノは飽くまでルシウスの予知の中の星魔法のユノを上回っただけで、星魔法のユノほど星魔法を使い熟せたわけじゃない筈だからまだ伸びしろはあると思うんだよな - 55二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:03:15
エルフ騒動の時貴族が全員転生したわけじゃないけどもし生きていたらモルゲンは転生したんだろうか
そして歴代魔法帝4人は貴族だったけどこの人らも転生したんだろうか - 56二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:05:49
- 57二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:07:37
多分ないんじゃない?転生したエルフと魔導士の誕生日は全員一致してる訳だし確か
- 58二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:15:02
- 59二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:04:07
ラックは平民にしては貴族に勝てているし転生先になってたり割とおかしいけど何者…?
- 60二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:53:51
- 61二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:44:00
リーベのアンチ魔力はどうやって回復してるんだろ?
- 62二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:52:13
- 63二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:55:17
最初のライアの転生の時に「波長の近しい人間に蘇らせた」って言ってたし、魔力量自体はそんなに関係ないと思う、結果的に魔力が貴族並みに多い連中が多かっただけで、ラデスとか魔力の多かった白夜の魔眼の一員の波長と同じだったエルフはいなかったんだろう
というかむしろ敢えてそういう魔導士を加入させるのは避けて、なるべく騎士団に入団させたんじゃないかな?
- 64二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:01:07
四つ葉の魔導書って何が特別なんだろう?
五つ葉の性質は分かるんだけど、四つ葉にこれと言った能力ってあったかな? - 65二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:41:57
- 66二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:36:16
五つ葉になる可能性に目を瞑ったとしても所有者がもれなく酷いことになってて全然幸運宿ってねえよな四つ葉…
- 67二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:51:29
- 68二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:45:29
にしては全然似てないんだよな
- 69二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:49:57
四つ葉はそれなりに出世した人間が多いからそれに対する僻みかなって思ってる
- 70二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:04:42
てか今作中で出てる四葉のグリモーワールっていくつだっけ?ルミエルとパトリが光の四葉でユノが風くらいだっけ?
- 71二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:21:47
- 72二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:27:23
そうだリヒト忘れてたリヒトの四葉が五葉になって今のアスタのグリモーワールになったんだもんな
- 73二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:09:21
何でアスタとリーベが悪魔同化した時、轍が2~3本増えるんだろ?
ルシウスの轍が2本に見えるっぽいのが影響してるのか?でも378話見てると、ルキフグスみたいに分岐してるようにも見えるんだよな - 74二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 05:34:03
ルチフェロ戦でのめちゃ同調率が高い時が5本だったよねアスタとリーベは特殊な従魔(友魔)関係で本来はどうか分からないけど同調率が高くなるほど増えていくとか?
- 75二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:18:21
一話でレブチがユノの魔導書奪って売ろうとしてたけど魔導書って所有者からどれだけ離れたら効果なくなんのかな?
- 76二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:57:15
ナハトが一時期髪染めてたけど髪染めるのって整髪剤使うのかな?それとも魔法かなんかかな?
- 77二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:20:33
- 78二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:32:10
意外とまだ火と水と土の四葉の魔導書出てきてないんだよな
- 79二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:15:47
- 80二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:45:57
そういえば3巻のクラウス、魔導士は四大元素の内いずれかの魔、もしくはそこから派生した属性の魔力しか宿らないって言ってたけど、これって複数の四大元素が混ざって派生するパターンもあるのか、それとも一つから別のモノに派生するのか、どっちの意味なんだろうか?
- 81二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:53:00
タバコはヤンキー時代のナハトとヤミ団長しか出ないけどお酒と比べるとタバコはポピュラーではないんだろうか
後タバコはいくつからなんだろうな - 82二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:41:33
アシエの鋼の性質を受け継いだのはあなただけとノゼルに言ってたから遺伝的な掛け合わせはあるかもしれない
- 83二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:07:21
- 84二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:23:46
- 85二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:28:11
まあおそらくクローバー王国地形的にオーストラリアが元ネタっぽいし大丈夫だろまあ酒飲んだの日ノ国でなんだけどね
- 86二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:34:14
ていうかファンタジーだし何歳からでもよくね
ユリウスはまあ分かるけどノヴァクロノはどこからとったんだルシウスよ
ダムナティオとか他の人達も誰も疑問視してないってことは戸籍はあると仮定するがテキトーな貴族?からとったのかノヴァクロノさんちを洗脳なり常識改変してユリウスノヴァクロノがいるってことになっていたのかどれだ - 87二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:45:16
- 88二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 05:18:53
クローバーの魔導書の葉の枚数みたいに他の国の魔導書もハートとかスペードの数って色々あるんだっけ?
- 89二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:41:56
グレイの錬成魔法って新しい属性の魔法っぽいけど今までの歴史の中でもこうやって新しい属性の魔法生まれてきたんかな
- 90二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:04:19
- 91二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:13:36
そりゃ別作品とはいえ、呪術廻戦も秤の術式コンプライアンス的にどうなんだって話も出てきた訳だし、少年誌ゆえの制限はそれなりにあると思うよ
- 92二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:58:15
- 93二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:28:23
- 94二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:46:08
明言されてない
特にブラクロにはちょいちょい個人の長文妄想を確定事項のように話す人が出没するからスルーで良いよ
アスタの父親については今まで一切触れられてない
可能性はあるけど今のところ確定でも原作設定でもない
- 95二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:34:29
- 96二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:50:59
- 97二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:26:22
決定とは言ってないぞ誰も
ただ、最近田畠帝がルシウスの強さを盛り盛りにしまくったり、ユリウス虐に力が入ってるから、ユリウスをもっと曇らせるための設定としてアスタの父親、リチタの旦那設定もありそうだなって話だよ
- 98二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:35:52
- 99二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:13:25
魔女と女魔道士の違いって何?
- 100二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:29:58
魔女の森にいる魔道士が魔女でいいのかな?
あと魔女たちもグリモワール持ってるってことは魔女の森にも魔導書塔あるのかな - 101二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:11:55
チャーミーというほとんどが謎の人
- 102二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:18:44
アスタの年齢…というかブラクロ世界の年齢ってよく分からんな
アスタとノエル、カホノって初対面の時15歳って言ってたんだけど、多分そこから悪魔憑き編までって1年経たないぐらいやん?それでマリーの誕生日(12月21日)は過ぎてるから、絶対に3人の誕生日(アスタは10月4日、ノエルとカホノは11月15日)を過ぎてるので、16歳になるはず - 103二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:27:01
- 104二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:51:20
どうでもいいんだけど、映画のユリウスが若いクローバー王国の魔導士を三つ葉と呼んでたけど、スペード王国だと一ッ葉になるんかな?これちょっと気になる
- 105二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 05:22:21
葉っぱだとクローバーと被るから剣で例えられるとか?
- 106二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 07:14:26
上のQ &Aといい第一話といいあの世界って魔導書を貰えない人間なんているわけないですよねっていう雰囲気が漂っているしアスタすら思っていたけど実際アスタ以外貰えない人って歴史上いたのかな
ジェスターがアスタを見て魔力がない人間いたのだったからいないのかな
アニオリを参考にしていいか分からんが… - 107二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 07:59:52
「今さら母親面されても受け入れられないかもしれないけど・・・」的な意味じゃない?
- 108二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:45:30
- 109二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:13:02
- 110二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:25:08
そうなん?
- 111二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:30:12
そうやって考えると魔導書をもらえないってのはあの世界だと落ちこぼれレベルどころか人権すら危ういな…
- 112二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 10:22:11
アスタの父親がユリウス(ルシウス)って思われがちだけど、まぁ仕方ないと思う
ここにきてまた新しいモブを出すとは思えないし、先天的ならノエル並みの魔力量のルシウスorユリウスなら普通にできそうだし、後天的なら誰でもできるがそういう体質にさせる呪詛か何かを受けてそうなのはユリウスぐらいだろうし、田畠大帝ならどうするかってメタ的に考えたらユリウスにそれっぽい設定やルシウスとの対比を組み込んでユリウスの尊厳とかを更に破壊しそうだし、それっぽいのが既存キャラの中で一番出てくるんだよな - 113二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:00:54
魔導書が貰えなかったらアスタは生涯独身で夢をかなえる事すら物理的に無理だったんだな
- 114二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:03:14
- 115二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:11:35
死に際に「魔法騎士団に報告しなかった罰だ」みたいなこと言ってたから魔法騎士団にバレる前に自首してもらいたかったンじゃないかな。
- 116二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:21:32
よかったなノエル。すぐに結婚できるぞ。
- 117二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:35:48
- 118二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:00:35
もしあの時ナハトが死んで、モルゲンが残されてたらどうなってたんかな?
モルゲンが別の団の団長になるのか、それとも団長ヤミ(黒)+副団長モルゲン(白)で灰色の幻鹿を二人で継いで、今の黒の暴牛メンバーが揃うんかな? - 119二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:37:01[ブラッククローバー]時系列についてみんなでまとめていこう|あにまん掲示板文字通りブラクロの時系列についてみんなでまとめていこうというスレですとりあえず1巻ではアスタとユノは15歳でグリモワールを授与されそれぞれ黒の暴牛と金色の夜明けに配属されるbbs.animanch.com
スレの最後の方に詳細に時系列纏めたんだけど、映画の服装とモルゲン死んだ後のヤミの服装から察するに、モルゲン死亡よりコンラートの封印が先っぽいんだよな
因みにモルゲンの死亡は19歳の誕生日から4ヶ月強以内に起こったっぽい
そして(恐らく)3年以内に黒の暴牛ができた
かなり密じゃない?
- 120二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:50:23
そうかヤミ団長あんとき灰色の幻鹿の団員だったもんな
- 121二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:51:42
ここでも時系列の話しても大丈夫かな?
それでもしよかったら、小説版とか映画とか、他に時系列が分かる情報があれば教えて欲しい - 122二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:31:11
ユリウス→?→リルの?の人がずっと気になっている
というかこれがあるから魔法騎士団関連は割と知らないことだらけだなぁと感じる
スピンオフでねぇかなぁ - 123二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:15:55
- 124二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:27:26
ユノが17~18歳の間に最年少で大魔法騎士の称号を与えられている
この時リルが最年少記録を塗り替えられたと嘆いていた
つまり18~19歳の間に大魔法騎士を与えられ、水色の幻鹿団長に就任した - 125二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:48:17
一応ラックや金色の夜明けなど、転生の経験があった魔導士は感覚さえ覚えていればそれができるっぽいから、技術に近い体質なんだと思う
- 126二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:59:42
アスタはナハトからモルゲンの、一花からヤミの、ネロからルミエルの背中を重ねられてたけど、ここから順当に行けばヤミとかユリウスをよく知る人物からユリウスの背中を重ねられるはず…最強の魔法帝に至る者として、恐らく歴代最強であり、真の魔法帝であるユリウスに追い着いたということを示すためにね
どういうシチュエーションになるんだろうか?最終決戦が終わった後、魔法帝になったアスタを見てユリウスの背中を重ねるのかな? - 127二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:20:19
リチタってどこで五つ葉の魔導書を拾ったんだろ?
そもそも拾ったんじゃなくて、実は誰かから貰って、その記憶を失くして、拾ったと思いこんだのかな? - 128二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 05:45:31
リルっていえば執事のおじいちゃんどうしてるんだろう