- 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:04:18
- 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:07:56
マックのアイスティーでそれ感じるな
脂をサッパリさせてくれる味と香りのついたおいしい水 - 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:08:53
紅茶検定とってるお店の紅茶美味しかった
- 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:12:24
味のついた水感は麦茶の方が感じるなあ
それはともかくミルクの有無に関わらずアッサムうまい - 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:05:55
無糖も加糖もいいよね
いつもは加糖だけど時々無糖を飲みたくなる…… - 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:25:05
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:25:30
午後の紅茶とか日東紅茶とかお手頃なやつ好き
- 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:26:52
一つのティーバッグを1日に5,6回使い回してると、4回目あたりから味のついたお湯になる
- 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:27:57
業スーで50パック500円のダージリン買ってきて雑に飲んでる
- 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:24:13
- 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:11:21
うすいさちよ28歳懐かしい
- 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:24:28
- 13二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:53:13
午後の紅茶の無糖良いよね
普通のやつはただの砂糖水と化してるけど無糖の方はちゃんと紅茶の感じがする - 14二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:56:44
業スーのアールグレイと業スーのレモネードの元で作るアイスレモンティは夏の強力な味方
- 15二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:05:24
お茶に砂糖やミルクを入れるのが苦手だから最近無糖紅茶が増えててうれしい
BOSSの無糖紅茶もおいしかった
あとセブンイレブンのティーパックの紅茶も好き - 16二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:08:15
紅茶の香り好きなんだけどたまに胸やけするからあんま飲めないや
- 17二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:09:18
なんだかんだトワイニングが飲みやすい
- 18二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:15:55
詳しい人教えてください
ミルクティーが好きなんだけどペットボトル飲料で
紅茶花伝とタリーズのミルクティーは好き
午後の紅茶とリプトンのミルクティーは苦手
これってアールグレイとかアッサムとの茶葉の違いなのかな? - 19二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:16:46
近所にあるTMGの紅茶一度は試してみたいが高い
- 20二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:19:25
- 21二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:23:59
- 22二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:30:51
- 23二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:59:06
午後の紅茶おいしい無糖、どれも本当に美味しいからすごい
一回微糖を挟んでから出たミルクティーが後味スッキリしてて飲みやすいからよく買ってる - 24二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:02:34
- 25二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:05:22
福袋にハンディークーラーが付いてきた頃って今考えるとお得ってレベルじゃないよね
- 26二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:14:51
- 27二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:17:16
時々緑茶と紅茶ブレンドして飲みたくなるんだけど自分だけ?
- 28二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:19:53
ミルクティー飲むとお腹ゆるくなる体質だったのに20半ばで平気になってハッピー
慣れたのかな - 29二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:22:02
- 301825/05/15(木) 18:45:44
- 31二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:48:26
ルピシアだって淹れ方のところ丁寧に一〜二煎って書いてくれてるだろ
- 32二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:53:21
セブンの紅茶マシン早くこっちにも来ないかなー
淹れたて飲めるの最高でしょ - 33二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:09:49
カフェイン含有量結構やばいからガブガブは飲めない悲劇
- 34二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:21:50
家でも美味しいアイスティーは淹れられるんだよ
鍋でn杯分n個のティーバッグを濃いめに抽出して氷ぎっしりのガラスボトルに勢いよく入れて急冷する
たまにしかやらないけど自分で淹れたアイスティーは美味い - 35二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:39:51
いつぞやバズったフランスマダムのアイスティーを夏になると淹れてるが、いまいち他の淹れ方との違いがわからないマン
でもなんか適当じゃなくレシピに倣って作るっていうちゃんとやってる感を求めてつい作ってる - 36二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:42:50
- 37二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:50:46
フランスマダムのアイスティーは渋みが出ないのにしっかり風味がつくのが素晴らしい
茶葉を入れっぱなしだと渋みが出てくるが、早く引き上げると色水になる
難しいよね… - 38二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:40:59
チェーン店だとミスドのミルクティーが好き
ホットだとおかわり自由だけどおかわり不可のアイスが濃いめで美味しいので毎回迷う - 39二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:45:27
このスレでは少数派かもしれないけど紅茶は渋味がある方が好き
リーフで淹れるときは茶葉の量を気持ち増やして抽出時間も長めにしてるわ - 40二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 02:13:36
モスバーガーの紅茶美味しいよ
- 41二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 02:15:38
ラクシュミーのはちみつ紅茶美味いぞ
- 42二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:54:13
紅茶好きだけど紅茶のお菓子も好きなんだ
今日発売のケーキを皮切りにファミマが本気出すっぽいな
「Afternoon Tea」監修!過去最多の25種類を展開する 「ファミマでアフタヌーンティー」5月20日(火)から開催 〜2024年のフラッペ売上No.1のロイヤルミルクティーフラッペは 数量限定でクッキファミリーマートのニュースリリースを掲載しています。www.family.co.jp - 43二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:12:25
- 44二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:22:33
- 45二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:24:14
- 46二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:39:09
みんなはルピシアの夏の福袋買った?
- 47二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:50:24
- 48二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:54:10
専用葉っぱじゃないと〜は衛生面のことメインだし自己責任でいいと思うわ
水出し流行る前からずっと作って飲んでたけど体調崩したことないよ
茶葉とハンディークーラーすら面倒なら水筒やペットボトルに水入れてティーパック突っ込んで8時間後回収が一番楽でおすすめ
- 49二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:54:32
頻尿には気を付けて
漏らした僕からの忠告 - 50二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:59:13
水出し紅茶すっきりしてて大好き
ミント系で作ると良い感じの納涼になる
ミント系紅茶といえばリプトンの新作がミントミルクティーで初夏を感じた
あれ胃にちょっと負担くる位スースーするけどそこが良いんだよな - 51二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:50:40
お昼休みに家帰って水出し仕込んできた
夜楽しみ - 52二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:06:54
水出しならスリランカ産のキャンディって葉おすすめ
タンニンが少ないから冷やしても濁らず水色が綺麗
味も軽くて爽やかでおいしい
勿論ホットもうまい - 53二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:10:36
- 54二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:11:58
冬に買ったから今回は見送る
- 55二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:09:07
マリアージュフレールの「カサブランカ」が夏の水出しにいいな
ミント緑茶+ベルガモットフレーバー紅茶の組み合わせでけっこうミントが強いので好みが分かれるかもだけど
ふつうの紅茶だったら上述のキャンディやニルギリ、ディンブラが水出しでよく味が出ると思う - 56二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:22:05
この前イベントの出店で何の気なしに買ったタイのタピオカミルクティーがめちゃくちゃ好みで僥倖だった
バニラとほんのりスパイスきいててこれ一つで主役はれる満足感 ただし糖分はヤバい - 57二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:29:18
水出し専用云々は大阪の紅茶屋の昔の広報が根拠なしで言ってただけ
- 58二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:31:54
紅茶って何も入れず飲むか砂糖ミルクどばどば入れて飲むかの二択で半端だとちゃうねん…ってなる(個人の感想)
- 59二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:15:33
烏龍茶みたいなやつ飲んでる
- 60二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:17:57
ペットボトルのミルクティーに推しがある人教えて欲しい
私は現状BOSS派、とはいえそもそも他をあんまり飲んだことが無いので移住先検討中 - 61二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:35:33
もうすぐ地元にゴンチャができるそうなんだけどここって紅茶がおいしいんだよね?
おすすめのお茶メニューをよかったら教えて欲しい! - 62二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:37:57
- 63二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:48:08
ガストのトロピカルアイスティーが好き
- 64二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:50:03
- 65二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:54:26
- 66二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:15:43
たぶん土産屋で買った桜フレーバーの紅茶が忘れられない
- 67二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:22:57
近場にはかなり甘いスコーンしか売ってなくて悲しい
個人的にはイギリス式のプレーンのスコーンのほうが紅茶にあうと思う - 68二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:31:53
- 69二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:55:42
- 70二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:58:58
紅茶の美味しい~喫茶店~♪
- 71二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:14:03
ロイホのトロピカルパラダイスティーは知ってるけどガストにもトロピカルティーがあるのか
- 72二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:41:23
ペットボトルの無糖紅茶に無糖炭酸水(味なしかレモン味)をミックスすると美味い
- 73二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:59:22
オススメの紅茶知りたい
アールグレイ大好き - 74二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:22:39
以前から気になっていたフランスマダム式アイスティーを作ってみた
ちょっと冷蔵庫に入らなくて水と紅茶を三分の一の量で作ってみたから若干不安ではあるんだけど時間は守った
冷えたのを飲むの楽しみ - 75二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:24:29
おおフランスマダム式アイスティー実践者がいた
是非感想を聞いてみたい - 76二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:30:21
ムレスナティーすこ
紅茶を飲みながら箱に書いてある謎ポエムでニッコリ
店に行くとクリームティーが濃厚すぎてびっくりするしわんこ蕎麦スタイルでおかわりしてくれる - 77二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:44:17
- 78二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:52:09
- 79二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:08:33
- 80二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:25:54
ファミマのがペットボトルなのに香り良くて美味しかったよ
今チェックしたらafternoon tea監修だった
美味いはずや
茶葉ならベノアのが華やかですごく好き
ただ自分は柑橘系好きだからこれを推してしまうけど
それをキツすぎると感じる人もいるかも
北欧紅茶のアールグレイはベルガモット以外にもハーブ系が色々追加されてるので柑橘系抑えめでありつつアールグレイらしい
- 81二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:27:11
AHMAD のアールグレイをガシガシ飲んでる
- 82二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:30:05
ペットボトルで味濃いめの紅茶ってどこだろう?
出先で買って飲んでみてもさっぱり目の味でちょっと物足りない…