- 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:58:32
- 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:58:57
元からでしょ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:00:42
まともな人間は別ゲーに行ってるから仕方ない
- 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:03:41
釣りスレか?
少なくとも最近では無いな - 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:07:13
二三年前には既にヘイトが蔓延してたと思うんですがそれは
- 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:18:07
そんなのもうずっとだろ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:27:52
- 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:28:09
恐らく最近対戦動画を見始めた人だと考えられる
- 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:37:41
- 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:44:54
黒柳?!
- 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:33:19
2年くらい寝てた?
- 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:33:53
スマブラを公式がパーティーゲームではなく対戦ゲームと扱った末路
- 13二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:38:04
どんなゲームでもありがちなことの1つとして、
対戦で、○×の使うだれそれに勝てない!ということはある。
そんな場合、そのキャラを自分で使ってみよう。
意外に弱点が見えてくるものだし、弱点が見えてこなかった場合は
いっそ自分のキャラにしてしまうという手もある。 - 14二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:48:12
- 15二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:16:35
アプデの止まった対人ゲーの環境なんて煮詰まってる方が普通なのよ
そういう意味だとメタナイトやベヨネッタが最強だった時代よりはマシよ - 16二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:18:30
どんな対戦ゲームでもその強いキャラにヘイトが行くのはある意味自然。アプデが止まったゲームなら余程の革命的発見がない限りバランスが変わることもないし、尚更
まあだからって喚き散らして良いことにはならんけど - 17二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:19:52
勝ててもつまらないと言う方が主張が一貫しててまともでは?
- 18二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:21:57
スマブラなんて元々パーティゲーなのにeスポーツみたいなノリを取り入れたのがそもそもの間違い
アイテムあり4人乱闘が基本のゲームでアイテムなしタイマンで遊んだらクソキャラが生まれるのは当たり前よ - 19二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:24:00
最風ガードしたら転んじゃうクッパだけは可哀想だから何とかしてあげて欲しい
- 20二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:26:24
負けた時にクソ!とか叫んだり対戦しててつまらん〜とか言うのはまだわかるけど、大会の動画見てるだけの奴が見ててつまらんとか言ったり選手にそのキャラ使ってる選手に中傷したりすんのはマジで意味わからん
大会に出てる奴らは観戦勢の為にプレイしている訳じゃないのに - 21二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:29:02
- 22二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:30:26
- 23二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:49:20
どっちつかずと言うけどどちらも配慮した結果だと思うけどな
友達と遊べるパーティーゲームとガチ対戦ゲームとしての側面、仮にどちらか完全に切り捨てたとしたらここまで売れてないでしょ - 24二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:53:37
スマブラはプロが平気でキャラヘイト発言するからな
視聴者もそういう奴らしか残らないんだろ - 25二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:55:29
あcolaきゅん😍😍😍😍
- 26二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:55:41
なのでガチ勢達は対戦環境が整えられたスマメイトというサイトに入り浸ったという訳ですね
- 27二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:45:41
- 28二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:53:15
スティーブはあcola台頭してから大荒れして一時期対策すれば勝てるだろみたいな論調になって実際他キャラ使いのトップで勝てる人も出てきたと思いきやそれ以上に開拓が進んでなんならあcola以外にも乗り換えて強くなった使い手湧いてきたせいでまた荒れ出した印象
- 29二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:11:56
- 30二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:28:45
- 31二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:56:38
Oninはマジであcolaがいなかったら下手したらあの世だったまである
- 32二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:16:50
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:47:10
どっちつかずだから人を増やせたのだろうしどっちつかずだから不満の声も多いのだろう
- 34二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:52:55
スマブラの大会って片方が特定のステージを禁止にできるんだから同じ要領で特定のキャラを禁止できるようにすればいいんじゃねえかな
そんな簡単な問題でもないの? - 35二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:26:13
- 36二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:35:37
たまに使用キャラから名前決めてる選手もいるからな…sonixとか
- 37二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:44:27
- 38二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:56:50
バランス調整が終わった後に開拓が進んだ結果だからどうしようもないべ
次回作でナーフ待ちするしか - 39二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:04:26
ソラの追加からアプデ終了まで早すぎるって声も聞くけどそれも難しいんだよな
アプデが終わってからスティーブが台頭するまで結構時間差あったはずだし - 40二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:37:08
今月の大型大会2つをこの2人がそれぞれ優勝したと思うと感慨深いな
- 41二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:45:31
- 42二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:53:57
- 43二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:56:49
Xなら結構食いつきのいい話題だけどここあにまんだから意外とみんな関心ないのよね
- 44二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:05:48
というかもう2、3年前から言われてる事を今更……って感じだからもう語り尽くされてるんだ
- 45二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:01:06
憎悪も何もまぁそうだろうなで終わりだし...
- 46二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:17:06
最強なのもそれで嫌われてるのもわかりきってて新しく語ることないのとここにそこまでスマブラガチってる奴が少ないからあんま熱心にキレる奴がいないのがある
- 47二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:32:35
大会のトップ16が半分ぐらい同じキャラみたいな状況ならまだしもそういうわけじゃないのに視聴者側から特定キャラにヘイトがいく理由はよくわからないな
使い手が上手いっていう風にはならないもんなの? - 48二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:36:30
スティーブよりカズヤの方が大概クソキャラだと思うが…
- 49二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:53:55
ディーディーが一番クソキャラ
- 50二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:04:24
その時のトップがいつも叩かれてるだけだぞ
初期の頃のパルテナとかウルフもまぁまぁひどかっただろ - 51二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:48:09
- 52二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:49:53
戦い方がつまらないっていうならソニックも同罪なのに
- 53二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:54:23
- 54二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:59:15
onion見るに人批判は有効な戦術らしいからどんどん叩いていこう
- 55二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:06:19
四人乱闘アイテム有りスマッシュボール有りで遊ぶ異常者発見
- 56二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:06:42
- 57二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:08:32
鉄拳8でもスティーブ強過ぎと文句言われてるしカズヤは言わずもがなよ
- 58二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:12:27
嫌なら辞めろってまだ唱えてる人いたんだ
- 59二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:13:42
- 60二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:21:56
- 61二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:24:42
- 62二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:25:58
勝負の場に上がって負けて言い訳してるのはダサい
- 63二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:27:40
- 64二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:30:48
スティーブが強いなら使えば良いのに...
- 65二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:35:01
これ見ると意外とカズヤってそんな増えてないんだな
- 66二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:05:35
- 67二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:14:28
「俺たちの憧れたスマブラ」というキャラ批判問題を象徴するようなワードがあってですね…
- 68二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:15:16
操作難易度が免罪符になってるキャラとか煮詰まるほどにヘイト溜まるのはしょうがない
- 69二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:21:16
まずスマブラに限らず動画サイトのコメント欄なんて投稿者本人のコメントでもない限り掃き溜めでしかないんだ
- 70二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:37:07
プロアマに限らず大会に出るような選手がキャラヘイトを平気でするのがおかしいんだよ
- 71二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:39:35
キャラヘイトがダメなんて繊細しか言ってないだろ
ターゲット層のキッズの方が遥かにキャラヘイトするもんだし - 72二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:41:11
キャラヘイトなんか鳴き声みたいなもんだろ
対戦中に煽らなければ良し - 73二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:50:58
スティーブは総合的な性能でもトップクラスだとは思うけど
その中でも特に待ち性能と攻撃性能がぶっ飛んでるからやられた側の印象に残りやすいんだと思うわ
ブロック越えて採掘中殴ろうとした時に超判定強い技で迎撃されるの一瞬でイライラゲージmaxになる - 74二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:03:39
自分は使いこなせないけど使いこなしてる奴が強すぎてムカつくからヘイト向けるって言ってることめちゃくちゃダサくない?
- 75二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:09:50
- 76二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:19:54
強いなら使えとか嫌ならやめろみたいな意見もごもっともだけどガチで賞金とかで飯食える競技として発達してないからこそガチ勢の中でも使ってて楽しかったり好きなキャラでやりたいみたいな風潮強めなのかなとか思ったりする
- 77二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:26:39
ぶっちゃけライト層とかは嫌いだから使ってないけどガチで使えば普通にもっと伸びるみたいに思ってる層多いと思うわ
実際VIP入れてさらにもうちょい上げるくらいまでは大して専用のテクニック使えなくても火力でゴリ押せるくらいには強いし
- 78二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:35:27
forのクラウドみたいなもんだから新作を待て
- 79二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:21:15
スティーブに関しては1on1と乱闘でキャラ性能違いすぎるんだよな
- 80二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:22:07
勇者使いワイ
ムタマの動画でボロクソ言われて泣く - 81二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:03:42
最近の大会は特にそうだけどキャラヘイト容認気味の選手があんま上位に行かなくなってきた気がする
シンプルに打ち込んでる人が勝ってるならいいことだと思うけどね - 82二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:17:31
いちユーザーのキッズが「こいつきらい〜!」って言うのと
プロのプレイヤーが「こいつ作った奴ガ⚪︎ジだろ!www」と言うのとでは意味が全く異なるんだ
その界隈のインフルエンサー同然の立場でそういうこと言うのはね…
- 83二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:22:23
スティーブとカズヤっていうかキャラヘイトに関する話題になってて笑うわ
しかもまともな意見も割と多いという - 84二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:32:46
- 85二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:37:56
この掲示板自体がスティーブ騒動のピークを過ぎてきた頃にできたものだから冷静に状況を見れる人が多いのかもしれないね
- 86二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:39:36