- 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:10:29
- 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:11:10
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:11:38
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:12:03
所詮伝説捕まえたゴウSUGEEEEE!展開のための踏み台だ 忘れたよ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:13:26
所詮火事で焼け死んだだけの負け犬だ
威厳なんてない - 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:15:16
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:16:52
おっさん二人が600族なだけやん…
- 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:18:15
この回米村脚本じゃなかったでしたっけ
じゃあま、なるわなって感じなんだよね - 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:20:09
- 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:21:20
筆が異様に速いから…
- 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:22:12
- 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:23:57
お前
脚本をさっさと書き上げてくれる能力の重要性をなめたな
脚本を仕上げるスピードは基本的に視聴者から不評の死ぬほど雑な脚本しかかけない米村がそれだけで飯食ってけるレベルで大事な能力なんだ - 13二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:27:03
- 14二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:30:26
- 15二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:32:45
なんか視聴者をバカにされた感じでムカついてきますね
- 16二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:33:56
- 17二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:35:01
- 18二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:36:35
なんで伝説のスペックはいくら盛っても盛り上がるのに逆に株を下げるような真似をしたの…?ほんとに何故…?
- 19二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:36:42
めっちゃオモロイわ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:37:55
まあ気にしないで 多分情けない個体ですから
- 21二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:38:01
とにかく今名指しされてる米村ってやつ以外にも
リコロイで一新する前のポケモンの脚本家達は「長い間シリーズに関わっておいて未だに伝説ポケモンの格やタイプ相性をまるで理解できてない脚本家」がゴロゴロいたやべー集団なんだ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:39:40
しゃあけどルパン関連は滅茶苦茶面白いわっ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:39:50
米村って人調べたら脚本が崩壊してる事で有名な仮面ライダーカブトの脚本家で腹筋がバーストしたんだッ
- 24二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:40:56
リコロイみたいな主人公交代を擬似的にやりたかったとか捕獲に寄せたポケスペクリスみたいなキャラを出したかったとかは分かるよね理屈はね
しゃあけど…出力がこれなら説得力が無いわっ - 25二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:41:46
しゃあけどスイクンはエロいから仕方ないんや
- 26二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:42:30
多分1エピソード単体で完結してて「設定の深い所までの把握とか縦軸の話の繋がりとかほぼ無くて構わない昭和時代の脚本の作り方」なら普通に面白い脚本かけそうなんだよね
1本に繋がった長期シナリオで「ちゃんと設定や今までの話との繋がりや設定の把握が求められる平成以降の脚本の作り方」が致命的にヘタクソッなだけなんだ
- 27二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:43:04
- 28二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:46:13
でもサトシが準伝を既に数匹捕まえてたら荒れなかったと思うから
サトシが20年無駄に過ごしてたのが悪いとおもうんだよね - 29二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:46:21
まあ心配しないでカブトは前年が諸々の事情でボロボロすぎたせいで駆り出されて筆早い米村にクオリティ度外視のスピード重視で任せないといけなかったらしい裏事情もあったそうですから
新無印にも何かしらの裏があったのかもしれないね
まっそれはそれとして鬼龍ゴリラみたいな展開がn度打ちされてたんだけどね - 30二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:46:47
スイクン関連も酷いけど
個人的に1番酷いのは
最終回2話前くらいの「あっガラルポケモンでまだ登場させてない奴8匹くらいいるけどどないする?
まぁ在庫処分みたいな感じでロケット団の手駒として出すだけ出して即退場でええやろ」の所だと思ってんだ - 31二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:46:49
でもリコロイも結構猿展開多いのは何故なのか教えてくれよ
- 32二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:49:56
- 33二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:50:08
文句あるなら見なきゃいいのに…
- 34二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:54:52
さらにこのあとおっさんが蹴りでスイクンを痛めつけるの…マジ最高
- 35二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:55:29
劇場版とかなら全力を振るえると思ったら春映画抜きにしても謎の内ゲバ見せられた映画があルと申します。
- 36二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:56:41
見ないとそもそも文句は出てこないやろうがーっ
- 37二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:59:15
- 38二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:01:22
弱らせられたならボールで良いと思われるが…
- 39二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:02:16
そのだけの部分で当時荒れに荒れまくってたんだ 満足か?
- 40二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:09:43
仮に弱ってたとしてもそれ(網)に負けるのは駄目だろ。
- 41二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:12:28
待てよなんかバチバチした装置でミュウツーやサンダーフリーザファイヤーも捕まったりしてるんだぜ
- 42二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:14:57
- 43二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:15:48
まぁ安心してください
アニポケがアレなおかげで公式が薄明の翼をお出ししたわけですから - 44二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:16:34
- 45二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:18:54
- 46二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:20:39
- 47二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:27:07
あのサイズの猛獣を網でいくのはめちゃくちゃ腕力と勇気が要りそうだよねパパ
- 48二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:29:58
今まで散々伝説やら幻のポケモンは特別扱いしてたシリーズでやったのがより悪いんだよね
ゴウのポケモンgoを意識した大量ゲットとかもそうだけどサトシが主人公でやってきたアニポケシリーズとの設定とのズレも新無印の評判が悪い原因の一つなんや