この戦いって

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:29:09

    機体性能差えげつない二機相手になんで頑張れてるのこのグラサン

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:30:05

    シャアだぞ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:30:17

    めっちゃ頑張ったから

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:30:29

    やる気出したらそのくらいはできる

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:30:46

    このグラサン一年戦争の時からエースだし…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:30:48

    グラサンだし…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:31:30

    言うて殺す気無いハマーンと遊んでるシロッコだからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:39:37

    キュベレイはファンネルにステ振ってるから本体性能はそこそこ止まりなんじゃなかったか
    まあそのファンネルが鬼なんだが

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:40:19

    新しい時代を作るのは老人ではないからだと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:41:40

    流石にガチで殺りにきてたらココで爆散してるよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:42:23

    シロッコは遊んでないでさっさとシャア落とすかコロニーレーザー打てなくしろよと

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:43:28

    >>11

    でもよ…最高潮のニュータイプ同士の喧嘩を特等席で見られる機会なんてもう二度と来ないんだぞ…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:44:06

    >>7

    それでも生き残ってるから凄いんだよね

    エース級以外は多分何もできずに爆散するだろうし

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:46:07

    これシャアがいなくなった瞬間シロッコとハマーンで殺し合いになるから倒すタイミング計り損ねてる部分あると思うけどな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:48:12

    >>14

    うん、別にシロッコとハマーンは仲間ではない

    むしろ仕留められてたら御の字の状況

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:48:35

    >>14

    シロッコが劇場まで痴話喧嘩観に行きさえしなければ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:48:38

    三つ巴のジレンマで誰かが欠けたり欠けさせようとしたりする瞬間の隙を残りが突いてくるから膠着する

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:49:43

    シロッコはシロッコで倒すの目的じゃなくてシャアが醜態を晒すのを見て自分の凄さを再確認して気持ちよくなりたいわけでまあ落ちたら落ちたでいいやで痛めつけてる感じ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:51:06

    >>18

    そしてジュピトリスは爆散した

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:53:20

    別にシャアの技量が2人に劣ってるなんてことはないし
    別に2人だってそうは認識してないだろうけど
    それはそれとして機体差で脅威度が1段低く見られてるのはあるだろう

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:54:08

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:54:37

    >>19

    ガルダとジュピトリスは人類の資産だからまさか落とさんべで余裕こきすぎて前に出て来るのがよろしくない

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:55:03

    >>14

    むしろマジでシロッコがシャア殺そうとすると多分ハマーンが邪魔すると言う

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:55:28

    >>12

    シロッコ「ニュータイプの修羅場が見れるぞ!」ウキウキ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:55:29

    >>21

    それほど甘くないだろアムロが2人より上なら二人からガチで狙われるだろうし

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:56:35

    >>21

    アムロを万能の超人と思うなよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:56:49

    ハマーンとしてはその後のダルマ状態に持ってくのがベストな訳だしな

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:57:00

    シロッコを警戒しつつもクワトロは殺さないようにする
    さらに勝手にシロッコにクワトロを殺されても嫌なので遊んでるシロッコにクワトロを殺されないようにする
    ハマーン様の絶妙なテクニックが光るね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:57:04

    模型誌か何かでフルアーマー百式改に乗ったIFだと逆に2人をボコボコにしてた記憶が

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:58:08

    何ならクワトロじゃなくカミーユやアムロだったりするとハマーンも殺しに来るので難易度は上がる

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:58:08

    フルアーマー百式改とは言わんがせめて百式改だったら大分楽になるだろう

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:58:57

    アムロとシャアは結局のところ宇宙世紀最高のパイロットだとは思ってるけど、アムロの輸送機特攻とかここのシャアでもって操作技術を褒められててもあんまり実感湧かない

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:59:46

    >>29

    模型誌のIFストーリーそういう妄想するのが醍醐味なとこあるからね

    機体が違っても同じやられ方するだと作劇的に乗せ換える意味がないともいう

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:01:49

    百式を馬鹿にするわけじゃないがバイオセンサーやらサイコミュやら積んだ最新鋭機相手にするには心許ない機体ではあるよ
    マジでよく即死しなかった

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:03:39

    >>30

    アムロはともかくカミーユだと片方といい勝負だから生き残るのキツそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:04:24

    >>30

    アムロなら余裕定期

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:05:23

    >>1

    恐ろしいのは百式自体は最新鋭ではないかも知れないけど型落ちではない点

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:05:48

    仮にアムロいたとしても乗ってるのリック・ディアスかせいぜいマークIIだぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:06:34

    >>38

    機体の性能の差は高いわな....互角ならどうか分からんが

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:06:52

    遊んでたのにこれでは勝てなくなる!?とか言うシロッコはなんなんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:08:22

    これ操作技量ってよりも立ち回りの上手さが光る場面なんだよね
    シロッコにとってもハマーンにとってもガチで殴り合うよりも現状を維持した方が美味しいって状況を作り出してる

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:09:30

    >>40

    ジージェネで舐めプオート戦闘してたら主力が集中攻撃食らって撃墜された時の心境

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:10:51

    >>40

    プランは完璧だし万能の天才なんだから実行するときはライブ感でオリチャーしてもなんとかなると思うじゃんねぇ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:13:40

    シロッコはさあ…やんなくてもいい戦いに首突っ込んで舐めプして遊んでたらコロニーレーザー撃たれてついでに命も奪われてジュピトリスもぶっ壊されるとかお前なんなん?

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:13:45

    百式も悪い機体ではないんだけどね…防御ではなく回避をメインに据えた実験機なのがね

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:14:11

    >>37

    二機ともこの時点では最新鋭というか未来に生きてるに踏み込んでるからね

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:15:22

    ぶっちゃけアムロではシロッコというかジ・オに勝てない
    機体の反応速度と機動性があの時代の最高峰だからカミーユのオカルトで止めないと致命傷に持っていけない
    あのタイミングでジ・オを上回る機体が存在しないからこればっかりはどうしようもない

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:21:11

    >>44

    一握りの天才だけど最終決戦ではド無能だよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:22:13

    >>47

    少し前の話でキュベレイとタイマンになった時さえ攻撃全部避けてファンネルいくつも撃ち落として無傷で終わるぐらいこの時代だと突出した存在だしな

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:32:46

    よくクワトロはMSの性能差がキツイなかで頑張った言われてるがカタログスペック上だと

    ・百式
    本体重量:31.5t(全備重量:54.5t)
    出力:1850kW
    総推力:74800kg(推力重量比:2.37/1.37(全備))
    センサー半径:11.2km

    ・ジ・O
    本体重量:57.3t(全備重量:86.3t)
    出力:1840kW
    総推力:135400kg (推力重量比:2.36/1.57(全備)
    センサー半径:11.3km

    ・キュベレイ
    本体重量:35.2t(全備重量:57.2t)
    出力:1820kW
    総推力:61600kg (推力重量比:1.75/1.08(全備)
    センサー半径:10.9km

    となっているので、言うほど不利でもないどころかジ・Oとほぼ変わらなかったりする
    なんなら数値上で一番不利なのはキュベレイではある
    もちろんこれでクワトロが頑張ってなかったというつもりはないのであしからず

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:53:29

    キュベレイは設計も古いからハマーンのNT能力有りきな性能とは言われてるな

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:08:35

    小型化したビットを自由自在使えるMSとしても優秀なMSってのが脅威だしな
    クワトロがやってたけど対ジオング戦法が通用しない訳だし

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:10:42

    正直ガンダムのカタログスペックってさあ
    辻褄合わせが無理があると思う

    なんやかんやの技術で
    百式とジ・Oの出力ほぼ同じとかそんな訳ないじゃない感

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:14:48

    >>50

    カタログスペックではそこまでだけど ジ・O にはバイオセンサー キュベレイ にはサイコミュ というのがあるからそれらがない百式だとキツそうではある

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:20:01

    ここでZZがすでに完成しててシャアが乗ってたら勝ってたの?

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:47:07

    >>55

    シロッコとハマーンが初手から本気で殺すつもりで連携取るならシャアがZZ乗ってようが痛み分け以上にはならないと思う

    まあそんなことはあり得ないから実質的には各個タイマンするような形になって切り抜けられるんじゃないかな

    撃墜できるかは分かんない、2機とも逃げられそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:50:14

    >>50

    何せ百式に対して相手はどっちもワンオフ機だからなあ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:03:43

    見学気取りのシロッコと未練タラタラのハマーンに対して「気の合う同僚上司はみんな逝った。未来を託せるアムロとカミーユは生きてる。眼の前には刺し違えてでも消さなきゃならん悪意の塊が2つ」だからこの瞬間のクワトロ大尉過去最高のポテンシャル発揮できてたと思う

    終わってみると二人共取り逃がしたし何なら片方と刺し違える形でカミーユがぶっ壊れた、だからキレて逆襲を決意しなかったら大尉自決してたんじゃねえかなコレ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています