フッフッフ……面白い推理だね探偵さん

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:31:49

    実際どれくらい面白いかというとこうかな

    トリックdice1d100=96 (96)

    凶器dice1d100=55 (55)

    動機dice1d100=3 (3)

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:32:06

    クソみてえな動機だな

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:32:41

    ハンガーでも投げられた?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:32:52

    クソみたいな動機なのにトリックはめっちゃ頑張ってたんだな……

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:33:39

    これなに犯人が合ってるかどうかは置いといて採点してんの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:34:17

    ハウダニットに特化した作家さんは実際いる

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:34:19

    >>4

    うーむ…探偵漫画でよく見るな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:34:42

    思いついたトリックを披露する為に事件を起こしたんでしょ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:39:29

    なんとなくムカつくから程度の動機で凄いトリックを用意しちゃったのかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:40:54

    このモリアーティの推理を見るがいい

    トリックdice1d100=22 (22)

    凶器dice1d100=37 (37)

    動機dice1d100=54 (54)

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:41:58

    ネタにもし辛い微妙さ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:42:44

    小説としても売れなさそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:44:50

    M&D法律事務所の最終的な推理見解を述べよう……

    トリックdice1d100=31 (31)

    凶器dice1d100=63 (63)

    動機dice1d100=58 (58)

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:46:23

    吾輩でしたらこう!ですな!

    トリックdice1d100=87 (87)

    凶器dice1d100=58 (58)

    動機dice1d100=62 (62)

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:48:57

    >>14

    さすが作家、平均が高い

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:24:18

    面白さと実際の犯人のものと一致しているかは別概念だとして
    まあホームズだからだいたい合ってそうにも見えるんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:43:33

    >>14

    このミステリ読みたいな

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:54:27

    劇作家が点数高いのは流石だよな。シェイクスピアの推理物とかサスペンス劇としてめちゃくちゃ面白そう

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:06:34

    >>1

    何度見ても動機がカス過ぎて腹抱えて笑える

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています