- 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:53:20
ポケットモンスター ロウ/カオス
スレ主にとっては念願のインドモチーフだったヴァルナ地方
世界で初めてポケモンの力を利用した文明が栄えたって設定がよき
ポケモンを従えられるのはモンスターボールを持つ王族だけで、ポケモンを統治と支配に利用してた、とかさ。ヒスイとはまた違ったよね
まあ、第12代国王の時に伝説のポケモン(パッケージ)の庇護を失って王家滅亡。ガラル帝国に吸収された訳だが
現在のヴァルナ地方の多様性あふれる描写はなかなかだと思った
ダイオウドウとかの「原種のすがた」も面白かったし
でもやっぱ個人的には悪の組織マハラジャ団のエピソードがアツかったかな
ボス(第13代国王)の目的が王家再興なのとか、側近のマハラジャ四天王のキャラとか - 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:57:37
ボス、ジェンダーニュートラルで白と金色がモチーフなの結構好き
- 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:05:27
カレーの種類が剣盾よりすごいよね
主食もライス以外選べるし - 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:07:45
象ポケモンの生息地はしっかりゴースと原種ライチュウ出禁になってて笑った
ポケウッドもさらにカオスになってて面白かったなぁ - 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:12:18
NPCのヨガマスターのビジュ好き
- 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:19:40
アーボックのリージョンがついに出たのは良かった
- 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:49:36
今作おいしいみず廃止ってマジ!?
- 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:55:11
ヴァナラシティでヒコザルのリージョンフォームが貰える
タイプが炎から飛行タイプに変わっているけど - 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:57:10
ポケモンの強化手段がアーユルヴェーダに基づいてて安心できる
- 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:02:18
決まった時間に例の川へ行くと、お祈りしてる人から色々お裾分けしてもらえるんだよな
おかげさまで経験アメが結構溜まってる - 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:07:51
マハラジャ四天王でめっちゃ忠誠心強い人いるの好き
- 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:10:49
z技のポーズがヨガモチーフなのは良いね
- 13二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:20:22
まあ、そいつが元凶なんだが…
- 14二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:23:10
- 15二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:35:34
主人公の家が「村」にあるのもいい雰囲気だった
- 16二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:15:12
パッチール(カーリーのすがた)はびっくりしたよね
よのなかに いる パッチールは みんな ちがう ところに かおが あると いわれている。まっすぐな あゆみが だんすのように みえる。
更にじわれとじしんを覚えるなんて思わなかったよ - 17二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:57:25
外すとヘッポコダンスになるし音痴になるしで作りこみエグイ
- 18二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:01:49
個人的にはライバルが最後王様に認められて時期王となるのが良かったあとBGM最高
- 19二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:42:30
男主人公の着せ替えにもスカート(ドーティ)の項目が増えて時代が進んだなって思った
- 20二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:59:34
まさかのマクロコスモスの支社があってローズピオニーの従姉妹が社長しててびっくりしたわ
ピオニーみたいにつり目でボタちゃんみたいに眼鏡かけておばちゃんになったシャクちゃんって感じでなんか好き - 21二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:15:49
ところどころにガラルっぽい建築物が見られるの良いよな、町役場とか駅とか時計塔とか
- 22二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:43:58
モーモーミルクもらって飲んでるアーボックが可愛すぎる
- 23二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:03:41
チャイを飲み歩きできるのはいいんだけど飲み干したらみんなコップを地面に叩きつけて割ってて笑った
現実でもこんなスタイルの店があると聞く - 24二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:09:25
エンディングロールで今まで出てきたキャラが踊り始めたのは笑った
敵味方問わない大団円いいよね - 25二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:19:13
時間によって出る屋台が変わるのが好き
屋台じゃなくて改造自転車で朝ご飯作って売ってるおじさんは衝撃的だった - 26二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:34:38
- 27二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:52:39
ポケモンと一緒にヨガをする事でなつき度が上がるんだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:35:34
生息している牛ポケモンの種類が歴代最多なのはさすがだと思った
- 29二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:24:10
全体的に世界観に入り込んでたよね。
モチーフはエジプト? - 30二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 06:02:50
アソラファタプールベリがモデルと思しき場所は見渡す限りマッチョな住民だらけでどこの家庭にもカイリキーが居て吹いたw
- 31二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:50:58
インドぞうモチーフのポケモンの名前
インドゾウだったね - 32二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:22:39
パケ伝がなんだかんだでヴァルナ地方大好きなのが伺えるの良かったな
まあ力比べ(ゲットイベント)で俺の旅パ壊滅させたのは許さないんですけども - 33二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:03:31
ほのおポケモンが火柱上げて作ってる屋台はもれなく美味しそう
- 34二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:55:43
どうあがいてもライチュウかみなりで確1なの芸術点高い
- 35二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:14:35
DLCの舞台はエジプト周辺がモデルだったけ
- 36二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:13:56
れいせいなチャーレムにグラブジャムンをあげたら嫌われたよ…
- 37二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:22:50
バッジが増える度にできるヨガのポーズが増えていってワクワクした
- 38二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:30:50
準伝の居る神殿の入り口に入る方法がヨガのポーズ覚えたチャーレムを先頭にすることなのはルビサファあたりを思い出して面白かったわ。でもんなもんわかるか!
- 39二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 05:08:33
やはりというかパキスタンとの国境があるであろう場所には行けなかったな