- 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:53:44
- 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:56:02
(奏章Ⅳでわざわざ朕を使った人っていたのか…?)
- 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:58:22
- 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:00:20
朕使うなら道中はメリュ筆頭に攻撃鯖使えば良いし裁判長はルーラー使えないしギャラハ戦は朕そこまで相性良く無いのに使う理由そこまであるか?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:01:45
速攻が必要な場面以外は使ったよ。
正直改めて物足りねぇ…となったが - 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:04:50
気軽に無敵貫通を付けるのやめろ高校に入るか
防御状態解除を付けるのやめろ高校のどちらに入ろうか迷うんだよね - 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:06:15
卑弥呼使うから早計に入れてしまった金フォウ返して欲しい
- 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:06:54
異聞帯の王はみんな強くあれ!!!
- 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:07:15
使用率高いわけないだろ謙信とか手に入りやすいアストライア果てはアベ組のほうが事がはえぇわ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:08:18
普段よりは高くなってるとおもうぞ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:08:28
そもそも使用率が高い=型落ちをみんなが好んで使って可能性もあるんだから強化しなくて良い訳ではない
- 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:08:43
- 13二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:10:44
その二人がガチで優秀なんだよなルーラーはほんと
- 14二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:15:07
- 15二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:19:14
一応物足りない所は多々あるが意図してる動きが出来ない訳では無いから弱いとまでは言えんのよね。強いとは絶対に言えんが
- 16二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:33:11
強いといえばそこそこ強い、物足りないと言えばちょっと物足りないくらいかなぁ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:39:20
始皇帝はまぁ単純に時代遅れだよね。
- 18二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:41:31
実装から一年くらいの高難易度は短期決戦が求められない限り全部朕で良くね?とは言われていたくらいだから実装時は最前線の性能ではあったんよね
今の時代へのアップデートがなされてないのはそう - 19二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:48:40
壱予は道中の天使に神性特攻刺さるしアストライアは悪特攻刺さろうが刺さるまいがリングマットに沈めてくだすった
- 20二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:58:33
ラスト以外の単体ボス戦なら使えるだろうけどそこら辺ってわざわざ使う理由薄いのがね…
そう考えると使うのってアショカ王戦くらいだろうけどそこも永続ではないとはいえ攻撃時解除飛んでくるし - 21二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:08:12
運営の中に始皇帝に故郷を滅ぼされた人がいるとしか思えないなこの不遇っぷりは
いい加減強化ぐらいあげろよ - 22二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:14:44
そんなに始皇帝を強くすることが嫌なのかと...
補助宝具の時点でぶっ壊れになる可能性なんて限りなく0に近いのにさ。まるでイジメを見ている気分になる - 23二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:15:02
雑魚戦は概念礼装はつける必要あるけど伊与さんをキャストリアで挟んでシステムしたわ
- 24二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:21:34
せめて毎ターン星だしくれ
- 25二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:21:37
水着除いたら星5で1番未強化長い事実
異聞帯の王なのになぜここまで放置してるのか… - 26二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:26:13
- 27二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:27:36
アーツ耐久パみたいな事ができた時代の最後の生き残りって感じする
- 28二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:27:55
実装当時から強かった鯖ほど現在求められる水準への調整が後回しにされがち、あると思います
同じ2018年産のスカディでさえも強化貰ったのに…宝具だけど - 29二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:29:16
A耐久パなら今でも当たり前に出来るよ。始皇帝が微妙なのはA耐久パに入れるにしろ中途半端過ぎることだし
- 30二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:30:49
キャストリアが存在する環境下で、かつ全体宝具、攻撃が散見する状況で1ターンタゲ集中無敵ってもはやウリにはなりえないからな。
キャラコンセプトが完全に今の環境からおいてかれてる。 - 31二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:33:34
というか殴りだけだと流石に星の量がしょっぱいからクリティカルが安定しないんだよね、そのせいでNPも貯まりづらいし
- 32二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:52:40
ロードトゥー7の振り返りぐらいの年辺りだったら、毎ターンスター獲得と強化解除耐性貰えればハッピーハッピーだった
今2025年だぞ?上の2つに加えてCT短縮とか緋弾時スター獲得とかタゲ集中カウンターとかぐらいくれないと納得できないわ
まぁこれからやっと強化を貰えたところでいつまでfgoのサービスが続いてるのかわからないんですけどね...
- 33二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:55:06
コンセプトからして周回メインのFGOに向いてないんだし、もっと性能ガン盛りしてもいいと思う
- 34二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:56:32
強い時代は本当に無双してたし…
まぁスカスカで速攻の方が良くね?派も同じくらいいたけど - 35二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:57:25
防御系のバフ無いとは言えゴリオンとゴッホにクリ殴りもNP周りも圧倒的に負けてる時点でね、本当に何とか成りませんかね?
- 36二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:05:02
始皇帝ファンは強化まだ?wネタとこの掲示板で流行り始めた予祝にも内心ピキってるのだ、マジで笑えないからな
まあ始皇帝好きな人があんなネタ延々と擦るわけないか
もう強化なんて期待せず終章で何か一言話してくれるだけで我慢しないとダメなんだろうか - 37二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:14:41
魔王の方のノッブと壱与が我が物顔で大暴れしていた印象しかない弊デア奏章Ⅳ……
- 38二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:16:23
項羽と並んで更新保証期間が切れた後の様な存在になってるのがね……
- 39二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:43:37
全体宝具が相手でも簡単に無限耐久出来る今の環境で単体タゲ集中無敵1ターンとか何が出来るねん
☆出しも卑マトリアとかと違って不足してるからクリティカルも全然安定しないし - 40二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:45:00
ゴリオンのアーツ回収率もおかしいと思うの
- 41二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:49:57
まあイスカも長い間ネガられてていきなり最強格になったし
設定担当の虚淵が忙しい外部ライダーだから強化案出して貰うの簡単じゃないだけかもね - 42二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:54:00
イスカはそもそもNPさえあれば変わると言われてたくらいに2021年までの他の強化で地盤は割としっかりしてたから話が違う
- 43二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:55:49
- 44二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:55:57
頑張れば今でも使えなくはないんだけどあくまで使えなくはないだけだから即時星獲得とか強化解除耐性方面の許可とか欲しいなぁって