- 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:56:45
- 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:57:57
お言葉ですがそんなんでビビってたら就活なんてとてもじゃないけど出来ませんよ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:58:22
- 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:58:26
生成AIで壁打ちすりゃええやん…
- 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:58:36
場慣れするしかないのん
たとえ落ちても作業だと思ってやり続けるんや - 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:59:14
社員じゃなくてバイトでそんな緊張してたら
お前本チャンで死ぬよ - 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:59:32
落とすところは好印象でも落とすし受かるところは微妙な反応ぽくても受かるから気にするだけ無駄なんだよねパパ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:59:34
バイトの面接なんてもん週にどれぐらい働けるのとか何やりたいのとかめちゃくちゃざっくり聞かれるだけで後は完全に運というか店側の都合で決まるから気にしなくてもいいですよ
よほどやらかさない限りこっちに非があって落とされることはないのん - 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:00:19
あざーす
- 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:00:37
ふうん ちゃんと受け答えすれば大丈夫ということか
- 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:02:31
そもそも求人出してたけどもう想定より面接きたから受けはするけど落とすか…みたいな場合もあるから別に気にしなくていいですよ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:02:36
バイトに求める水準=低い
いきなり闇猿化するレベルじゃない限りバイトとしては問題ないんや
まっ人手が足りてたら普通に落とすんだけどねっグビッグビッ
むしろ世の中を良くしたいとか志望動機で言われたら"お…お前変な思想でもやってるのか"って感じだよねパパ - 13二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:03:20
うむ…学歴東大、週3日、17:00から入れますって上手に言っても都合が合わなきゃ落とされるんだよね運じゃない?
- 14二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:03:46
- 15二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:05:04
学歴…?冗談だろ
たかが飲食のバイトでそんなこと気にするわけねえだろ
どれだけ出てもらえるかとかすぐ辞めそうにないかとかそっちの方が大事だよねパパ