誰も俺といい勝負してくれないのかよ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:17:21

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:18:20

    中学時代に火神を敵に置いてあげたくなるのが俺なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:19:27

    おおっ…うん…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:20:42

    ここでわざわざ聞こえる声でイヤミを言う
    そんな井上を誇りに思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:20:52

    過去編の青峰曇らせは麻薬ですね
    心底つまんなそうな顔してこんなこと言ってるのは麻薬すぎて…もう毎日です

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:21:17

    なんで強いだけでイヤミとか言われなくちゃいけねーんだ
    開始数分で絶望してくる方が悪いんじゃねーか
    逆に謝って欲しいくらいだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:21:36

    2年の時点でこれなんだよね
    3年で更にどうにもならなくなるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:21:37

    こりゃ確かに泣くわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:22:10

    中学生にそこまでの根性求めるのも厳しいと思う反面 青峰も同じ中学生やぞという気持ちにも駆られる!

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:22:31

    かわいそ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:23:12

    そりゃ練習する気なくなるよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:23:26

    もしかしなくても青峰って中学転校した方が幸せになれたんじゃないスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:23:28

    うーん一年の頃はまだ成長途中だったから違和感ありながらも楽しめてたのに1年経ったらもう圧倒的差があるんだよね酷くない?
    そりゃメンタルも折られるんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:23:34

    小学生だった時のワシの性癖を歪めたシーンとしてお墨付きを与えている

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:23:42

    キセキをばらけさせたらあそこまで成長しないと思う反面ばらけさせた方がみんな幸せだったと思う衝動に駆られる

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:24:09

    >>12

    結局周りが雑魚ばっかなのは変わらないしバスケから離れないとどうしようもないと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:24:50

    海外留学させるべきだったんじゃないスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:25:01

    >>16

    待てよ キセキと戦えるんだぜ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:25:29

    練習からしてイラついてたから他校に行ったところでなんだよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:25:56

    >>13

    これは相手にも言えるんだよねすごくない?

    ライバルだと思ってた相手が1年で圧倒的な差を見せつけながらこっちに絶望してくるんだ悪態もつきたくなるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:26:11

    >>17

    英語ダメだし中学生に海外行けは大分厳しいんだよね

    家族の理解もいるしな

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:26:56

    青峰だけ他校行って帝光と戦った方が良かったじゃないスか

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:27:27

    ハイ!練習はサボっていいですよニコニコ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:27:37

    >>12

    少なくともチームに同レベルの仲間がいるだけでも大分マシだと思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:28:22

    普通に悲しいシーンなのはルル禁っすよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:28:49

    ぶっちゃけ火神は覚醒前にめちゃくちゃボコボコにされても折れないどころか怒り心頭だったし
    青にやられて戦意喪失してるようなのに未来はないんだよねパパ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:29:13

    >>26

    タフって言葉は火神の為にある

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:29:19

    みんなのためにパスを回す…?冗談だろ
    もう俺一人で勝てるのに誰に渡すつもりなんだよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:29:35

    転校したほうがいい論には致命的な弱点がある
    理事長が妨害してきそうなことや

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:29:53

    えっ こいつが泣いてる理由ってこんなどうにもならない話だったんですか
    かわいそ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:30:48

    >>30

    お言葉ですがスレ画の泣いてるシーンは全く別ですよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:31:02

    というかそれが高校での学校別々解散だし結局やさぐれたまんまの心は戻らないんじゃないスかね…
    黒子と火神がいたからこそだと思われる

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:31:10

    青峰に関しては本当に念入りに潰れるように描かれてるのが悲しいよねパパ
    本人は何度も奮起しようとしたけどその度に潰れるんだよねパパ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:31:53

    火神=神
    試合後に「またやろーぜ」って言ってくれるんや

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:32:05

    >>31

    あわわ

    すみませんでしたっ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:32:07

    しゃあけど俺が喉から手が出るほど欲しい才能に溢れてるヤンケ
    逆に謝って欲しいくらいだぜ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:32:18

    >>30

    お前青峰をなんだと思うとるんや

    バスケ大好きな明るい思春期男子やぞ

    まあ隔絶した才能でバスケすら楽しめなくなってグレたんやけどなブヘヘ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:32:43

    >>33

    才能覚醒した後も黒子が手を抜くなんて相手に失礼だろうがあーっまあ気にしないでいずれ強い相手なんて現れますからとか

    監督の試合中の言葉でなんとかギリギリモチベ保ってたけど最後のコーチからの練習来なくてもええやろで決壊したから虚しいよねパパ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:34:00

    単体スペックで青峰より強い奴は結局アメリカ連中来るまで現れなかったのに悲哀を感じますね

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:34:08

    大人の欲望で純粋な中学生の心が穢されていくのは麻薬ですね

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:34:36

    >>30

    スレ画のシーンはこの辺考えたら凄い感動シーンなんだけどそれはそれとしてキモい事で有名なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:35:53

    私はキャプテン・理事長ッスル
    このメールを見てる君は選ばれし監督
    5000万ドルを掴むチャンスを与えられた強き監督
    単刀直入に言おう 日本にいる全てのバスケ部をぶちのめしてほしい
    もちろんめちゃくちゃ弱い
    しかもこの戦いには絶対守らなければならない条件がある
    他校を倒すにはキセキの世代は全員試合に出さなければならない
    温存などの休息は使用禁止
    なぜなら万が一にも"帝光"を傷つけてはならないからだ
    何よりも"帝光ブランド"が大事なんだ
    ぶっちゃけキセキのガキどものメンタルなんてどうでもいいんだ
    "帝光"さえ生きていればなぁ
    さぁ腕に自信のある者は今すぐ日本へ行け 龍星を失神KOさせろ
    急げっ 乗り遅れるな 5000万ドルを掴むんだ
    "ドラゴン・ラッシュ"だ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:36:08

    もしかしてエクストラゲームのアメップ達は青峰には最高の相手だったんじゃないスか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:37:20

    井上も井上で中学生で188センチの逸材を超えた逸材なのが悲哀を感じさせますね

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:37:34

    青峰「はぁーっやってられるか」

    青峰「....さすがに練習出なかったのは不味いのん。ペナルティで暫くは試合に出れなくてもしゃあない」

    監督「あっ試合に出てくれればサボっても許すでヤンス」

    青峰「ホアアァアァッ!!!」

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:38:14

    >>43

    これがキッカケでアメリカ留学を決めた(沢北描き文字)とかありそうだよねパパ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:38:49

    サボったタイミングでちゃんとペナルティ与えたらあそこまでひどくなかったんじゃないスか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:38:51

    >>43

    実際試合前にめっちゃ楽しそうにして燃えてたんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:39:18

    実際これで中3から高1の間サボりまくってたのにオバフロと火神覚醒でギリギリ勝利だからガチの才能マンなんだ悔しいだろうが飽きるのも仕方ないんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:39:24

    (モブ中学生のコメント)喜一ーッもう駄目や帝光には勝てん諦めよう

    青峰「えっ試合中なのに露骨にやる気無くすんですか……最後まで食らいついてくれないんですか……」

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:39:58

    虹村先輩に白金監督........待ってるよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:40:37

    >>42

    帝光中学の理事長 いや生徒の状態より学校のブランドを優先してる教師全員今すぐやめるか辞めてくれ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:40:40

    >>4

    イヤミというよりボコボコにされて心折られた負け犬の遠吠えなんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:41:24

    >>36

    駄目だろヒムロックキレる相手を間違えちゃ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:41:39

    はーっ 帝光にオルガ…じゃなくて日向とか海常の主将が居たら青峰に鉄拳制裁してくれたのになぁ
    お前は成長しないのかそういう枠の虹村が居なくなっちゃったんだよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:41:46

    >>47

    そのままバスケ引退しそうじゃないスか?

    復帰してもどうせ無双して終わりなのにやる必要などあるか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:42:31

    >>51

    (親の治療でアメリカに)消える

    (無理をしたせいで体調が崩れたので)消える



    そして帝光はぐちゃぐちゃになったんだ満足か?

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:42:45

    火神が帰国した時のチームが全国クラスの強豪なら萎え落ちしてバスケ辞めずにキセキと戦えたかも知れないのにね
    間の悪さが深まるんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:43:10

    >>56

    いいや バスケが好きだから続けるということになっている

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:44:12

    ウム…バスケが好きな事は変わらないから死んだように続けるだけだと思われる

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:44:33

    この時期は火神も萎えまくってバスケ全然だった辺り巡り合わせの悲哀を感じますね

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:44:49

    キセキの世代達が卒業したら後輩達は地獄を超えた地獄の環境が待ってるんだよね

    ◇この公式試合経験0の後輩達は.....?

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:44:56

    >>57

    待てよ 赤司に部長を譲ったのは早かったけど虹村先輩は普通の時期に引退してるんだぜ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:45:51

    過去編に出てきた井上くんとかちょっと強かった双子ってやっぱバスケやめちゃったんスかね

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:45:54

    まるでソシャゲ運営を愚弄しながら惰性で続けてる廃課金みたいでやんした…

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:46:14

    >>52

    中学時代にこいつが遊びに来てくれるだけで青峰や黄瀬は救われるってネタじゃなかったんですか

    赤司は知ラナイ知ッテテモ言ワナイ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:47:22

    >>51

    名前からしてなんとかできそうな奴等が消えて残ったのは真田直人というただの凡人監督なんだよね酷くない?

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:48:35

    >>62

    一応雑魚相手には黒子とかもチマチマ出てはいたみたいだから全くの経験ゼロという訳では無いと思われる

    スタメン?ククク……

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:48:49

    >>64

    なまじ才能あって努力してきた人間の方が凡人より差を感じて絶望がデカそうですね…本気でね

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:49:19

    >>62

    観客・理事長「キセキの世代に比べたらしょぼすぎて話になんねぇよ」


    恐らくこんな悪口を叩かれて部員数は激減すると考えられる

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:49:29

    >>64

    ちょっと強かった双子は2年次は多少苦しめたのに3年次は塵も残らないほど蹂躙されたのが悲哀を感じますね……

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:52:19

    >>65

    廃課金ならともかく微課金途中から無課金でなぜか廃課金共を駆逐できるんだよね

    最初は楽しいだろうけどデッキ的なの考えなくても勝てるようになったらそりゃつまんねーよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:53:16

    無課金どころかログインやデイリーすらやらないで廃課金を邪魔ゴミできる……それが青峰です

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:55:54

    すいません青峰は小学生の頃からバスケ漬けの廃課金を超えた廃課金なんです
    まっトップランカーになったら何もしてないのになぜか自分を超えるユーザーがいなくなったから
    バランスはとれてないんだけどね

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:58:09

    >>66

    赤は病院にいこーよ!

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:59:37

    こういう回想の上でのエクストラゲームは麻薬ですね

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:59:40

    バッシュだけはなんだかんだ買い漁ってるあたり地味に金持ちっスよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:01:29

    >>17

    帝光を選んだあたり青峰自体向上心や上のステージを目指したいという思いはあるんだよ。

    問題は…恐らくバスケそのものへのモチベーションが下がってしまったことだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:01:39

    >>66

    下手したらまた新しい人格作りそうでリラックス出来ませんね

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:34:42

    ぶっちゃけ帝光中の二軍からは判官贔屓で審判が相手側についてるの込みとはいえ他の強豪校と対決したら少しずつ圧されてキセキメンバー投入で完勝とかだったからキセキ卒業したら帝光中って普通の強豪校になりそうだよなと思ってるのは俺なんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:07:00

    >>33

    立ち位置的に闇堕ち前作主人公みたいなものだからね


    光&影の最強タッグ結成までの流れもちろんタッグ解消までの流れも丁寧に描かれるのさ!

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:10:30

    帝光編…聞いています
    黄瀬は素で軽薄だし緑間は人事を尽くしていたと

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:15:48

    >>62

    待てよ

    3年の双子戦なんかは少なくとも序盤は青と紫温存で黒子ともう1人モブが出てたし後半は残りのキセキも引っ込めてたから後輩達も出てたと思うんだぜ

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:30:10

    >>37

    ふんっこんな練習に意味あるわけないだろう

    しゃあけど・・・流石に示しが付かんわっ

    えっ来なくていいんですか

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:30:41

    よりによって更生フラグを指導者側が潰してるのはルールで禁止ッスよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:37:28

    青峰だけ奇跡と別の中学校だったら対奇跡で練習しまくって本編より強くなりそうっスね

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:01:15

    >>77

    赤司家や緑間家、火神家が金持っているイメージが強いだけで、みんな一般家庭くらいの金はあって極端な貧乏は居ないと思う、それが僕です


    そもそも帝光が私立中学だからそこに子供通わせられる時点で金あるじゃねーかよえーっ

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 04:49:51

    >>82

    赤司の様子が変なのだよ……

    青峰の様子が変なのだよ……

    黒子の様子が変なのだよ……

    紫原の様子が変なのだよ……

    部の雰囲気が変なのだよ……

    監督の様子が変なのだよ……

    黄瀬はふざけた提案してるのだよ…

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 05:01:35

    >>88

    赤司とは将棋をする仲で副部長なのに全部スルーしたのかよ…

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 05:09:16

    >>88

    真面目にプレイしてたら周りが点数調整で遊びだしたのだよ...

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 05:24:37

    >>90

    お前は練習熱心でギスギス期でも唯一真面目にバスケに打ち込んだし赤司の異変を察知し危惧してたけど副部長としての役目は一切果たしてない……ただそれだけだ

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 05:29:28

    >>14

    強者が強さゆえに絶望するのは麻薬ですね…

    もうワインが進んじゃって…

    ここんとこ毎日です

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:25:07

    あっ 嫌なら練習には出なくていいから...試合にだけ出てほしいでやんス

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:04:40

    >>76

    ウッキウキしながらジャバウォックに挑む青峰は麻薬ですね...

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:15:19

    >>90

    嘘か真か当初は99-9狙いだったが97で緑にボールが渡ったため111-11に企画変更したという学者もいる

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:19:17

    >>95

    107点辺りから点数調整のために徹底的に緑間にパスを渡さない帝光を想像したらリラックスできますね

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:43:41

    >>91

    コミュ障の変人な中学生に出来ることなんてないんだくやしか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています