俺ちょっとバスク見直したよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:28:53

    ・空調に偽装してサイコを持ち込ませる手腕
    ・連邦機体だけどジオン色が強いガンダム、それもサイコミュ機体とモノアイ機体を使う事でジオンの揉め事に見せかけられるかも
    ・出る被害は全部スペースノイド
    戦術の天才って言われるだけの事はある

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:30:40

    戦術というより謀略の類なのでは…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:32:42

    大前提としてこいつ有能だからな

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:35:48

    ガンダム=ジオンのイメージが強いから出来る作戦か

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:45:07

    権力持ち過ぎて友軍にすら威張り散らしてたZの時より理性的かつ老獪になってるなと
    廃墟から立ち上がろうとする気概を感じる

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:47:08

    >>3

    ちゃんと使える人物じゃなきゃティターンズには参加出来ねえもんなそもそも

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:48:55

    シロッコの有能さが異常なだけでコイツも有能さね

    >>3

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:59:10

    シロッコの内面を見抜いていたからなこいつ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:11:59

    英雄扱いされてるブライトより出世してた将校だしな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:13:02

    >>5

    迷いを捨てたシャアならぬ驕りを捨てたバスク

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:13:09

    ジャミトフが尻拭いしてただけの無能だぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:15:26

    ゴール設定してそこに持っていく能力としては間違いなく有能ではある
    思想強いやつに持たせていい権力と能力ではなかった

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:15:41

    むしろヤバいパイロットが多いエゥーゴと集団戦ならガチで強いアクシズ相手にあれだけ保っていたのが不思議なレベル。

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:16:28

    要するにデラーズのポジションに入ってるんだなぁと思ったジークアクスバスク
    宇宙世紀はどの陣営が勝っても諦めない極右ハゲテロが発生する運命にあった!

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:22:12

    >>14

    どうするよこれでデラーズの方が正史バスクポジに入ってジオン圧政の尖兵として暴れ回ってたら

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:26:43

    >>15

    コロニー落としとか核弾頭積んだガンダムパクるとかはやってないっぽいけど、じゃあ大人しくしてるかと言われるとあのハゲそこまで信用出来ん...

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:43:49

    >>15

    キシリア暗殺計画によるイズモ・コロニーの破壊を受け

    サイド3のギレン総帥は地球連邦の極右分子誅すべしと報復を宣言

    宇宙機動軍のデラーズ少将はただちに旗下兵力を動員、衛星軌道より地球全域へと進撃した

    公国軍対地球攻撃降下制圧殲滅艦隊 通称「デラーズ・フリート」である



    …とか

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:46:22

    大局無能、戦術有能
    昇進できるのは後者あってこそなんだよなバスク

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:50:27

    >>17

    そこから更にこうなりそう


    そして時同じくして連邦では

    「【ジオンの】ガンダムによるコロニー破壊」を危険視し、

    ヨハン・イブラヒム・レビル大将、ジーン・コリニー大将、ジャミトフ・ハイマン准将主導のもと

    対ジオン公国軍特殊タスクフォース「ティターンズ」が創設され、両軍の全面戦争は避けられない事態となった…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:51:57

    Plazmaが結果的にバスクのテーマになってしまっても紅蓮華のような貰い事故の確率は無なんだよな絵コンテ見てるんだから

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 03:22:40

    ガンダムNT-1を破壊するためにサイド6を核攻撃を命じた人がいたけど、
    命令を受けた人がそれに従わず失敗したことを考えると、
    バスクの部下は命令通りに攻撃するみたいだしな

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 03:26:26

    >>1

    Ζではジャブロー吹き飛ばしたのをエゥーゴのせいにしてたりと作戦の天才ではある

    軍人というか工作員みたいだが

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 03:32:40

    天才ってのは普通ではできない発想力とそれを実行に移す決断力があるんだ
    そしてバスクにはどっちもある
    ただその普通ではできない発想が基本的に全て残虐方向にいってるだけで
    だから短期的な作戦は成功するが長期的に見たら暴走しすぎて上の頭を痛める存在になるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています