ここ最近の最強フォームお披露目の相手

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:31:28

    追い詰めたのは良いけどそのまま逃げられるパターンが続いてるしランゴもマスターガヴにやられてもそのまま逃げそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:41:16

    追い払えるけどトドメは刺せないぐらいの強さで仲間と協力してトドメを指すって流れが多い

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:41:49

    ガッチャードはファンタスティックマルガムちがったか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:42:57

    >>3

    すまん、完全に忘れてた

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:45:33

    エグゼイドからの伝統だな
    クロノス、マッドローグ、アークゼロ、ソロモン、ゲイザー

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:48:31

    ただでさえ敵の幹部枠少ないしまだ残り3ヶ月も残ってるのにこんな所でラスボス候補を消す訳が無い

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:48:52

    左はなんか必殺技ぶち込んでブラックホールに叩き込んだのに戻ってきたからな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:51:04

    >>4

    正直レインボー初登場って戦闘が地味だったから忘れてる人多そう

    ニジゴン誕生のインパクトが強いし

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:52:26

    >>6

    幹部枠少ないって言うけど最大で全50話だとしてあと16話で幹部枠6人だから割と多い方ではあるぞ今のガヴ


    少なくとも例年よりは多い方だと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:53:23

    だからどうした?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:54:26

    >>2

    左の奴は主人公一人でトドメ刺したけどな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:55:19

    >>5

    ほとんど高橋作品じゃねーか

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:56:20

    >>10

    残り少ないんだから殺すわけないってわけではないんじゃないかなって

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:56:52

    >>12

    そりゃこの短期間で3作も書いてるし

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:04:45

    >>9

    そうなるとどうなるんだろうな今後の幹部戦


    バイト相手してる暇ないと思うんだけど何人か戦わず退場したりすんのかね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:06:11

    >>15

    映画で回収するのも可能性としてはありそうだけど読めないな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:07:00

    >>13

    だからどうした

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:07:01

    >>15

    ストマック家がガタガタになってるし何人かは同士討ちで死にそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:07:52

    ジープはほぼいないものとして見ても問題無いがリゼルはどうなるのかな
    最終的に父親と死別するのはほぼ確定だが

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:09:28

    >>15

    こう言っちゃアレなんだけどショウマ達が頑張ってバイトを倒してヒトプレスにされた人達を取り戻したぞ!ってやってる裏でランゴ兄さんが頑張ってショウマが変身する前のレベルまでヒトプレスの数を増やしました。なんてやられたらバイト戦やる意味が無いんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:13:01

    >>8

    設定上はレインボーガッチャードの方が強いけど描写だけだとグリオンの方がもっと凄い錬金術沢山使ってたような…となった

    能力の見せ場としてはその次のガッチャーブラザーズが本番

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:14:12

    >>20

    個人的にはこれだからこそ、残りの幹部の中で実はランゴが最初に退場するんじゃないかって思ってた


    仕入れをメインでやっていたランゴが倒れ、供給がうまくいかず、ジャルダックの親分も自分で動かざるを得なくなり…みたいな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:15:49

    >>22

    ランゴ兄さん雰囲気的にマスターの初陣相手はほぼ確実だし割とありそうだな

    OPの演出どうなるかは気になるが

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:17:17

    >>22

    展開的にはありそうだけどずっと敵幹部のトップとして君臨してた強敵がぽっと出の偉いやつに権力で好き勝手されてようやく出陣したと思ったら最強フォームにボコボコにされて即死とかあんまり見たくないんだよな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:21:13

    >>9

    少なくともバキバキスティックはジープかニエルヴのどっちかだよね


    マーゲンさんみたいな不意打ちやる余裕が物理的にねぇ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:22:01

    >>22

    実際ボッカって既に戦闘形態チラ見せされてる辺り前線出てくるのもそんなに遠くなさそうなんだよな 現状だと態々あいつが出張ってくる要素無いしそこどう描かれるのかは気になる

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:27:04

    ランゴ兄さんのキャラとしてはあまりにも残念なんだけどなんかあの人外部展開からことごとくはぶかれてるからな…
    いや本当になんで?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:28:39

    >>27

    役者さんの都合ですかね…

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:40:43

    >>27

    塚本さんは基本仕事掛け持ちしないスタンスの人だからなぁ…ガヴに出れたのも刑事七人が打ち切りになったからそうだし

    でもキャラソンは出して欲しかったね!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています