雀荘よく行く人いる?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:46:08

    昨日久しぶりに雀荘行ったんだけど雀荘にいる人や店員とネトマの上位層ってどっちのが強いの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:52:12

    俺からしたら全員雑魚かな

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:52:42

    レートによって変わるけどネトマ最上位とメンバー最上位(ピン東純黒メンバー)はほぼ同じくらいだと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:52:57

    ネト麻の上位層の方が腕は上

    イカサマ抜きならね

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:54:37

    ネトマの最上位って普通にプロ最上位とトントン(というかほぼ理論値)だから基本的にはネトマの方が上
    もちろんそれと同レベルか近いのが雀荘にいる可能性も当然ないわけではないが

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:55:00

    麻雀は一定の技術力超えたら後は運次第って言われるくらい定石が決まってるから上位層に関しては>>3の言うとおりだと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:55:51

    >>4

    ネト麻は牌のランダム性が偏ってるから同一条件にしたら同じくらいじゃないかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:56:59

    >>7

    ネットよりも偏らない自動卓があったらむしろすごいぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:59:06

    ピン東南通っててゲーム代勝ちくらいだけどネトマは天鳳六段だから通ってる客の平均レベルはそれくらいじゃない?
    強いメンバーは鳳凰卓レベルはあると思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:00:50

    昨日はオーラスに鳴きイッツー使ってて上家が3位だったんだけど意外とアシストとかしてくれないんだね
    その後ラス目の親が2回位上がってその人ラスになりそうだった
    自分はトップでさっさと上がりたかったけどその後はテンパイすら出来ずに上家の人がリーチしてきたんだけど親も張ってたから上家の現物もあったけど仕方なく親の現物で1発で上家に差し込んであげて取り敢えず1位で終わりにした
    疲れた…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:04:38

    昨日2件の雀荘をハシゴしたんだけど一軒目が卓割れしてそっちは5時間くらいで4000円位持って行かれた
    2件目も4〜5時間やったけど500円持って行かれた
    正直雀荘でプラスで勝って儲かるのは無理だと思った
    場代メチャクチャ高いしネトマと違って3位以下はかなり痛過ぎる
    基本的には1位しかあんま意味無いって感じだけど1位取ったところで場代でゴッソリ持って行かれるし…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:07:32

    (500円で5時間遊べるならいい趣味だなと思ってしまった)

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:10:54

    >>11

    1位が場代まとめて払ってるだけでやり取りするときにゲーム代含めて表示されてるから損してるわけじゃないぞ

    トップ賞は死すべし

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:15:37

    >>7

    ランダム性というものはむしろ偏るのが正常な挙動です

    サイコロ六個投げて1から6まで揃う確率計算して見ろや

    数学が落第のバカの常套句ほんといつ見ても恥ずかしい

    絶対麻雀弱いんだろうな

    あ、牌が偏るせいだと思ってるから自覚ないか

    一生雑魚のままでいろや腐れ脳みそのドブ人間が

    ごめん言いすぎた

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:17:43

    >>14

    どういう情緒だよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:20:31

    >>12

    2件目の500円のマイナスで終えた雀荘は店員2人とあんま強く無いけど強欲なおっさんの4人だった

    しかも店員の片方はあんま強く無い上に研修中でもう1人も弱かった

    だから強い店員が1人でも入ると更にマイナス増えると思う

    一軒目は4000円マイナスだったけど店員の1人がメチャクチャ強い人でもう1人の店員はあんま強く無く最後は知らんおっさんだったけどこのおっさんも強かった

    結局強い店員とおっさんが強過ぎたから弱い店員にラス目を引いて貰って仕方なく終わらせた…

    強い奴入ってると無理

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:50:46

    >>8

    ネットの方が偏り無いと言うがそれは少し違う

    偏りがないとゲームとしての面白さが薄れるから偏りは意図的に設定されてる

    この補正はリアル麻雀にもあって卓の性能にもよるけど自動卓ならある程度プログラミングされてる

    ただし特定の誰かにだけ偏るとかそういうのはなくて、あくまで全員に等しく偏る感じ

    だからあがり率は全員の腕が同じである前提で同じくらい


    この補正はアプリや卓ごとに異なるから、補正に対する慣れの有無という点ではネトマのプロとリアルプロの技術力には差は確かにできる

    けどこれは慣れの問題でしかないので、ネトマしかやってないプロはリアルだと若干不利、リアルしかやってないプロはネトマだと若干不利、程度の差しかない

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:51:45

    >>14

    計算できても国語は苦手なようですね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:47:31

    >>17

    例えば天鳳のサイトを覗いても意図的な偏りを持たせてるとか書かれてないけどどこの情報なの?

    むしろ乱数を予測出来るような仕組みは否定しているように見えるけどプログラムには詳しくないので教えてくれると嬉しい

    オンライン対戦麻雀 天鳳 / 牌山乱数tenhou.net
  • 20二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:07:00

    >>19

    妄言だよ

    昔から「このゲームの乱数は偏ってる!」って類の発言は後を絶たない

    この手合いは100面ダイスを100回投げたら1から100の目が1回ずつ出るのが「正しい乱数」だと思ってる

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:11:11

    リアルは鳴きを待ってくれないから疲れる

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:13:39

    頭がおかしい人はこういうことを真実と思って打ってるというだけだね。
    まあ験担ぎで自分が有利になってると思うのは別に悪くないから良いんじゃないかな?
    自動卓のプログラミングとかもはやギャグだし。機械的な洗牌に偏りはあるけど意図的な偏りとか出来るわけがない

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:18:16

    パチンカーが言う「遠隔操作!」と大体一緒よ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:28:25

    雀荘ならたまに相手の表情とか仕草とか理牌で読めたりする事もあるけどそういう駆け引きが無い分ネトマは牌効率を徹底すればいいから楽

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:33:20

    >>10

    断トツがラス親以外に抜き打って終わらせるならともかくなんで自分が2着になれるかもしれん状況で3着目がアシストすんだよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:43:07

    >>25

    ラス目の親が2回上がってやっとラスに「なりかける」程度の点棒状況になるくらい点差があったらそりゃあデカいの作って2位を狙うわな

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:57:38

    >>25

    天鳳はラス回避至上主義だからその感覚なんじゃない

    ルールに適応出来てないんだろう

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:26:01

    >>25

    自分は点数43500位あったダントツトップ

    2位店員A24000

    3位おっさん17500

    4位ラス親店員15000

    仮に自分がおっさんにハネマンを振り込んだとしても1位確定

    だけどこの時ラス親店員は張っていたから連チャンされると勝負がどうなるか分からない

    ならおっさんに最悪ハネマンでも良いから差し込むことで1位を確定させるべきだった

    おっさんの現物もいくつもあったけど親店員の当たり牌である可能性がある以上おっさんに差し込みつつも親の現物を切りたかった

    結果的にリーチ1発ドラ1裏1の満貫でチップを2枚持っていかれたが1位終了

    因みに親は南を鳴いているから待ちが現物以外不明の状況だった

    これで差し込んだ理由の説明になっただろうか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:33:20

    そもそも文章を読めないほど頭が悪いことしか伝わらないぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:35:13

    >>28

    お前の差し込みの理由は聞いてないと思うが…

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:46:19

    >>25

    状況としてはオーラス1局目で

    自分41500

    店員A31800

    おっさん17500

    ラス親店員B9200

    だった

    そこで店員Aが店員B俺ににそれぞれ5800と2000を振り込んでしまった

    ①そもそもたった8300のリードしかおっさんは無かった

    ②2巡目から俺はおっさんから7ソーをチーしたがソーズは捨ててた

    ③2から俺の手はイッツー・三色・チャンタ・役牌に縛られるが役牌はどんどん切られて行った上に俺の捨て牌で三色とチャンタの線も2巡目序盤で消えた

    ④おっさんにとって怖いのはラストを引くこと。ならばおっさんがやるべきことは123456ソー辺りをどんどん捨てて俺のイッツーをテンパイさせるべき

    なのにおっさんは自分が上がることしか考えてない奴だったからアシストもしなかった

    それだけの話

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:48:17

    >>31

    はあ、そうですか

    なんかすごいね君

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:50:59

    >>31

    6500で逆転なら手次第で上がりにいく選択肢も別に不正解ちゃうやろ

    他人をNPCと思ってるタイプ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:51:38

    >>31

    自分のこと麻雀漫画のキャラだと思ってそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:51:56

    おっさんの手牌にハネツモが見えなかったことをまず証明してほしい

    なんて言う前にアレだな
    古いネタだがここはお前の日記帳じゃねえんだ
    というやつだな

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:51:58

    >>30

    >>25

    オーラス一局目の状況でおっさんが2着になれる可能性とおっさんが親に5800振り込んだり12000以上の手を上がられることを天秤にかけた場合普通は後者の方が最悪の事態で起こりそうなことなのでは無いだろうか?

    おっさんが2着を取るには店員Aから満貫直撃かハネツモが条件だが厳しいでしょ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:52:01

    >>31

    おっさんの手も見てねぇのになんで言い切れんだよ

    2着狙える手かもしれねぇだろが

    それに自分が和了することだけを考えるなんて当たり前だろ

    祝儀あんだから3確だとしても1枚オール2枚オール狙ってなるべく傷浅くするだろ普通

    アホかお前

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:54:02

    そもそも対局相手が最善手を打つと決めつけてるのが漫画の読み過ぎだろ
    木端博打なら上がり狙いの奴とか普通にいるわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:54:20

    >>37>>35

    この調子だと「局が終わった後におっさんが自分で手牌を開けた。リーチと裏でギリギリ満貫が見えるかどうかだったからアシストするべきだった」とか後付けするに一票

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:55:25

    >>36

    店員Aが一着狙って前に出てくる事は考慮しねーの?

    お前が勝手にそう思ってるように周りにも勝手な思惑があんだよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:57:15

    もっともらしいこと言ってるけど例えば「役満手入ったし遊び半分で上がり狙うか」みたいなこと普通にあるだろ街の雀荘なんか
    全員が合理的に行動する思考実験じゃあるまいし

    まあ別にお前の言ってることが合理的とは思わんけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:58:54

    >>37

    狙える手ってハネツモか2着から満貫直撃だよ?

    麻雀でハネツモ作るのメチャクチャ大変でしょう

    後者は更に可能性が低いなら自分の手を崩してアシストに徹して後は親や店員Aの現物や字牌抱え込むのも一つの手って言いたいだけだよ

    別に他人がどう打牌するか文句つけるつもりはそもそも無いよ

    ただアシストをしなかったんだから困難な道を自分で選んだんだねって思っただけで

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:02:06

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:02:15

    >>41

    別にそうだったのかもしれないしそれなら目覚まし価値あるよね

    おっさんの打牌に文句言ってるわけじゃ無いよ

    おっさんは自分の金で遊んでるのにそれに対して他人の俺がとやかく言うのはおかしいでしょ?

    遊びなんだし好きにすれば良いと思うよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:03:09

    >>42

    難しいからと言って別に起こり得ないことではないが

    いいだろ他人がどう打とうが

    自分の思い通りに動かんかったからって愚痴ってんのだっせえわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:03:50

    >>42

    十分文句つけてるし

    そもそも2着までは1300,2600条件なんだから困難な道って程でもねーだろ正気か?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:04:11

    >>42

    >> ただアシストをしなかったんだから困難な道を自分で選んだんだねって思っただけで

    これが「文句」にカテゴライズされないと思ってるなら早めに性根を改めたほうがいいな

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:04:35

    >>44

    散々とやかく言っといて草

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:04:50

    >>45

    好きに打ったら良いって言ってんじゃん

    文句なんて一言も言ってないでしょうが

    結果的にとにかくあがりを目指したおっさんが2着になれたし俺も1着も終わらせることが出来たし良かったと思ってるよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:05:33

    >>49

    お疲れ様

    2度とレスしないでね不快だから

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:06:46

    おまえらひどいな
    こいつが言いたいのは「俺今日一着だった!」だぞ
    めんどくせえ女みたいな奴なんだから優しくしてやれよな

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:07:12

    >>49

    ならばおっさんがやるべきことは123456ソー辺りをどんどん捨てて俺のイッツーをテンパイさせるべき


    なのにおっさんは自分が上がることしか考えてない奴だったからアシストもしなかった


    アホかお前

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:07:32

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:07:48

    香ばしいのが沸いてるなあ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:08:12

    >>42

    跳満ツモキツイって麻雀エアプか?

    赤ありならメンタンピン赤裏裏で達成だぞ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:09:02

    >>55

    ツモだから裏2枚もいらないんだよなあ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:09:16

    賢いつもりの馬鹿(性格もクソ)という最低の汚物

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:09:35

    >>55

    このアホの事を弄りたいのは同感なんだけど、ハネツモは流石に十分ハードル高いと思うぞ。すまんが

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:09:41

    >>56

    確かに、すまんかった

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:11:10

    >>46

    確認してみたらほんまやん

    だったら誰もが2着狙いするわな

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:11:16

    >>58

    倍満条件なら分かるけど、跳満ツモ条件でハナから諦めろはエアプ過ぎん?って話

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:12:06

    つーかこのバカは自分の手がまだ途中なの知ってるから「アシストすればいいのに」と思ってるけどおっさん目線そんなん知らんからな
    アシストのつもりでドーン! の可能性も普通にあるわけで
    要は自他の視点を切り分けられてない

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:12:40

    おっさん店員との席順はどんなやったんや?

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:15:25

    わい今日字一色しくったんやがこのアホ見てたら元気出てきたわ

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:15:38

    きっと点5のチップ50円とかなんでしょ
    それなら順位取り以外に動く価値薄いわな

    まあ(笑)

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:16:37

    じゃあそろそろ違法賭博でこのスレ通報しとくで👋

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:17:45

    >>65

    点5で祝儀50って実際あんの?

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:21:47

    >>61

    その辺の考え方はある程度は人それぞれだからエアプ認定は言い過ぎや

    自分はマンツモ条件からが現実的なラインと考えててそれ以上の差は下位の点差が近いなら順位確定取りに行ったり最悪チップだけでも稼ぎに行くタイプ(下手すりゃオリる)

    勿論レートにもよる

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:22:48

    >>68

    まあその人それぞれな部分を「おっさんは俺をアシストすべきだった!」と騒ぎ出したのはこのアホなわけだが

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:24:57

    >>68

    多分それが多数派だと思うわ

    ピンの門前祝儀500とかならツモ赤とかツモ裏でかなり傷浅くなるしな

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:26:19

    >>68

    いや定石の話ならそうかもしれんけどこの場合はこの時のおっさんの手によるだろ

    それが分からんのに決めつけるのはエアプだわ

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:26:43

    この自己中勘違いマンと同卓したい

    クソ弱そう

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:27:51

    >>71

    >>58に同意ってだけよ

    このアホは知らんしどうでも良い

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:29:55

    痛い奴見かけたからって何でも叩くモードになったらいかんよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 05:10:41

    >>67

    学生街とかのチェーン雀荘なら点5チップ50面前のみみたいな感じだな

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:13:24

    チェーン雀荘一通り行ってるけど点5で祝儀50なんて初めて聞いたわ
    点2点3でならあるけど

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:26:47

    >>75

    むしろチェーンが鳴祝100円じゃないの?

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:40:58

    ごめん点3だったかも

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:00:13

    スレタイに戻すが

    もしネト麻上位>雀荘メンバーなら雀荘で稼げる訳だしリアルの方にハマるんじゃねえの?

    元々強いプロアマがネト麻もやってるパターンは除くとして

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:02:42

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:28:53

    2つの雀荘(4人東南戦、名古屋三麻)を行き来してる。
    と言っても4人の方は毎月1回、三麻は数ヶ月に1回と決めてる。
    他に麻雀教室も並行して行ってる。

    なお符計算はできない。

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:43:56

    >>81

    名古屋に旅打ち行った時、確か30符固定の雀荘があった気がするからおすすめ

  • 838125/05/16(金) 10:57:56

    >>82

    名古屋三麻の方は符計算固定でやってる。

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:29:29

    >>79

    ネットで強い人がリアルでも強いとは限らない気もするけど

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:40:51

    >>79

    ゲームとして楽しむのと賭博として楽しむのはまた別じゃね

    手軽さも違うし雀荘ってお世辞にも民度良くはないし

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:55:17

    >>84

    ネトマメインだけどリアルでも強くて上手い人なんて1人しか会った事ないわ

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:55:35

    >>82

    もうマーチャオも符固定に変わったしサンマの定番ルールになってきてるな

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:07:16

    符計算出来ないマンはせめてピンフとチートイだけは符関係無く固定なんで覚えてみよう!
    ピンフロンは一翻1000、二翻2000、三翻3900、四翻7700
    ピンフツモは【二翻400・700】【三翻700・1300】【四翻1300・2600】
    チートイロンは二翻1600、三翻3200、四翻6400
    チートイツモは【三翻800・1600】【四翻1600・3200】
    ※親でロンなら1.5倍にする(厳密にはちょっと違うが)
    親でツモなら大きい方の数字でオール(親のピンフツモのみなら700オールと言う感じ)

    ね、簡単でしょ!

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:16:06

    >>85

    言うて雀荘もそこそこ強いくらいならゲーム代含めてトントンくらいだろうし賭博性は薄くね?

    まあ気軽さは段違いだわな

    現代で民度悪いのは都市部ならもう殆どいないかと

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:17:30

    >>89

    ほぼ100%目溢しされるとは言え違法賭博ではあるし嫌な奴は嫌なんじゃないかな

  • 918125/05/16(金) 12:25:50
  • 92二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:04:52

    クソ雑魚ワガママ雀鬼くん総スカン喰らって昨日から書き込みないの緑一色

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:31:48

    そもそもネト麻のラス回避スキルはリアルじゃ足枷にしかならない悪癖だし同じくらい精通してる同士ならネト麻不利じゃね?
    まあ上位層となるとその辺の使い分けも巧みなのかもしれんけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています