- 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:50:50
- 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:53:56
まぁ頑張って盛らないと最強フォームお披露目とビターガヴ2代目がこのぽっと出かぁ…
感拭えないから頑張ったと思う - 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:55:41
ストーリー面で尺割けなかった分戦闘シーンとわかりやすいキャラ付けで印象に残そうって頑張ってた感じする
- 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:57:47
上流階級グラニュートはステゴロも優秀なの何かロマンあって好き
良い強敵だった - 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:59:58
あのトゲついたなんかが生えてくる特殊能力なんだったんだろう
かっこいいし強いし - 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:01:21
シナリオ上だと完全な被害者だがバトルシーンのインパクトで全部持っていった御仁
- 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:10:35
- 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:28:06
ヴァレンと戦いながらヴラムの透明化封じてくるの強キャラすぎる
- 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:38:52
なにげに今まで無敗だったゼリーを打ち破ったのすげぇよ…
- 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:45:46
むしろマーゲンさんでハードル上がりすぎて今後大丈夫か不安になってくる
オーバー単体でも倒せずにラキアとハンティがボロボロになりながら協力してようやく倒せる強敵さ
ランゴ兄さんはこえてくるだろうけど
それ以外はこれだったらマーゲンの方が強いししょっぱく見えるとかなりそうでな - 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:47:39
マーゲンさん短い出番であそこまでキャラ立った上にちゃんと強敵してたのも凄いと思う
- 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:47:49
ランゴ兄さんとボッカ大統領はまあ流石にマーゲンさんより強いやろ
バキバキビターガヴくんは知らん - 13二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:48:17
タイマンならオーバーガヴにも勝てたんじゃないかこの人・・・
- 14二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:49:10
強すぎる程でもないので
何とか食らいつくライダー組の描写も見れて美味しい - 15二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:50:26
- 16二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:53:05
ショウマがオーバーガヴのパワーに慣れてない故の苦戦だったから今後慣れてくれば使いこなしてきたオーバーとやり合える〇〇やべえみたいな感じで敵の格は調整できると思う
- 17二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:57:32
貴族は強いの図式が見えてきて大暴れするマーゲンが見たいなとは思ってたので
本当に公式でそれをやってくれて嬉しかったのはある
完全に需要を読まれている - 18二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:00:35
銃の構え方といい剣の持ち方といい、刺さる人にはとことん刺さるよなマーゲンさん。ちなみに私の事です
- 19二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:01:30
ガンバレジェンズにしっかり参戦しててダメだった
- 20二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:03:27
なんかさん付けしたくなるよな
- 21二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:07:34
クソ強グラニュート能力がありながら
ちゃんとライダーとしての能力も使いこなしてくれるの流石マーゲンさん!ってなる
ぽっと出でもやっぱ魅せ方で化けるよ - 22二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:09:06
こんだけ強くて権力もあるなら、そりゃ大統領にとっては目の上の何とやらだわな
- 23二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:10:50
構え方はもちろん扱う所作もいいのよね、マグナムの顎動かす動きなんかは特に
- 24二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:11:29
レオンチャンネルの人もベイクマグナムのマーゲン持ち真似してたな
- 25二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:13:49
- 26二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:15:11
剣の逆手持ちとかぶっちゃけ優雅とは程遠い構え方なのにマーゲンさんだと貴族の嗜みとして学んだ流派の一つに見えてくる不思議
- 27二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:17:01
噛めば噛むほど味のあるキャラしてる
- 28二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:18:30
怒ってるシーンが殆ど無いんだなマーゲンさん
いつでも余裕たっぷり - 29二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:20:25
ベイクと見た目が同じブレイクッキーフォームだけどちゃんと別物感出て良かった
- 30二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:21:15
加害者であると同時に被害者なのがキャラとしての深み出てるよね
- 31二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:23:07
油断したところを背後の木から百足脚で攻撃だったり、透明化使ってきたから目の前の敵を捌きつつ螺旋状に百足脚を展開して対処したり、後はオーバー相手に斬ったところにすかさず銃撃したりと、とにかく戦闘センスが高くて見てて楽しい。ホント1、2話で退場なのが惜しいキャラだった
- 32二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:29:01
人間態の服装も富裕層感出ていいよね、アルバイトグラニュート達とは格の差が出て良き
- 33二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:39:52
- 34二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:08:49
逆手持ちなのになんか気品を感じる
- 35二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:25:00
手術終わったあとニエルブからの説明と使い方の練習とかしてたりするのかな
ぶっつけ本番かもしれないけど - 36二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:48:29
スペックや特殊能力頼みじゃなく本人の戦闘センスの高さが所々見える
ヴラムのヴラムブレイカーをベイクマグナムで受けて鍔迫り合いながら銃口の角度を調節して
横から近づくヴァレンに弾丸撃ち込むシーンが地味に好き - 37二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:04:28
戦闘シーンがただただひたすらかっこいいのは狡い
- 38二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:23:03
誰が言うでもなくみんなマーゲン"さん"呼び定着してるの笑う
- 39二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:29:42
- 40二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:13:29
- 41二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:46:29
面倒くさい相手を屈服させるのは下手したら闇菓子より快感も依存度も大きいから仕方ない
- 42二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:48:36
まあニエルブ兄さんがさん付けで呼んでたし
- 43二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:21:26
- 44二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:39:44
大統領に金しか興味ないって言われてる限り結局富裕層は腐ってる事を証明する良い例
- 45二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 02:16:04
やっぱ上流階級ほど強いグラニュートの中で、スラム出身であそこまで強いラキアってかなりの外れ値なんだなぁって
- 46二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:10:42
- 47二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:12:48
- 48二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:14:03
- 49二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:14:39
だいたいモチーフに沿ってるし持って生まれた説を推す
- 50二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:28:09
オタケの粘液みたいなもんと思ってる
- 51二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:29:46
- 52二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:30:29
- 53二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:37:28
- 54二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:29:09
- 55二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:54:46
血縁ドロドロ感はストマック家だけでいいというのもあるかも。
- 56二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:31:10
仕草に気品があるのやっぱり上流階級なんだなって