見られたものではない酷い作品

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:14:41

    それがvガンダムです

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:15:36

    ジークアクスの次はこれ叩きたいのん?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:16:06

    >>2

    終わりのないディフェンスでもいいけど…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:16:09

    以下好きなアイマスキャラスレ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:16:14

    駄目だろ富野

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:16:37

    ハーゲ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:19:12

    そ、そんなに酷いのん?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:19:32

    予告なしに放送時間が急に変わって視聴率0を出したと昔聞いたがほんまか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:20:30

    >>6

    殺す…

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:20:39

    購入した人にファンサービスを欠かさない そんなお禿を誇りに思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:20:57

    OP素晴らしき者…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:21:40

    監督が叩けって言うなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:22:17

    実際ガチで病んでる時の作品だからいろいろイカれてるんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:22:22

    シナリオの出来への愚弄というよりスポンサー重視の機体が多くなった事への愚痴ってネタじゃなかったんですか

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:22:34

    edは仮面ライダー用の曲丸ごと流用って聞いたんスけど…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:24:02

    >>15

    流石に曲名とかちょっとは変えてるんだよね

    お禿がボツ曲気に入ったから使っただけだしな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:24:08

    ハゲが一番健全な精神状態で使ってたガンダムってどれなんスかね
    ZZ前半あたりスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:25:06

    当時から作品自体は別に酷評されてなかったけどザンスカールのMSが全然売れなくて次作からガンダムまみれになったから
    商業的に成功しなかったというのは事実なんスよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:25:19

    いやこのスレタイは富野本人がそう語ったものなんや…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:25:35

    Gレコ…
    正直ターンAあたりでようやく持ち直したくらいだと思われる

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:27:58

    しかし おもしろいのです
    戦闘も見応えあるしな ヌッ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:30:28

    ハゲはどんなに不調でもおもしろいものを作ってしまう己の悪因悪果を呪え

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:33:25

    ワシが1番好きなガンダムやん 元気しとん

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:35:36

    ザンスカールすげえ
    イカれた奴らばかりだし

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:36:11

    おハゲ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:36:16

    色々言われるタイヤ付きとかバイク戦艦とかもエンタメとしてはよくできてるんだよね
    まぁ「こんなのガンダムじゃねーよ!チョー原始的だよ!」と言われたらあんま否定できないやけどなブヘヘヘヘ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:37:40

    有名なハゲネタも通じないなんて荒らしたいだけの蛆虫が多いのがわかってリラックス出来ますね

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:39:33

    はーなんか目標なくなっちゃたなァ
    乗りたかったガンダムにデビュー作で乗ったからね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:40:53

    味方側がゴミのように死んでいくのは麻薬ですね

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:42:21

    16歳以上は一応青年扱いしてもいいとしてね
    本当のガキッを戦争に出すリガ・ミリティアって蛆虫度そこそこ高くないスか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:44:25

    (Vガンダムに参加した演出家のコメント)

    ーー『機動戦士Vガンダム』と言えば、富野由悠季監督の当時を振り返ったセンセーショナルな物言いや、「見なくていい」発言がいまだに独り歩きしている印象があります。

    山本「ですよね。でも、僕が見た『Vガンダム』の現場は、そうした印象とは全然違っていました」

    山本裕介に聞いた 『機動戦士Vガンダム』30年目の真実① | Febri師匠の井内さんに「富野さんに揉まれてこい」と送り込まれた ――『機動戦士Vガンダム(以下、Vガンダム)』といえfebri.jp
  • 32二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:45:36

    いくらなんでもシャクティは叩かれすぎと思う反面
    見てるやっぱこいつムカツクなぁという衝動に駆られる!

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:45:36

    すいません人が死にまくって陰鬱なだけでストーリーの筋はちゃんとしてるし戦闘も随一で面白いんです ギャグパートもちゃんと挟まるしな(ヌッ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:45:44

    >>30

    たしか小説版だとウッソの両親とかそのへんの蛆虫っぷりを地の文でしっかり強調されてた気がするっスね

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:45:59

    >>30

    だからマトモな感性をしていたカテジナさんはドン引いたんだろっ

    まっマトモな感性じゃあの世界の狂気に耐えられるわけないからバランスは取れてるんだけどね

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:45:59
  • 37二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:46:28

    しかも結構ザンスカール側の兵士がウッソをかわいそ…と思っている…!

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:46:32

    >>19

    DVD特典にこれをつけるのはルールで禁止っスよね?

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:46:34

    ちなみにV2初登場回の演出は福田らしいよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:46:41

    しかしねぇ…富野は後にVガンを見返して結構ええやん…と言っているのだから

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:47:40

    >>37

    子供の頃見て以来だったから大人になって見直したら子供がこんな事しちゃいけない・・・!!ってガチ泣きするザンスカールの人見てこっちももらい泣きしちゃったんだよね・・・悲しくない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:48:17

    >>17

    ZZは遠藤君の作品って言うぐらいだし本人的にはほとんど関わってないと思うのん

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:49:03

    V2とかかなり人気あったと思われるが…

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:50:02

    >>28

    まぁ気にしないで中の人はベテランを超えたベテランになってますから

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:50:32

    鬱で精神がボロボロになってもこれだけ見応えのある作品を作る
    そんなお禿を誇りに思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:51:56

    好きなところ
     ロボを人ではなくロボとして扱う戦い方するところ

    好きじゃないところ
     なんか終始暗い
     悪趣味な残酷描写が多め
     マリア教とかエスパーとかオカルト描写が雑な気がする

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:54:04

    Vガンの最後のカットの美しさは歴代でも1、2を争うと思ってるのは俺なんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:54:08

    終盤の総集編をエンジェル・ハイロゥの幻覚と並行させたのはおおってなったがあまりに描写がお変クすぎる

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:56:20

    シュラク隊死にす

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:04:22

    正直ウッソが苦手 それが僕です
    自分は軍人じゃないと言いながら軍事活動に自分から参加したりかと思ったら命令違反して独断専行したりダブスタすぎるんや
    しかもマリア人質とか便衣兵みたいなそこそこ汚いことやってるのに自分は罪なんて犯してないとか宣うし結構自己正当化しがちなんだよね ダブスタを作中で指摘されてたカミーユですらここまで酷くなかった気がするんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:07:16

    >>47

    雪が降り積もるモビルスーツ=神 整備もされることなく朽ちるに任せる姿が戦いが終わったことを感じさせるんや


    いくつもの愛をかさねて=神 戦いで失った愛を偲ばせされるけども人生は続くんや

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:52:54

    >>28

    おいおい今の夢はズゴックに乗ることでしょうが

    あっ

    その話した石田彰が先に乗ったッ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:46:32

    オデロが最後の最後で死ぬの大嫌いだし大好きでもあるのが俺なんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:50:00

    特攻したがる奴が多過ぎルと申します
    まさかお涙頂戴目的でやってるわけじゃないでしょ?

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:54:25

    >>54

    もしかしたらハゲが皮肉で描いているのかもしれないね

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:56:27

    でも…Vガンダム話が面白くないスか?ワシは好きなんやで
    ハゲは自分が生み出したVを傑作だって堂々と言えよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:57:35

    敵側に憎めない奴が多すぎルと申します

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:58:46

    >>56

    重いとかは言われてもストーリー自体を愚弄されてるのはあまり見たことないと思ってんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:59:20

    全てが分かったウッソエヴィン!
    ジーク斧愚弄に便乗してVを叩こうという魂胆…だから私にも見える!

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:01:19

    まてよウッソの中に人が思い出の作品だからあんまり貶さないで欲しいのんってハゲに言ってるんだぜ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:04:41

    敵も味方もMSのデザインの様子がおかしいんだよね凄くない?

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:06:20

    サントラがな めちゃくちゃいいんだよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:08:00

    >>41

    泣いてる人も泣いてる人で結構おかしいですよね?忌憚のない意見ってやつっす。

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:08:33

    あのぉ…ワシの好きなBGM貼ってもいいですか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:09:06

    貼れてないやんけ

    白の幻


  • 66二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:09:08

    >>61

    敵はともかく味方…?

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:12:44

    外連味すごっ 俺…好きだぜ

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:14:56

    登場人物全員お変クだけど話は面白いと思うんだよね
    あと性癖歪むから小学生以下には見せちゃいけないのん

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:40:08

    ベスパmsは心の中川が全部同じじゃないですかって脳に打ち込んで来るんだよね
    ドッゴーラまでいけばさすがに違うとは考えられるが…顔なんスかね

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:43:33

    次回予告bgmが美し過ぎルと申します

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:44:03

    Vガン放映時の富野…聞いています
    あの男によって幻魔を植え付けられていたと

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:49:01

    ワシをおねショタの道に引き摺り込んだ作品としてお墨付きを与えている

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:04:43

    >>36

    ガチだしネットで擦られてるだけだよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:09:23

    クロノクルはどうしてそないに姉さんが好きなん?ペシッポポイッ

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:21:52

    お母さんをやりたいなら自分で産んでそれでやってくれって思ったね

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:28:23

    ザンスカール戦争…聞いています
    連邦政府がやる気なさすぎだと

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:35:53

    監督ネタで騒いでるだけで見たこと無い奴多そうのんな

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:42:52

    ハゲ発言とかを擦ってるだけなら勿体無いから観て欲しいのんな
    前半のヨーロッパの風景を舞台にウッソが奇想天外な戦法で生き抜いていく部分だけでも面白いですよ
    TVアニメの劇伴どころじゃない千住ミュージックもキレてるぜ

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:55:45

    普通に名作と言ってもいいと思ってんだ

    しゃあけどクロノクルがあのポジションのわりに弱き者すぎるのは不満やわ
    まっその分カテジナとファラが大暴れするからバランスは取れてるんだけどね

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:29:58

    子供達には全員生き残って欲しかったですね 本気でね

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:35:51

    最近見たんスけど頭の中で何回これ叫んだかわからないのが俺なんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:46:40

    >>81

    実際メスブタが大暴れする作品だから仕方ない、本当に仕方ない

    男どもが頼りなくなった代わりに女の職場進出が否応なく進み、母親をやれる女がいなくなったんだ悔しか

    そこで女も割り切って男みたく働ければ良かったんだけどね、無駄に母性だけは残るし、男社会だから結局情けない男ども相手に女を見せなきゃ出世もできないんだ、悲哀が深まるんだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:49:25

    >>68

    大丈夫だ

    性癖は増える物で壊れる物ではないとお墨付きを頂いている

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:49:44

    >>2

    >>19

    あははこれは痛いわ

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:51:36

    行動が猿すぎると言ったんですよ シャクティ先生

    ガキッの説得で終わるような戦争ならもうとっくに終戦してるだろうがよ えーーーっ

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:56:34

    >>85

    しかしシャクティを恨むのは筋違いだぞ

    悪いのは子供を戦争に巻き込んだ大人達だ


    まあ見ててイライラするかは別問題なんやけどなブヘヘヘ

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:57:28

    >>85

    しかし…それでも諦めずに信念を貫き通そうとする姿勢は薄気味悪いのです

    口だけは達者な流されっぱなしのお姉さんがヤバい環境でも愚直であり続けられるガキッ!見て嫉妬心バーストさせるとか現代にも見られそうな仕草でリラックス出来ますね

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:42:18

    ザンスカール側最後の方狂いすぎじゃないスか?

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:02:08

    よく言われてるけど言うほどOP詐欺じゃないと思ってんだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:44:41

    >>76

    カガチに政治的に手玉に取られてるからしゃーないっスね

    まさかガチで人類ほぼ滅ぼそうとしているとは思わないでしょ?

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:07:25

    なんであんな規模の組織なのにリガミリティアはv2を持ってるのか教えてくれよ
    どこから出資されてる…?

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:17:00

    なんだかんだ最終3話あたりはいつもの富野ヤンケシバクヤンケってなったのは俺なんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:15:05

    >>28

    阪口大助…すげえ

    最初下手くそッだったのに15話くらいにはかなり上手くなって30話にはもう喋りも叫びもプロレベルになってるし

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:18:25

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:36:53

    MSの性能的には宇宙世紀最強ってネタじゃなかったんですか

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:42:51

    >>35

    自身が嫌ってるウーイッグへの空爆は平気で許容できる辺り、マトモな感性というよりも子供を自身の目の前で戦わせるのがカテジナにとって不愉快であったのが偶然視聴者と意見が一致してただけという感覚

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:44:19

    カテジナはあの後どうなったんやろなぁ…

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:31:17

    >>75

    ファラさんカテジナさんは現代育ちだったら疲れたOLとかレスバトラーやってそうなのに一人だけ人拐いやってそうなのはルールで禁止っスよね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています