『サンドパン(砂鼠)』…?それは白人が勝手に聞き間違えて呼んだ名前

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:28:12

        ・・・
    直訳は「サンドパン」
    我が地方の言葉で「氷」をあやつる者と呼ばれている

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:30:21

    砂要素どこへ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:31:42

    >>2

    アレだよ

    トゲナシトゲトゲみたいなもんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:34:42

    サウンドパンじゃないんかい

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:39:26

    現地では別の名で呼んでたとかじゃなくて元々サンドなのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:49:59

    そういえば現地名みたいなのってないな
    なんならリージョンフォームも元の名前で呼んでる

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:12:05

    他地方民(なんでこいつ氷タイプなのにサンドパンなんだろ)
    他地方交流前アローラ民(なんでこいつ氷タイプなのにサンドパンなんだろ)
    アローラサンドパン(なんで俺サンドパンなんだろ)

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:19:34

    ニャースはガラルリージョンが原種って出たけどこいつはどっちなんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:28:57

    いっそのこと名前変えろって言われたから剣盾からは別のポケモンへ進化する路線になったんだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:57:42

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:59:18

    実はアローラロコンはケオケオという現地名みたいなのがある

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:51:51

    >>10

    そういやウラウラ島って砂漠地帯あった気が

    そこからラナキラマウンテンに移ったのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています