BLEACH千年血戦篇のアニメ完成度高すぎ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:36:17

    いつかアニメ化してほしいな〜とは思ってたけどここまで高クオリティでアニメ化してくれたのはほんとにマジで嬉しい
    ありがとうございます制作陣の皆様
    そして監修久保帯人先生

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:40:56

    千年前の護廷十三隊や初代親衛隊を出してくれたりとか掘り下げとかしてくれての良かった

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:41:59

    零番隊がしっかり強いですよって描写をしてくれたので既に100点満点

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:42:57

    前やってたアニメの続編として原作最終章のアニメ化としてここまでクオリティ高いもんに仕上げてたのは驚いた

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:43:21

    作画めっちゃ良くなってた

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:06:03

    >>3

    麒麟寺とかいう零番隊で一番株上げただろう男

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:17:47

    アニオリ多かったけどそのアニオリが原作補完とか当時の原作では語られなかった描かれてなかった設定を描いてたアニオリだったり戦闘シーンだって良い感じに盛ったりしてたアニオリだったわけだからな
    一部改変してたところだってそんな感じで良改変してたわけだから、だからアニオリも一部改変要素も大好評だったわけ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:19:07

    >>6

    今まで弱いとか言ってごめんなさい普通に強かったです

    あと千手丸卍解も良かったわね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:21:12

    原作ではあんまわかんなかったけどユーハバッハがラスボスらしいと感じる様になった

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:22:31

    当時連載中に原作ではほんとはこういう事やりたかったけどできなかった事をやってるみたいな感じだなアニメは
    ほんとは原作の方でこういう事やりたかったんだろな、それをアニメでしっかりやっていくって感じなんだろなと感じた

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:23:32

    ニキータ・デスロックちゃんをスコれ
    めっちゃ可愛い好き

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:25:06

    千年前の護廷十三隊のメガネの子好き

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:25:43

    原作者の久保帯人先生監修がほんとここまで強いとは流石

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:27:52

    >>12

    ああこの子ね

    三つ編みメガネのこのキャラ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:29:43

    原作の千年血戦篇ってグロ怖シーンとかグロ死多いから、1番やりやすい深夜帯の枠で放送して正解だったな
    深夜枠だからこそ普通に前のアニメよりもグロシーンはよりグロい感じになってるし

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:30:59

    原作もだしアニメもだけどハッシュバルトの少年時代が可愛かったです
    叔父さんの気持ちがよくわかりました
    男の俺でもそう感じました

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:33:11

    >>15

    むしろ深夜枠だからこそやれたし

    深夜枠でやって正解

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:37:13

    ルキアなんか原作よりさらに可愛くなってない?ってなった
    いや、原作の方でも普通に可愛いよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:41:36

    アニメ勢が原作勢に聞いても分からん…になるの草

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:43:10

    >>19

    アニメ勢「うぉぉぉ!!なんだこれ何このシーンめちゃめちゃカッケェ!!うぉぉぉぉぉぉ!!!!」

    原作勢「えっ!?何それ知らん…怖…」

    いや草w

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:44:49

    原作勢が良い意味で制作陣による鏡花水月の錯覚みたいな感じになってたのは面白くて笑い止まらんかった

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:45:38

    原作の千年血戦篇再評価に繋がった
    原作は確かに雑だし粗は目立つけどでも面白い事になんだかんだで変わりはないんだなと思えた

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:50:06

    アニメ勢「初代護廷十三隊の容姿とか平子の卍解とか零番隊VS親衛隊とか零番隊の卍解とか石田VS一護や石田VS恋次とか他にも色々あるけどよくネタバレせずに黙ってくれてたな…そういや零番隊は弱いとも聞いたことあったけどそんなことなかったな…」

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:08:29

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:12:58

    大感謝大成仏のクオリティ、そして伝説へ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:17:27

    スーパースターを倒した以外パッとしなかった恋次の卍解も
    なんか色々器用なんだな…って再評価してる

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:25:47

    1クール目やってた当時はその次の日にチェンソーマンのアニメやってたんだけど
    観比べてみてチェンソーマンのアニメよりも全然グロかったな

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:30:19

    ただ原作が原作なのでいくら盛っても結末が

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:33:21

    スーパースター戦はアニメでがっつり端折られてアニメ勢が恋次が勝てたのはただの偶然て言ってたからなぁ
    アニオリで技の豊富さと強さ見せてくれて良かったわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:48:43

    >>15

    マユリVSペルニダは深夜とはいえあれで地上波OKなんだって思った

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:20:47

    ブリーチってアニメ制作陣に恵まれてるなってイメージ
    昔のアニメもだけど今のアニメも制作陣のブリーチ好きとかブリーチ熱や愛が伝わってくる

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:33:39

    相変わらず主題歌ハズレが全くないなって思った
    今に至るまで主題歌全部ハズレなし

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:38:19

    制作決定までの前日譚を知りたいぴえろ側からアニメ化しませんかって持ちかけたのかな?その場合先生側も驚いたろうななんせ10数年ぶりのアニメ化だし

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:01:42

    >>30

    ネムの最後(グロい方で)盛られてたよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:30:45

    千年血戦のアニメで好きなOPはスカーと言葉にせずとも
    EDはEndroll
    が好き

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:34:02

    アニオリで石田雨竜の滅却師完聖体が出てたけど、あれで原作だけの時は何で陛下は雨竜を推すんだろう?意味わからんな
    だったけどアニメ観てからはそりゃあ陛下も推すわけだわクッソ強いやんってなった

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:48:53

    じゃあ良いアニオリや一部原作良改変があるなら、そしてこれからも最後までそれらがあるならユーハバッハVS一護の最終決戦でのところワンチャン一護の真の卍解のちゃんとした活躍に期待していいんだな?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:58:37

    藍染の卍解が見たい

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:00:04

    予想 陛下の織姫リョナが盛られる

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:01:43

    >>39

    アニメでさらに盛られてるから多分あり得そう

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:23:35

    >>37

    恐ろしい卍解の恐ろしい部分は明かされるとは思う

    うん…

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:00:14

    リボーンもBLEACHみたいな感じで原作の最後までアニメやってほしいよ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:04:56

    改めて深夜アニメになった事でより一層クオリティ上がったからほんと良かった
    まぁ前のアニメの時点でも元から普通にアニメのクオリティは高い方だったけども

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 05:12:41

    >>42

    REBORNはもう無理だと思う

    BLEACHは残すやつ千年血戦しかなかったからともかく向こうは今更シモンファミリー編やら何やら残ってるし

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 06:24:17

    残り巻数だけでいうとリボーンのほうが少ないから問題ないと思うけど制作会社が無くなったのが痛い

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:30:04

    てか4クール目原作ストックだけだと絶対余るよね?13話なにやるんだろ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:04:15

    次クールで確実にアニオリくるのって軍勢レイドバトルと石田家なんなんだよ問題くらい?

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:51:32

    >>45

    制作会社変更してでもやれんの?

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:59:08

    アニオリ多いとは制作サイドも言ってたけどめっちゃ余ってる分アニオリで埋めまくるんだろな

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:19:11

    >>44

    リボーンはアニメ続編やれるだけのポテンシャルあると思うけどなんでやらんのやろ?

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:21:20

    やまじいの「もう良い」カットされてて笑った

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:55:41

    bleachカテのスレでリボーンのアニメ化についての議論というか願望はしないで別でジャンプカテで立てた方がいいような気もする

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:28:11

    >>31

    わかる

    予算やスケジュールが格段にタイトだからそりゃ今のアニメより見劣りはする

    けど随所に制作陣の情熱が伝わってきて旧アニメ大好き

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:25:15

    >>53

    なんだかんだでBLEACHってアニメ化に恵まれてるわ

    製作陣ってやっぱ大事なんだな

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:58:04

    >>26

    色んなギミックあったよな

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:13:27

    旧アニメが嫌いなわけじゃないけど今の作画で最初から見たい気持ちもある
    いや充分作画完璧なんだけどさ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 06:51:33

    ルキアもアニメでもう一個卍解しないかなでもあの卍解一歩間違えたらしぬしな

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:02:07

    >>56

    OPとEDの曲に合わせての映像とかはこの時から素晴らしかったからね

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:13:16

    アニオリマシマシで最終回までじっくり4期をやるのか
    それともおまけで獄頤鳴鳴篇辺りやってくれるかなあ

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:10:43

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:49:52

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:09:25

    NARUTO・BORUTOを生贄にBLEACHに踏み切ったんだ、面構えが違う

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:35:33

    >>59

    そっちはもしかしたら映画とかやってくれないかなーと期待してる

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:11:10

    >>59

    獄頤鳴鳴篇はやるなら映画でしょ

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:16:15

    >>62

    NARUTOとBORUTOは犠牲となったのだ…

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:25:55

    >>65

    そういやナルトの何かの規格?あれどうなったんだろ?

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:28:13

    ぴえろはナルトよりもブリーチの方を選んだみたい

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:29:34

    なんでこんな千年血戦篇のアニメ気合い入れまくってめっちゃクオリティ高いの?
    まぁ嬉しいし良いんだけどさ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:53:40

    制作陣のブリーチに対する想いがこれでもかと良い意味で伝わってきた

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:28:05

    なんで上でNARUTOの話してるのかよく分からんけど多分ポジティブな話題ではないのは分かるから説明はいらんぜ
    ここはBLEACHカテや

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:42:08

    制作陣のブリーチに対する想いがこれでもかと良い意味で伝わってきた

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:54:19

    >>56

    時代だから仕方ない部分もあるしそれでもクオリティー高い方なんだ…と思いつつ20周年の記念PV見るとこのクオリティーで見てー!ってなるよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 02:43:53

    旧アニメに不満があるわけじゃないんだけど千年血戦編以降の作画で一から見たくなるよね…

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:00:49

    ほしゅ

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:11:56

    旧アニメである前作から作画とか演出ビックリするぐらい良くなったから
    「え!?これほんとに前のやつの続編!?」ってなってビックリした

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:52:27

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 05:33:29

    てかよくもまあ千年血戦編が出たなと驚いた
    いや勿論アニオリ完結したわけじゃないから出せるっちゃ出せるわけだけど死神代行消失編からもう十年十五年は軽く経過してると思うから

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 06:53:47

    >>77

    出てほしい、もしくはいつか出たら嬉しいなと思ってたけど半分諦めてるところもあったから

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:48:10

    言うて前のアニメから10年ぶりだったけど、10年待った甲斐があったわ

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 10:13:19

    >>70

    制作が同じぴえろ、千年血戦編2期〜3期ぐらいでBORUTO終了+NARUTOの周年だったかの新作エピが放送中止からの千年血戦編3期スタートだからね

    全く関係無い訳ではない

    ぴえろが結構限界来てたという話もあるし

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:54:10

    >>80

    わざとじゃなかったらごめんだけど多分「そういう話いいから」(オブラート表現)だと思うぞ

    邪魔

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:31:12

    >>80

    ナルトのやつ中止になったってマジ!?嘘でしょ…

    やると思ってたのに

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:34:52

    マジでいっちゃん最初の予告みたとき「俺たちのオウゴンが帰ってくる!」だった

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:54:51

    久しぶりのかつてのアニメが再び放送される、しかも作画がめっちゃ良くなって演出とかも見事な出来に仕上がって帰ってきたらそりゃあ嬉しいでしょ

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:28:59

    せめて原作の最後まではやってくれって思い続けてた中でまたアニメやってくれた事、しかも高クオリティでやってくれたのが嬉しいよねファン達にとっては

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:31:40

    原作でもここいらないだろうなってところは基本的に容赦なくカットされてて良い感じにアニオリとかで補完入れてきたり戦闘シーンは盛りまくったりしててですごくテンポも良いアニメになってる
    今までの昔のアニメの尺稼ぎの引き伸ばしや余計なアニオリシーンなんてものは一切ない

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:18:20

    https://youtube.com/shorts/_2OvpI9FnmY?feature=shared

    このシーン好き、グリムジョーと一護の再会シーン

    カッケェ

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:19:02

    保守

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:40:34

    ブリーチのアニオリエピソードって覚えてるやついる?

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:41:40

    >>89

    映画作ったやつとか

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:42:35

    てか作画もそうだけど効果音とかの音周りも旧アニメより進化してる気がする

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:46:11

    >>91

    明らかに前のアニメとは作画も全然違うし音も確かに全然違うね

    それに演出とかもクオリティ上がってるし

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:52:48

    そのコメント自体邪魔なんだけどね
    ループするし

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:05:16
  • 95二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:55:42

    >>93

    ループじゃなくね?

    まさかの荒らしか?

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 03:19:58

    >>95

    これ他のカテでも同時刻に見たから荒らしやぞ

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:05:52

    >>96

    やっぱ荒らしか、クソだな

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 11:27:57

    4クール目改めてどんな感じになるんだろうな
    主題歌とかも気になるぞ、ワンチャンそれ終わった後に獄頤鳴鳴篇やります!って発表されないかな

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:23:07

    >>86

    連載当時のアニメ状況と比べてると師匠にも余裕があるんだろうな

    いいことだと

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:31:28

    >>99

    それにもう原作自体は終わってるからってのも余裕がある理由なんだと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています