ローグ中隊シリーズの「移植」 どこへ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:38:41

    ゲーム自体も面白いしATARIの名作アーケード版も収録され
    さらに吹き替え面でも飛田展男氏や石田彰氏が演じるルーク・スカイウォーカーを聴ける作品だから現行機でやりたいのが…俺なんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:43:53

    GCでスター・ウォーズゲームあったんスね

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:47:15

    おそらく権利関係で難しいと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:49:12

    ルークとウェッジを操作できるやつだったっスかねこれ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:51:24

    ゲーム起動したら見れるイントロのストームトルーパーが踊るやつ好きだったッスね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:51:29

    えっ 飛田さんがルークやったこともあったんですか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:53:55

    >>5

    懐かしいを超えた懐かしい

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:55:39

    ガンダムゲーですら移植は殆どないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:59:12

    >>4

    ウェッジがジオノーシスでオビワンのスターファイターに乗れたりファンとして楽しかったのん

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:04:04

    このへんの設定って今も生きてるんスかね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:28:01

    映画本編の映像もあったり映像のファンだったから結構楽しめたっスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています