ダンガンロンパスタッフって定期的に再集結してない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:45:49

    ドライブラインのことをサ終宣言で知ったけどダンガンロンパスタッフって定期的に「あのダンガンロンパスタッフたちが〜」みたいに同窓会してる気がする
    ギリカテチだったらすまんが管理人ちゃんにカテゴリ変更お願いしてほしい

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:46:25

    ダンロンをもう諸事情で出せないからジェネリックダンロンを死ぬほど作ってるんやで

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:47:37

    トライブナイン!!トライブナインです!!死んだ子の名前も覚えてやってください!!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:50:27

    >>2

    昔の女のことを忘れられなくて似て非なるクローンを作ってる的な?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:51:46

    >>4

    どちらかというと制作側は同窓会した上で何とかダンロンから脱却したいのに周囲が「完全新作」ではなく「ダンロン」を求めてるから齟齬に四苦八苦してる感

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:56:38

    もうダンロン4から52まで全部出せや

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:57:22

    >>5

    自分はそんなにダンロン味を求めてないからかもしれないけどハンドラやってると「そこまでダンロン意識しなくていいよ…」と思う時もある

    特に怠美の発言とか

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:58:54

    良くも悪くもダンロンに寄せてるあたり、ダンロンは作れないけどダンロン人気を上手く使って新作の注目度を増やしたいという意図は感じる。勿論それは悪いことではないんだけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:59:13

    >>2

    にわかで申し訳ないんだけどダンロンってもう新作出せないの?有名だから人気だと思ってたんだけど作品的な問題・・・?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:59:38

    ダンロンなつい
    アニメ版でネタ枠として好きだったボクサーが上司兼親友兼幼馴染のことが実は好きで(でもその親友は今は亡きもう1人の幼馴染の女の子が好き)それを江ノ島に弱みとして握られててスパイしてて……みたいな展開がヤバすぎて色々と笑いにできなくなった記憶

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:59:54

    ぶっちゃけ完全新規のダンガンロンパ が欲しい
    別に絶望希望はどうでもいいので
    あの形式の推理ゲーが欲しいのよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:00:12

    >>9

    最原とかいう探偵が終わらせたせいでもうどうしようもない

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:01:03

    レインコードでもいい。あれは神や。未来予知とか時戻しとか超能力で謎とかなんて新鮮だし

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:01:07

    >>8

    あの絵を見るとダンロンが真っ先に浮かぶようになったから変えるならまず絵師じゃないかな…


    >>9

    ストーリーのネタバレになるけどダンロンは3で死んだも同然になった

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:01:14

    >>9

    かなり大きいネタバレだから詳細は話せないけどストーリーの展開的に新しいダンガンロンパは作れなさそう

    これ以上続けるとトイストーリーになる

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:02:03

    >>9

    すごく言葉を濁すとダンロンv3で禁断の「今までのダンガンロンパは全部作られたものだったんですよ!!!!」的な夢オチ展開にしちまって燃えた

    ものすごく燃えた

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:02:27

    展開的に駄目になったんだ…もったいないね…
    教えてくれてありがとう

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:03:37

    めっちゃ叩かれてたやつあったのは覚えてるわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:04:21

    >>13

    レインコードはグラもキャラもギミックも良かったけどもうちょいストーリー量多ければっていうのが唯一の心残り

    ダンロンに飼い慣らされてるからV3の感覚でいたら結構短かったんよな

    あまり買い切りゲーやらないからレインコードくらいの尺が普通なのかもしれないが

    あれはやろうと思えば続編出せそうではある

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:04:41

    ・超探偵事件簿レインコード(据え置き)
    ・ハンドレッドライン〜最終防衛学園〜(据え置き)
    ・トライブナイン(サ終決定)

    自分が知ってるロンパスタッフ同窓会ゲーはこれくらいだわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:05:16

    >>17

    個人的には好きな終わり方だったけど、運営がずっと引きずってる感じなのが???ってなってる。

    ならあの終わり方じゃなくて良かったんじゃ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:06:03

    >>14

    だけどなぁ……

    「あのダンガンロンパスタッフの手掛ける!」って見出しで売り込むなら小松崎の絵はほぼ必須なんだよなぁ……

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:06:44

    >>21

    個人的にあの展開は好きだし続編出るなら出ても気にしないんだけど、中途半端にダンロンファン釣ろうとしてるムーブは気に触る


    それならあの展開にするな感あるし、いっそ新作出してくれる方がいいわ

    別にダンロンっぽいものが好きなんじゃなくてダンロンが好きなだけだし...

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:07:22

    >>10

    ※ボクサー♂/死んだ幼馴染♀/親友兼上司♂の三角関係というかボクサー♂の『親友♂への』横恋慕です

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:07:24

    >>22

    ならもう一生ジェネリックダンロンしか作れない…

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:09:58

    >>20

    アクダマドライブのことを忘れないであげてください……

    https://akudama-drive.com/character/ippanjin.html

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:10:04

    >>13

    スカスカおせちみたいな事やりやがったからあれ嫌い

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:11:36

    >>27

    0章のキャラ使い捨てはね…

    ありゃ詐欺だわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:11:44

    ダンガンロンパのシステムのファンゲームが幾つも作られるぐらい(やっぱ6章分のシナリオやトリック考えるのはきついのかほとんどが途中で失踪)人の脳焼いたゲームではあるんだけどね

    今期待できるのはproject eden's gardenぐらいか…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:12:19

    確かにダンロンを意識しまくったジェネリックダンロンには賛否両論あるだろうけどでも俺はやっぱりダンロンで霧切さんと苗木と十神のギスギス3人4脚が無性に見たくてたまにゲーム画面を開くことがある

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:15:05

    確かにダンロンスタッフは死んだダンロンの面影を追ってるけどダンロン発売後にダンロンを追うように絶妙に可愛くないマスコットキャラの出てくるデスゲーム作品が文字通り死ぬほど出てきたのでさもありなん

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:17:55

    今ダンロン1やるとキャラのクセの強さが程々でちょうどよく感じる
    2から変に下ネタが増えて3でエグくなって最後にアレで爆殺って感じだったから、トライブナインがちょうどよかったんだよね無念すぎるわ

    ハンドレッドラインも下ネタが酷いとは聞いたけど、レインコードはどんなもん?
    薄いなら傷心を癒すためにやってみたいんだけど…

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:22:09

    >>32

    発売後直ぐに1周しかやってないからあまり記憶にないけどあまり下ネタの印象はない

    ハンドラはV3ほど下ネタはどぎつく感じない

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:22:47

    >>32

    下ネタ要素それなりにある

    あとカナイ区の住民は全員本物の住民殺してその事忘れてるクローンで血がピンク色なのはそういう演出じゃなく本当にそういう色してる

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:24:30

    >>34

    ちなみに作中で流行ってる肉まんは人肉使ってるから

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:24:45

    ダンガンロンパはシリーズ化してグダグダになった気もするし

    一発ネタを作り続ける方が向いてるのかもしれない
    (ぱっと見のインパクトがある設定や展開を作るのは上手いし)

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:29:00

    某氏が生き残ったダンガンロンパ見たいからそこは作って♡

    この前Switchかなんかで新作出てたのはなんだったのか

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:30:24

    >>27

    0章メンツが使い捨てなのは良いけど、その後の生き残りメンツが個性薄いんよね

    個性強い奴程死んでパッとしない奴程生き残るのはダンロンからずっとそうだけど、面白くはないよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:31:03

    ダンガンロンパ1.2は作中のフィクションでしたーをやっちゃったからな

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:34:22

    >>33

    >>34

    ありがとう、自分でも少し調べてみて大丈夫そうなら買うわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:34:34

    >>13

    まず謎迷宮は無意味に犯人キルする装置で大して役に立たんのがもう論外だよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:34:47

    自分たちがダンロンを殺したのにダンロンを追いかけてるのだいぶ狂気では?

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:35:29

    ロンパは自殺してしまったし
    レインコードは色々物足りなかったけど
    最終防衛学園はシナリオのボリューム多くて面白いから割と満足してる

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:35:59

    >>16

    まだこんなデマ言ってるやついるんだ

    世界観が違うから確定してないでしょそんなこと

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:41:59

    >>44

    割とV3でややこしいのって「確かにダンガンロンパは作中作扱いされてたけどそれが直接的な正史とは明言されていない」ってところよな

    「あの世界ではダンガンロンパ自体がフィクションで娯楽な可能性」と「絶望(焦り)のために嘘をつかれてただけで実際は過去作と同一世界な可能性」の2つがある

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:42:30

    世界観がどうとかで希望を持つのは流石にもう諦めた方がいいゾ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:43:28

    結局続編出すのならじゃあ最初からあんな話にするんじゃねぇと何回

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:44:34

    >>6

    ハジマリが1で終わりがV3(53作品目)なのは確定してるんだからダンロンの続きが出せなくてもジェネリック作るよりその間を作ればいい理論嫌いじゃない

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:44:42

    まぁなんかもう

    ブランド価値ないよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:47:27

    >>48

    まぁその間の作品ラスボス全部江ノ島なんだがな

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:49:26

    別に続編は出せないわけじゃないと思ってるけど正直今の小高が作っても面白くない予感しかないからいいかなって感じ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:49:42

    >>43

    嘘だろ真相編以外全部どうでもいい水増しエンドばっかじゃん

    なんならその真相編も結末がアレだし

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:51:43

    >>48

    割と大真面目に52は見たいんだよな

    ゲームじゃなくてノベルとかでも良いから

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:56:40

    「ダンガンロンパスタッフが贈る」の広告文句はとっくに減価償却しきった感があるな
    あと小松崎絵

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:56:49

    家庭ゲームカテのところの粘着流れてきてそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:58:17

    いつも思うがv3で53ておかしい
    v3=8だろ
    ファイナルファンタジーVIIIとか8やん

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:01:46

    おーいダンロンの話するスレなら家庭用行けよー

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:06:31

    俺の好きなダンロンスタッフ関連作品がさぁ!
    全部あにまん民の愚弄の対象になって辛ぇんだけど!!

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:07:06

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:07:36

    おっ異常ハンドラ嫌悪者が流れて来とるやん
    このスレはもう終わりやな

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:09:13

    てかトライブナインに関してはダンロン要素なんてほぼ無いしそういう売り方もしてなかったから難癖だぞ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:10:40

    レインコードはあくまでも「超探偵事件簿 レインコード」だから死神ちゃん要素無くてもいけるって信じてるぞ!!それにユーマ覚醒してるから謎迷宮いらんし。
    なんなら死神ちゃん以外のそういう特殊キャラ出してきてもいいし。

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:12:50

    レインコードはシナリオ的にはむしろ謎迷宮が邪魔だったから、そこらへん省いて新作出してくれないかなぁ
    死神ちゃんは好きなんだけど謎迷宮は邪魔

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:15:39

    章ごとに容疑者が変わるから感情移入がどうのこうのってイチャモンつけてる人もいたけど少数のキャラで最後まで回すダンロンが異端なだけで普通の推理物は事件ごとに容疑者が入れ替わるんだよな

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:17:15

    >>61

    リリース発表した時にかなり「ダンガンロンパ」制作陣が手がける〜ってニュース記事のタイトルにされてたぞ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:18:28

    カテチ……

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:18:47

    製作陣が一部同じってだけで他作品みたいな作中匂わせも無いしそもそもシナリオライター小高じゃないぞ

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:20:52

    >>16

    なんつーかガンパレとアルファシステムの末路を思い出すな

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:24:39

    サ終するなら今後のストーリーを小説とかで出して欲しいなぁ
    最悪設定資料集だけでもいいけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:29:56

    そもそもの話、ダンロンて知名度かなり高いけど知名度に対して売上的にはそこまでユーザーがいるコンテンツでは無いんだよな、濃いユーザー層ではありそうやけど

    スタッフ集めてソシャゲやってもユーザーの母数少ない上に課金要素少なめやったらまあ詰むか……

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:45:27

    正直今後シナリオに期待できるかって言われたら微妙な気はする
    レインコードとかキャラ使い捨て抜きにしても迷宮で犯人死ぬ必要ある?とか主人公以外ほぼ関わりある描写なかったのに突然、探偵事務所の仲間!みたいな空気出されて困惑したわ

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:49:07

    これ以上は家庭用ゲームカテでやってくれや

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:30:59

    とりあえず初期タイトルの55番目の箱を回収するために55作目まではダンロンを作って欲しい

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:51:13

    ダンガンロンパじゃなくていいからあのグルグルする議論と推理スケボーと議論スクラム混じった推理ゲーやりたい

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:26:02

    >>74

    推理スケボーはいらない

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:27:15

    >>75

    いる、けどまあクライマックス推理と反論ショーダウンあるなら無くしても許せる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています