実際カミーユが迷わず本気で戦ってたら

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:52:08

    サイコガンダムは普通に倒せたのだろうか
    流石にニューホンコンではどうしようもないだろうけど、キリマンジャロ戦ならいけそう?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:16:33

    優しいカミーユだからフォウも抑えてくれていただけで、完全に敵対するなら本気で暴れ回るぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:23:20

    >>2

    確かにフォウにしろロザミアにしろ割と躊躇?抵抗?は見せてたっけか

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:24:50

    某ゲームで容赦なく蹴り殺しに来たのは俺がカミーユじゃないからだったのか

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:26:14

    地上の場合サイコガンダムがMA形態で上から撃ちまくるだけでほぼ無理じゃないかなあ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:27:17

    キリマンジャロでアムロクワトロカミーユがそろってた状態で戦闘的には困難と判断した相手だ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:27:35

    ……つまり特に顔合わせ交流イベントも起こってないドゥーちゃんはなんの遠慮もなく全力のサイコガンダムで暴れまわるということでは?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:27:36

    コクピットの位置ももうわかるし
    殺していいならすぐ終わったよキリマンジャロでも

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:28:51

    >>6

    カミーユが2人に僕が説得しますからやめてくださいってお願いしたろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:29:06

    言うほど無敵のマシンではないが、だからといっていかにカミーユでもMk2一機で倒すのはちょっと無理があると思う
    アムロが乗ってるガンダムでもビグザム落とすには他の仕掛けが必要だったように

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:30:02

    火力も破壊範囲もやばいから近接仕掛けるしかないが、その近接する前に拡散メガ粒子(サイコミュで照準や出力や拡散具合を制御)で回避が難しいレベルではある
    バズーカにしても一粒弾撃ったら迎撃されるだろうし、散弾ではアッシマーよりも分厚い装甲だし

    Z辺りからは普通に食えるかもしれん、カミーユもアムロとクワトロに攻撃やめて!と言って辞めさせてるし

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:30:52

    クワトロアムロカミーユは本気で殺す気で相手してない(できない)からね
    サイコガンダムというかフォウにだけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:33:32

    問題は赤いおっちゃんやジークアクス君じゃ機動力足りなさ過ぎて厳しいことだ
    サーベルにしても赤いおっちゃん行方不明になった段階から改修されてないから
    サイコのIフィールドに対してサーベルのIフィールド出力低くて弾かれるかもしれん

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:34:50

    ホンコンでもアムロがコクピットだけ狙うならディアスでもサーベルで堕とせただろうけど
    システムだけ破壊しようと模索したのはカミーユの気持ちを思えば

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:35:21

    しかもサイコって正史通りならジークアクスのもルナチタニウムじゃなくて
    後継の装甲材のガンダリウムなんだよなあ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:35:44

    サイコガンダムの装甲を抜くにはどれくらいの火力が必要なんだ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:37:14

    問題はマチュはカミーユと違って技量ウンチってとこだ
    ホンコンの頃のカミーユは訓練と経験ある程度積んだあとだし

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:37:26

    V2ならいけますか?詳しいひと

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:38:23

    Zの時みたいな主人公と強化人間との心の交流もないのであれば
    案外すぐ頭部潰して終わるかもしれないよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:38:26

    >>18

    さすがにその頃なら色々余裕

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:39:02

    >>16

    遠距離ビーム→ハイメガキャノン&拡散メガ粒子砲を一点収束し機体の上半身が融解するレベルでリミッター解除

    遠距離物理→分からん、阿呆みたいな口径か特注弾でコクピット(口)をぶち抜くしかない

    近接ビーム→同時代の標準的なサーベルならジェリドが刺した、フォウが怪我してないからサイコミュだけぶっ壊したのかも

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:39:29

    ロザミアのmk2は落とせてたしZあったらいけんでない?
    そういや頭部というかコクピットにはIフィールドないんだな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:39:49

    >>19

    手加減もしてくれないし技量もないし武装も無いから状況はむしろホンコンより悪いぞジークアクス

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:40:57

    マチュは技量的に宛にできないからシュウジがビームサーベルで頭抜くしか勝ち筋はない

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:41:28

    >>22

    もう完全に錯乱乱射暴走してたから色々ガタが来てたんじゃないのか

    機体的にも中のパイロット共々

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:43:20

    サイコガンダムはスペック強者でもあるからなぁ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:43:50

    >>22

    この時はロザミィが色々ぶっ壊れてたから機体側も色々と連動して変になってたかもしれん、機体制御から武装出力や標準や操作までサイコミュ操作だし

    ハイメガ。プルが自爆特攻しジュドーがブチギレしてピンクオーラした状態でやっとだし


    サイコ・ガンダムMk-II(ΖΖ)|昼MS【ガンチャン】


  • 28二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:45:20

    機体だけ攻撃してもシンクロしすぎてると搭乗してないのに強化人間に苦痛の影響がくるの酷すぎるんだよな
    バウンド・ドックといい
    下手に壊せもしない

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:46:12

    ヒートホークで頭だけ刈り取ればなんとか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:46:17

    >>5

    そういやZ時代は可変機でもなきゃ空飛べないからMkIIでタイマンは無理やな

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:46:36

    オマージュ先のデストロイ初回も含めてギミックボスだしなあ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:47:23

    >>29

    ゲルググ戦ですでに足手まといのマチュにそれができるかなあ・・

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:48:55

    フォウにしろロザミイにしろカミーユに対する親愛で隙が出来てたってのがでかすぎてな

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:50:05

    >>22

    正直錯乱してIフィールドのスイッチ切ってたとかその分のエネルギーを全部攻撃に回してたとか言われても納得するぐらいの崩壊ぶりだったし…

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:51:02

    地上だと自力で飛べるバイアランじゃないと頭をビームサーベルで貫くのもなかなかしんどそうだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:51:19

    ニューホンコンが灰燼に帰して無事終了やん

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:52:46

    >>36

    来週にはコロニー内てニューホンコンよりも遥かに狭い場所でその阿呆火力が暴れるのだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:53:02

    頭にしがみついてサーベル当ててジュッが確実なのかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:53:23

    頭潰せば終わり論の人はまずサイコガンダムが機動力でマークII上回ってる事を理解しよう

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:55:14

    ゲームの影響で鈍重に思われるけど根本的にでかいけど鈍くないからなサイコ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:56:20

    >>38

    奇跡的に頭にしがみつけてもサイコの頭を見てごらん、MS破壊できるビーム砲がデコに2つも付いてる

    こっちにスムーズに掴みかかってくるだろうからジェリド&バイアランよろしく頭にしがみ付こうとする段階で

    サーベル突き立てる状態でないと厳しいし、素で機動力もあるから回避される可能性大だ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:57:54

    パイロットが失調して無かったら頭守って雑にビーム撃ってるだけでほぼ鉄壁なんだよな…

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:59:25

    >>40

    ZZもただのデブに思われてる事多い気がする

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:00:25

    >>42

    そもそもデストロイより正面への砲門数なら多いからな…

    拡散メガ粒子砲が本当に拡散してる

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:03:53

    サイコ・ガンダム|昼MS【ガンチャン】

    拡散メガ粒子砲でまさかの精密射撃とかもやってくるのでとんでもなく強い

    キリマンジャロ編で顕著

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:12:06

    中のパイロットに呼びかけ続けるのは正解だったんすね

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:16:08

    >>40

    アニメで変形してスードリの格納庫ぶち抜いたのはびっくりしたわ。

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:51:35

    圧倒的巨体による頑強さ!
    全身からぶっ放されるメガ粒子砲!
    頼みのビーム兵器を無効化するIフィールド!
    その辺のモビルスーツよりも機敏に飛び回る機動力!
    これがサイコガンダムですわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:53:15

    >>48

    なのでエゥーゴさんは予算青天井で単機でサイコをぶっ潰し

    ティターンズ艦隊も相手取れるZZガンダムの注文するのだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:53:41

    >>40

    バトルユニバースだったかあれ系だとドロップキックかましてくるしな

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:37:39

    デストロイみたいなモノ?もっとヤバイ?

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:42:28

    >>51

    ビーム兵器無効の可変する全身ビーム砲台という意味では大体そんな感じ

    メタ的な意味でデストロイの御先祖なので

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:44:42

    >>10

    ボンはビグザム戦でIフィールドの存在知ってから実弾兵器持ち出す事が増えた気がするから一応対策しとるみたいや

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:58:02

    >>18

    ビームシールドを撃ち抜けるヴェスバーを装備してるF91の時点で問題なく行けると思う

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:23:46

    コロニー内じゃなければ結構やれそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:28:57

    >>55

    無理です

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:30:44

    >>48

    あのデカさなら機動力はあきらめるだろ普通

    なんで両立できてんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:15:43

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:16:40

    >>4

    開幕ドロップキックで何回吹き飛ばされたか…

    サイコマークIIもダッシュ格闘ドロップキックが引き継がれてるの笑うんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:28:10

    >>57

    あれだけの超火力に加えてあれだけの質量を高速移動させるってとんでもないエネルギーだと思うんだけど燃費とかどうなってんスかね……

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:09:01

    ゲームでプレイヤーが勝てるように調整されてるだけで
    Z本編でのスペックは味方側よりサイコガンダムのほうが上だからな

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:34:37

    改めてマグコ無し碌な装備無しの赤いおっちゃんでサイコに挑むのは無謀を越えた無謀なのでは……?

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:18:27

    >>62

    なんなら万全の状態でも5年前の仮想敵:ザクだった頃の機体だもんなぁ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:18:02

    ローンチ時期がZより2年も早いので流石にZのサイコよりは完成度下がってると信じるしかない……

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:49:09

    >>35

    Z時代のMSではドダイを装備に含めないと勝負の土俵にすら立てないね

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:52:18

    >>64

    完成度下がってても赤いガンダムはろくな武器もない1年戦争のロートル、新型のジークアクスもろくな武器がない絶望的状況という

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:46:52

    せめて機動力は落ちててくれZ時みたいに好き勝手ピュンピュン飛び回りながらメガ粒子砲撒かれたらコロニーなんて瞬殺や

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 06:27:49

    実際サイコガンダムの稼働時間ってどんくらいのもんなんだろな
    何時間も運用出来るようにはとても思えんが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています