- 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:09:59
- 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:11:40
ウム…鬼龍の様子がおかしいんだなァ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:13:55
- 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:14:27
全体的に遊星のテンションがおかしいんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:17:15
だがワシむっちゃレアだぜ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:18:11
5分に一回くらいのペースで猿展開が発動する脅威のサブイベとしてお墨付きを頂いている
- 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:18:30
- 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:19:11
ガキッのオトンが普通に死んでビビったのは俺なんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:19:17
サテライト以上の猿治安地域があるなんて私聞いてないよッ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:19:39
- 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:20:34
待てよおかしいのは時期とキャラの言動と街くらいなんだぜ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:21:56
- 13二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:23:18
ダークシグナーだった頃のお前はもっと輝いていたぞ!?
お…お前変な満足でもキメてるのか… - 14二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:23:32
- 15二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:24:01
鬼柳が過去の罪に向き合って再起する物語なのはいいんだよ
問題は…現在進行系で黒歴史を量産してたことだ - 16二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:24:40
描写や設定はトンチキなのに全体的な内容はシリアス…それがクラッシュタウン編です
姉弟の父親が普通に死んでたり鉱山送りにされた決闘者たちの墓標が無数にあったり割とシャレにならない状況なんだよね怖くない? - 17二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:24:48
待てよ事件の落ちで牛尾が出てきた結果サテライトから大して離れてない位置にあることになったのもおかしいんだぜ
- 18二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:26:03
絵面がおかしいだけでストーリーは真面目論には致命的な欠点がある ロットンのダイナマイト展開や
怒らないでくださいね 勝ってる側がちゃぶ台返しするなんて馬鹿みたいじゃないですか - 19二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:26:25
まっおかげでゲーム作品にクラッシュタウンを出しやすくなったからバランスはとれてるんだけどね
- 20二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:27:21
怒らないでくださいねファイブディーズ全体的にそんな感じじゃないですか
- 21二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:27:50
- 22二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:30:39
- 23二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:33:38
- 24二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:34:52
- 25二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:40:10
- 26二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:41:00
- 27二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:41:52
- 28二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:45:52
これだけやっといて本編のイリアステルやWRGPには全く関わらないから実質日常編の延長なんだよね
怖くない? - 29二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:46:30
俺たちの満足はこれからだ!(完全同調一発撮り描き文字)
- 30二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:48:19
- 31二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:50:01
決闘者にとっては大した事ない
- 32二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:50:03
なあオトン…ロットンならワンチャンZ-ONE倒せんかな
- 33二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:50:25
色々とおかしなことやってるはずなのにキャラは終始マジメな感じだから尚更面白いんだよね、凄くない?
- 34二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:51:17
"今の俺"には"闇すら眩しすぎる"!?
- 35二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:53:41
映画にスタッフ取られたからこんなことになったんだよね凄くない?
えっ別にそう言うわけではないんですか?♢このサブイベの目的地は? - 36二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:54:12
- 37二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:57:39
サテライトとダークシグナーで荒んだリーダーが浄化されるから尊いんだ 絆が深まるんだ
- 38二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:58:19
クラッシュタウン編…聞いています
日本とは思えない世紀末要素、鬼龍!のハーモニカ、不満足さん、ワンターンスリーキルゥ…、だが俺はレアだぜ。が始めの1話に詰め込まれていると - 39二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:58:28
- 40二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:59:31
個人的にこれが一番狂ってると思うのん
- 41二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:02:29
突っ込みどころも1分に1回以上は出てくるんだよね
- 42二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:02:55
"日本"で"西部劇"!?
- 43二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:04:01
- 44二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:05:02
(蟹のコメント)
う あ あ あ あ あ あ
(ガキッのコメント)
う あ あ あ あ あ あ
(リアリストのコメント)
う あ あ あ あ あ あ - 45二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:06:37
クラッシュタウン編……聞いています
アニオリ劇場版だと - 46二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:06:58
なんでお前まで吹き飛んでるんだよえーーーッ
- 47二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:07:16
遊星と鬼柳の耐久力…すげぇ
ダイナマイトで吹っ飛ばされて底の見えない崖に落ちてもほぼ無傷だし - 48二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:07:30
いやー楽しみやのォ満足タウン編の同時視聴 ですねぇ
- 49二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:07:54
- 50二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:09:07
デュエリスト→リアリスト→テロリストの三段進化が腹筋破壊してくるんだよね
- 51二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:09:51
再来週にはこれが流れると思うと変なワクワクが止まらなくなった それがボクです
- 52二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:11:07
遊星のテンションが中々見たことないレベルで弾けてるのは反則っスよねガチでね
ま、結構ガチで満足のことを恩人だと思っているから仕方ないのかもしれないね - 53二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:11:39
- 54二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:12:10
クラッシュタウン編をそのうち公式生配信で一気に全話見せてやるいけーっ!
- 55二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:13:15
- 56二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:13:15
も…もう頭がおかしくなってしまう
- 57二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:13:34
あまりの猿展開ラッシュに映画に主力スタッフを持ってかれたからと言う与太話すら信じられたんだ
- 58二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:14:03
- 59二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:14:08
(遊戯王だから所々おかしいのはいつものことだし)まあええやろ
えっ これ最終章手前でやったんですか - 60二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:14:35
映画も映画で出来がよかったのかもしれないね
- 61二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:17:28
- 62二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:17:51
- 63二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:19:12
- 64二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:20:11
- 65二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:20:15
- 66二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:20:22
この話の前に例のスレである程度予習しておきたいよねパパ
- 67二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:21:49
地味に放送一回で2デュエルしてるのは凄まじくお得なんや
- 68二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:22:29
長官は長官で太陽龍インディをうまく使う為にライフ取ってるからどっちもガチ戦法なんだよね怖くない?
- 69二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:23:04
ロットン…抜け目ないリアリストだと聞いております
他のボスたちがハンデなしかライフアドだけで“1vs複数人”のデュエルを受ける中しっかり手札10枚のハンデを要求したと - 70二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:23:16
しかし
”効果ダメージ対策、手札誘発対策、ライフ0生存”とデュエル内容も評価したくなるんです - 71二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:23:57
- 72二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:25:10
- 73二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:25:25
決闘者「おそらく劇場版作成のために主要スタッフがいなくなった故のトンチキ展開だと思われる」
(当時のスタッフのコメント)
お言葉ですがあの時は劇場版はほとんど作り終わってていつものメンバーでしたよ
この事実が一番怖いんだよね - 74二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:25:57
そうか!君はデュエルしか残ってないから遊星にデュエルごと葬ってもらうことでしか満足できないんだね
かわいそ… - 75二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:26:33
前話までツルハシの音が金属音なのに次の回では木星の音でコンコン鳴ってるのとか気づいたらもうめちゃくちゃ笑えるんだよね
- 76二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:27:38
今度のYouTubeだろを機会に未視聴決闘者はなぜこれが15年も語られ続けるのか身をもって経験してほしいですね…生でね
- 77二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:27:45
もし本編で言ったら失言を超えた失言を超えた失言を超えた失言
- 78二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:28:18
- 79二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:38:20
- 80二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:39:25
早回しすぎて実写ドラマよりヌルヌル動くのはルル禁
- 81二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:40:29
- 82二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:47:21
しかも意外とデュエルが面白い…!
このアニメで当たり前のように先攻ワンキル始める男は…?
この相手のモンスター効果を手札誘発で無効にする蟹は…?
"先攻ワンキル"に"ライフ0でデュエル続行"!? - 83二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:49:33
- 84二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:50:06
NPCにすら勝てなかったワシに悲しき過去……
- 85二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:50:52
- 86二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:51:06
- 87二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:52:27
さあね…ただ誰かが吹き出したらあとはドミノ式だったのは事実だ
- 88二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:57:03
これ以上は無理やっ収録を止めようっ
- 89二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:57:20
- 90二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:00:43
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:02:19
- 92二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:03:31
でもね俺インフェルニティは絵面的にスタンディングのほうが相性がいいからクラッシュタウン好きなんだよね
ライディングだとハンドレスがわかりにくいけどスタンディングだと手ぶらなのが異様だからきた…きた…になる気持ちがわかるでしょう - 93二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:04:54
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:35:26
ちなみにクラッシュタウンの場所はシティの郊外で牛尾さんの管轄らしいよ
- 95二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:35:27
鬼柳も苦しんだと思うよ
黒歴史を2つも作ってしまったんだからね - 96二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:39:17
1ターンで奴を倒してこいって台詞を1ターンキルのロットンを相手にする鬼柳に言うのがキレてるぜ
- 97二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:19:58
結果的に鬼柳!が死に場所求めて仲間の元から去ったのにご近所にいたんだよね凄くない?
- 98二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:23:27
- 99二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:28:06
でもね俺デス・ガンマンの最後の一撃が好きなんだよね
しゃあけどクライムの効果宣言の仕方が卑怯すぎるわっ - 100二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:31:47
- 101二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:08:46
クライマーの山札の上に登るってネーミングが秀逸すぎい〜
- 102二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:11:03
- 103二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:12:53
DSのオリジナル主人公がクラッシュタウン出身なのも大概狂ってると思うんだよね
- 104二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:13:45
- 105二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:15:56
バーバラ「デュエルごっこはおしまいだよ!!」
↑カードゲーム販促アニメで一番言ってはならない事を言ってしまったとしてお墨付きを頂いている - 106二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:18:37
でもね俺ロットンも地味に好きなんだよねどこまでも絆を信じて戦う遊星と鬼柳の2人に対して実兄のマルコムも自分の女になったバーバラも全て切り捨ててどこまで1人なんだよね 凄くない?
- 107二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:21:40
ロットンはZ-ONE相手でも先行取れば勝てるやべぇ奴なんだよね
- 108二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:33:03
- 109二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:37:11
ハンドレスライフ0で動いてくる鬼柳のデュエルスタイル…神
- 110二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:45:58
- 111二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:46:59
デュエルギャング、テロリスト、ダークシグナー、用心棒、村長の職歴が黒歴史を支える
ある意味最強だ - 112二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:23:21
近未来都市と荒廃したスラムによって構成されてるNEO童美野シティとその近くにある西武劇の舞台のような満足タウンと絵に描いたような日本の田舎町なチーム太陽の太郎たちの地元が同じ国に存在してるの意☆味☆不☆明すぎて笑うんだよね
- 113二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:26:59
- 114二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:35:02
- 115二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:22:37
ロットンの兄のマルコム…聞いています
WCS2011では【X-セイバー】使いで数の暴力でボコりに来ると - 116二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:25:02
- 117二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:32:19
手札ガン見した上でちょくちょく触った挙げ句切ろうとしたタイミングで鬼柳!がヌーッと制止するんだ 流石にバレると思った方が良い
- 118二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:33:20
ロットン…リアリストと聞いています
ライフ4000のデュエルでは使われないバーン戦術とさらにそれを阻止された場合のプランもしっかり持っているリアリストにしてデュエリストの衣を纏っていると… - 119二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:35:47
- 120二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:56:56
- 121二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 06:02:19
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:09:47
- 123二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:15:52
マーサの孤児院出身じゃなさそうなのに後からあの3人に混ざってリーダーやれるなんてすごいっすね鬼柳