物語、病、惑星探査機、都市…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:18:39

    もうどんなヤツがサーヴァントになっても驚かんと思ってるけども、こんなのが来たら流石に驚くわ!っていう概念はまだあるだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:18:56

    コンドーム

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:20:13

    >>2

    まあ実際偉大な概念ではあるからな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:28:34

    >>2

    病を予防するという概念としても特攻持ってそうだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:07:44

    進化論。それまで宗教が独占していた「生命の起源」という領域の神秘を解き明かし、今尚学説そのものが最新の知見でアップデートされている。エジソンの宝具の生物版みたいな感じの能力。

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:08:55

    人類史そのものとか、戦争とか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:10:23

    海とか山?自然物来たら驚くかも
    バーサーカーの富士山とキャスターのカスピ海

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:10:32

    マスメディアとか
    要素かじった鯖はいるけど具現と言われると難しくない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:10:44

    実質空気の具現化みたいなのもいたしな
    なんでもいける

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:12:13

    >>6

    人類史というか人理の神格化が四文字疑惑あるからガチで来るかもしれん

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:12:51

    音楽とかどうだろう。
    歌だけじゃなくそれこそ風が吹いたりすると聞こえる音とか川のせせらぎとかも含めて擬人化できるかもしれん

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:13:17

    宇宙とかどうだろう
    己の中のただの細胞の一つに過ぎなかった星から、やがて己を仰ぎ見る者たちが現れ、そして今(快活クラブ理論が正しければ)己を封じ込めようとしているとかどういう気持ちなんだろう

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:13:18

    織田信長(本物)
    サンタクロース(本物)

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:13:34

    そろそろ刀剣男士が来そうな気もする

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:13:45

    時代とか?
    昭和とか19XX年代とか、その辺はなんでもいいけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:15:14

    >>14

    煉獄がアレそうじゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:17:04

    コンドームが義務になって子供が作れなくなる特異点?!

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:17:48

    >>6

    戦争の概念はスレ画と同じ理屈でレッドライダーとして呼べそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています