プリコネ、ついに拡張現実に手を出す

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:18:55

    プリコネ世界のオーバーテクノロジーやばすぎだろw

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:20:24

    生身でワープするコッコロパパはもうなんなんだよこの人

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:27:01

    国際警察仕事しろw

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:42:19

    まぁプリコネ世界はSCP財団みたいな組織もある世界だし
    もうどんなオーバーテクノロジーがあってもおかしくない

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:43:26

    やべー現実世界は前作の時点で匂わせてたからどんなハチャメチャな展開もスッと受け入れられるのはデカい

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:48:09

    そういや7周年イベの時だったか、幻境竜后の得意分野はAR…らしき事を(誰か忘れたけど)言いかけてたな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:05:20

    >>3

    前からニノンと血縁あるんじゃないか疑惑は言われていたが答え合わせ来たわね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:10:17

    ついに来たよ…"元凶"が

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:12:04

    そもそもゲームの世界に魂を入れる技術もぶっとんでるからね
    ソラパパの出会った宇宙人が凄すぎる

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:55:28

    >>8

    やっぱミネルヴァに似てるかね

    瞳は違うけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:56:41

    そもそも知性アルパカの時点でフィクションに全身浸かってるんよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:58:16

    >>10

    やっぱりドラゴン族の龍眼だ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:01:22

    今月の幕間でついに現実を舞台にバトル展開が開始されそうでワクワクしてますよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:02:29

    >>8

    >>10

    早く声優さんの名前開示してくれ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:06:18

    >>10

    現実の人間……なのかね?

    目が爬虫類っぽいけど


    現実世界でもずっとアストルムのアバターのままだったりするのかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:11:53

    プリコネは吸血鬼や天使が実在するファンタジー方面と超能力や幽霊が実在するオカルト方面もありつつ
    なんかガチで幼年期の終りなSFが根幹にありそうなんだよねぇ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:44:07

    幻境と元凶をかけてるのか

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:51:25

    >>1

    リバースタワー見て思ったんだけど

    ティアの正体ってアイテールモジュールそのものなんじゃね?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:55:12

    >>7

    え、マジで親族なの!?確かにどっちもフランス人だし、忍者が好きだけど

    本当にビックリだわ

    たぶん3部の中で一番驚いたわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:56:21

    これさ、ワンチャン4部の舞台って現実なんじゃね?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:09:15

    現実の展開を増やすとは言ってたけどまさか現実を侵食させるとは

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:53:26

    それこそ幼年期の終りなんじゃないか? 現実世界を進化させる為にやってて

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:55:57

    単純に戦闘やる分にはアストルムの方がいくらでも派手なことできるのにわざわざ現実でやる意味ある?とは思うけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:06:19

    現実でもアストルムの姿になれるのは本当にとんでもなさすぎる...
    「そもそもレジェンド・オブ・アストルムの能力等がノウェムの超能力の解析の結果なんだから、それを七冠レベルの技術力を使えば...」と言われるとそうかな...そうかも...ってなるけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:06:59

    >>8

    幻境竜后が幻境と元凶をかけてたのこれでやっと気づいたわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:07:30

    アストルム内でも死んだらアウトとはいえ、現実で生身の戦闘は危なすぎる…

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:09:10

    義体ではナノマシン(アストルムの姿への変身)が使えないのはキツいな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:12:04

    リダイブの使い方が上手いわ...

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:16:25

    ティアの正体コアモジュールっぽいかな...?
    騎士くんだけじゃなくてみんな出会ったことあるって言ってるし

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:26:38

    >>12

    かっこいい

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:37:29

    >>14

    まあ間違いなくプリコネのどこかで聞いたことあるあの人だろうけどね…

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:50:20

    1回整理したいんだが
    1部キャラ+カリンは今回をもって、現実では宇宙から再ログインした事が確定
    2部キャラはシェフィが前回からログアウト出来ておらず、レイジレギオンは不明
    3部キャラはアルターメイデンがシェフィと同様?で、他はいつからどうやってログインしていたか不明

    この認識で合ってる?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:15:49

    最後の長老捕まるかと思いきやテレポートで目の前から姿を消したのは流石だわ
    多分ラジラジの権限を新型mimiを通して使ったのかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:23:29

    幻境竜后が現実でもミネルヴァ風の姿をしてたのは新型mimiで変身してたのかな
    となると生身の肉体を持ってることになるけどじゃあ7周年イベで匂わされた幽霊疑惑は…?
    単に謎技術でこっそり写ったってことだろうか

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:29:07

    予告見るに幻境竜后は騎士くんに接触しに来たのだろうか

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:42:09

    今回の幕間でプリコネに登場してから今までで一番活躍したカリンさん
    カリンさんもしかしてメイスト初登場?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:59:20

    >>36

    第三部1章の最初の方で出てきてる

    なんなら美食殿にアルターメイデンの護衛任せたのがカリンさん

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:14:54

    >>34

    電子生命体が実体化してるだけだのパターンはいくらでもあるから考えても無駄、考察するにも情報が足りないから無根拠な妄想にしかならん

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 02:30:45

    二部でミソラちゃんが小さい子供の頃にコペルニクス能力開発研究所の研究者がテレポート爆弾以外に
    洗脳可能な通信端末も開発したことを言ってたし、二部ですでにM4粒子(新型mimi)の伏線出てたのか

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 03:16:44

    >>39

    考えてみたらテレポート爆弾なんて開発してんだから、長老が量子テレポートくらい使うわな

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 06:31:32

    夜刀神局長がコペ研を襲撃した時には成果物が無かったみたいだし
    コペ研の今まで開発した他のヤバイ完成品や設計図や開発データは全部持ちだされたり流出してそうだな

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:42:14

    今更だがここまで現実世界の方も技術が進んでるのに未だ学校はあってわざわざ登校して紙とペンで授業してるのはちょっと不思議な感じだな

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:45:50

    コペ研の残党が幻境竜后の配下になってそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:57:26

    >>7

    ニノンに変な日本の文化を吹き込んだのコイツか?w

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:55:37

    ニノンはいつかオンラインゲームで自分の叔父さんが自分の学校の先輩を触手で縛り上げようとして返り討ちに遭ってボコられたことを知ることになるんだろうな…

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:59:58

    素敵な仲間を宇宙送りにするやべー眼鏡がいちばん怖い

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:10:03

    >>42

    勉強に関しては手書きの方が定着するからね

    何でも電子が良いわけではないのだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:32:52

    アストルムの開発前から宇宙ステーション建設してた宙はなんなんだ
    何が見えてるの

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:19:30

    >>7

    グルーヌイ良いキャラしてるし今回でニノンとの血縁も判明したし、いつか味方側になってくれそう(願望)

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:20:13

    肉体から精神を抜き出して義体に移す技術がある世界で何を今更

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:52:39

    >>48

    幼年期の終りが


    かつてコッコロ母人外説を唱えていたワイ、今はもう宇宙人1択だと思ってる

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:15:46

    実際ビジョエンのこと考えたらいつまでも国際警察と戦ってる場合ではないよな
    さっさと粒子なんとかしないとみんな昏睡するぞ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:18:05

    >>42

    miniはともかく今回出てきたような技術に触れられるのはほんの一部の人間なんだろう

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:35:33

    >>47

    前にテレビで紙やめて電子にした子供達の方は成績が落ちた実験データが出てた話やってたな

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:11:48

    ミネルヴァの懲役、エリス様や複製世界管理者の苦しみ、コペ研とかも幻境が元凶で黒幕ってことになる?

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:34:06

    そろそろレイドイベント来るかな・・・?

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:38:56

    仮想現実モノの作品にしては珍しく現実世界側もファンタジーなんよなプリコネ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:07:14

    >>44

    料理をするときに裸エプロンというデタラメ教えたのもグルーヌイということに…

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:22:02

    敵側なのにサブストに登場してギャグコメディを繰り広げててて自由過ぎるなグルーヌイ

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:30:21

    >>44

    前作キャラストを読み返すと変なマナー教えたのグルーヌイっぽい

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:31:01

    >>58

    グルーヌイの読んでたニンジャマンガがお色気ありのドタバタ系だったのかもしれない

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:25:00

    二部でコッコロちゃんのお父さんは人間と見分けがつかない義体だけじゃなくて
    次世代ネットワークの開発もしたって話が出てたけど
    全世界に超高速ネットワークを提供するスターリリンクスとリバースタワーのことだったのか

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 06:50:41

    なんか七冠の中で長老と幻境竜后がやろうとしてるスケールがぶち抜けてない?

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 07:09:35

    >>1

    スレチだし特撮ネタだけどシンウルトラマンのゼットンすぎるだろ

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 07:39:42

    別作品だけど異世界の格好と能力を現実世界でも使えるようになるという流れペルソナ5でもあったな

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:19:43

    私は棗宙、地球が狙われている。後は火星人は殲滅する。

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:15:17

    『すごいVR』使って変身するシーン
    流星のロックマンの電波変換思い出したよ
    アニメ版ロックマンエグゼにもありましたね、ああいうの

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:52:03

    若い子達の方が鍛錬すれば現実世界でもアストルムでの姿に変身したり習得したスキルが使いやすいみたいだけど
    嚮導老君も量子テレポートを使ってたし脳の適正や習熟練度とかあるのかな

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:53:45

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:57:18

    ウォーロック連中は最終的に味方になる感じかな

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:05:54

    そもそも現実でノウェム達が使える超能力を解析して作ったのがアストルムだからな
    てか前作の時点でタイムマシン(パラレルワールド)を作れてたし

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:05:54

    >>65

    虚構(異世界)と現実の境界線が溶けて一体化した影響で― ってがあったね(二回も)

    ...ペルソナ5スクランブル終盤みたいな状況にならんだろうな?

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:06:44

    >>66

    その火星、火星と呼んでウェイガンと読みません?

    なんなら火星のとこをスペースノイドかエゥーゴって言ってません?

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:59:17

    >>73

    貴様等に名乗る名前は無い!

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:51:32

    一体どんな結末になるのかねぇ・・・?

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:27:52

    >>71

    量子力学も解析済みなのかよ…過去からやってきた子もいるし、未来人か並行世界の人間とか現実で出てきてももう不思議じゃない

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:30:47

    >>76

    てか長老自体未来人の可能性あるでしょ

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:54:05

    >>77

    ……しまった、長老は現代人だって思い込んでた

    なんかあるなら嫁の方だと

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:06:06

    コッコロちゃんは1部の話での晶が言ってたロボかホムンクルスかと思っていたよって台詞の内、前者は7周年アニバの話で否定されたけど後者は否定する話は無いのよね…

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:49:32

    >>23

    いくらリアルに近いとはいえゲームの中よりは現実で戦う方が緊迫感が出ると思うし今以上にシリアスになるならありかもしれない

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:01:56

    >>79

    一時姿消して戻ってきたらコッコロ連れてたって話だから、どっか異世界にでも迷い込んで現地妻とコッコロこさえたんだと解釈してた

    7周年イベ以降見ると異世界でなく宇宙を旅してきた臭いけど

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:06:46

    >>81

    長老を主人公にした長期スピンオフを見たい(やってくれるかわからないけど)

    そういや、コッコロの歳考えると40~50歳くらいでコッコロが生まれたのか

    長老ってもしかしてかなりのプレイボーイ?

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:08:34

    >>82

    自分の遺伝子をベースにしたホムンクルスを作ってそれがこころちゃんとかじゃないかな??

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:37:20

    なんだこれ・・・!?

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 05:31:48

    >>82

    棗宙は晶と出会ったころから「長老」呼びされてたけどそもそも見た目より老けてる旨の発言があるからなんなら2033年の長老で40代の可能性もある

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:09:03

    遠い宇宙から帰ってきた時に肉体だけ老化する速度が速くなったのかな

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:04:35

    ティアの中立の理由がまだわからんなぁ

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:51:52

    >>87

    あいつどこにいるんだろうね


    リバースタワーにいるんなら味方になりそうなもんだけど……

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:41:37

    ティアは自分がもうすぐ消えるって旨の話してるから、もうすぐ役割終えて消滅するルナの塔とイコールで結べそうだったんだけど
    リバースタワーというティアのいるリバースソルの塔そのまんま連想させる物でてきたから困る

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:51:57

    ルナの塔のストーリーは全て2部時系列の話だから3部時点で塔が残ってるかどうかも怪しいんだよな…

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:25:32

    >>90

    最新のルナの塔エピは3部のシェフィ復活後やぞ

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:52:13

    >>91

    ほんまや読んでなかったわ

    というかクリアさえしてなかった

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:00:50

    >>92

    貴重な石と専用グロウスフィアが手に入るんだしさっさとやって来るといい

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:57:39

    >>89

    ティア視点だと三部の敵全員倒しプレイヤーも全員ログアウトしたらアストルムが完全に閉鎖して

    アストルムにプレイヤーがいなくなると思ってるから役目はなくなるってことじゃないかな

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:18:09

    >>89

    ルナの塔も謎のまま終わるのかな…

    今やキャラ絡ませ装置と化してるけど、騎士くんの記憶の欠片に関してはなにか回収されたりすんのかな

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:35:48

    二部でルナの塔はミネルヴァが騎士君に現実世界の記憶を取り戻してもらう為に作ったことを言ってて
    ルナの塔の最新話では騎士君のことだけじゃなくてヒロイン達にも現実世界の記憶を見せて
    現実世界に帰った時の脳や精神の負担を減らす為って言ってたからルナの塔の謎はもうないのでは?

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:32:50

    >>96

    あれそうだっけ?ちゃんと読めてないな…

    そしたら騎士くんの記憶の手がかり云々は建前ってことだっけか

    まあプレイヤー側としては今さら記憶戻っても戻らなくても全然支障なさそうだけど

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:16:32

    最終回は騎士君が宇宙に旅立って行くオチに

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:18:15

    >>98

    そして始まる新アプリ「プリンセスコネクトS(スペース)」

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:43:21

    m4粒子が体内に入り込み脳波に反応して強制ダイブさせるのなら
    そもそも肉体を持たないミヤコとかはどうなるんだ
    とりあえずカリンさんは頑張ってミヤコを確保して宙に打ち上げてくれ

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:24:56

    タイムマシンがありならば未来から来た騎士君の子供も出せるのか。
    胸が熱くなるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています