手塚治虫のミッドナイトの最終回

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:41:45

    えっ
    ってなってマジで驚いたのは俺なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:42:36

    >>1

    脳が体に引っ張られるメス堕ちエンドは麻薬ですね

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:55:27

    ミッドナイト自体が昔ながらの硬派なハードボイルド漫画のつもりで読んでいたから、このオチの終わり方になるのに驚いたのは…俺なんだ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:56:34

    >>1

    スレ画のメスブタはどういう感じの子なのん?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:01:11

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:01:46

    というかそもそも当時手塚治虫は何を思ってこの終わり方にしようと思ったんスかね?
    ワシはTSモノ好きやしむしろ大歓迎なんやけど、上のマネモブみたいに硬派なハードボイルド漫画のつもりで読んでいた一般の読者層はこの終わり方についてどう思ってのか気になるのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:19:53

    メス堕ちエンド…神
    その後の人生を女として生きていくことが確定してるんや

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:24:14

    このやり方だと本質的には女の子が救われてなくてちょっともやもやするのが俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:27:14

    もしかしてブラックジャック先生に出来ないことはないんじゃないスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:28:39

    好きな女の脳に自分が入るという皮肉…ずっと脳死の手術のお金のためにタクシーの運ちゃんやってたのん
    初見は衝撃だったよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:29:20

    スレ画は元は男なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:30:21

    ミッドナイト…神
    手塚治虫の短編連作でも屈指の名作やんけ
    そして問題の衝撃の最終回なのん

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:31:54

    >>10

    しかも移植されたあとは自分が男だった頃の記憶とタクシー運転手だった頃の記憶というミッドナイトのアイデンティティとも言える記憶を忘れてしまってるんだよね

    ウ…ウソやろ こ… こんなことが こ… こんなことが許されていいのか

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:36:32

    うう────っやらせろ アニキおかしくなりそうだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:44:43

    過去についても「死なせちまった大切な女のためにこの仕事をやっている」ってのが作品の軸だったのに蓋を開けてみたら一方的に言い寄ってただけだった気がするんスけど…いいんスかこれ
    読んでる途中はめちゃくちゃアツくなれたのに最終盤で梯子外された気分だったんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:39:05

    描写してないだけで鉄腕アトムの世界にも『女』として生き天寿を全うしたミッドナイトがいるかもしれないんだよね
    あの世界にもブラックジャック先生いるみたいだし

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:40:09

    >>7

    女として子どもも産んだんスかね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:46:46

    「女として生きていくんだ」というくだりはあの時代のジェンダー観が反映されてて面白いと思ったのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:47:35

    まあ気にしないで
    手塚治虫というバカがかくんだからこっちは責任ありませんから

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:50:03

    ムフフ、エロ絵師に有償依頼を送ってみるのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:54:49

    あわっ お前は読者に不評で虫空間送りにされた最終回

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:55:42

    >>20

    あざーっす(ガシッ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:56:29

    >>21

    やはり当時の漫画ファンにはTSメス堕ちENDは刺激が強すぎたんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:57:24

    >>18

    ウム…BJでも先生ェといい感じだったメスブタが病気で子宮全摘したってことはワシはもう女じゃないってことやん…みたいになっててはあっ?それおかしいだろ虫先生ップってなったのんな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:59:48

    あの時代は「女は家庭に入るのが当たり前」みたいな感じだったし、メスブタになって生きていけるのん?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:06:32

    いいか、これからは女として生きるんだ。もうタクシーをやることもないだろう。はやく女の体に慣れろよ。じゃあな(BJ書き文字)

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:31:34

    真面目に考えて大学の研究室の同期か教授とボボパンして家庭に入ってると思うのが俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:36:02

    >>9

    しかし さしものブラック・ジャック先生も“本間血腫”には手も足も出なかったんです

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:37:34

    >>23

    いつの時代でも「いやちょっと待てよ」案件だと思われるが…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:40:01

    >>25

    所謂「人格はそのままだけど女の子でいることに慣れる」みたいなオチじゃなくて体の持ち主の記憶と思考になっていくオチだから問題ないと考えられる


    ん?あれ?問題ないのかなこれ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:41:07

    あうぅブラックジャック先生が半レギュラーキャラ化するのか

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:41:10

    普通に主人公のビジュアルが好きだったんだよね、正直メス堕ちエンドはショックなんや

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:42:09
  • 34二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:43:43

    >>31

    この作品をミッドナイトという単体作品して読むか、ブラックジャック内の長編エピソードのうちの一つとして読むか悩んでるのは…俺なんだ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:46:15

    >>32

    手塚治虫の主人公でも映える見た目してたからアニメ化しても良かったんじゃねぇかと思ってんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:46:46

    手塚先生はなんでそないにオス・ブタとメス・ブタの境を曖昧にする話を描きたがるん? ぺしっ ポポイ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:47:40

    トラック運ちゃんのメスブタ…(哀)

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:48:49

    >>32

    ミッドナイトもスター・システムっスよね?

    ブラック・ジャックでも似たようなキャラ見たことあるのん

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:50:15

    なんかブラック・ジャック本編でも序盤でメスブタ洗脳してオスと錯覚させる話書いてたし如月先生もいたし間違いなく性癖なんだよねすごくない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:50:19

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:51:17

    >>40

    げきえろ

    うーっ女になりつつある時となりきったあとやらせろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:51:25

    メスブタ堕ちエンドなんて・・・
    こ・・・こんなの納得出来ないっ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:57:02

    もしかして手塚治虫大先生はケモナーだけじゃなくて異常TS性愛者でもあるんじゃないスか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:00:07

    終わり方切な過ぎてやばいんスけど…いいんスかこれ
    タクシーの運ちゃんの漫画にここまで無情さ出さなくても良いと思ってんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:05:08

    >>44

    カエデを見てもマヤも何も反応がないってことはミッドナイトだった頃の記憶を全く覚えてないってことなんだよね

    過ぎ去っていくトラックを見つめる後ろ姿が悲しいのん

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:08:42

    >>44

    『カエデを見ても何も思い出さない=ミッドナイトとしての完全な死』を表してるんだよね

    その証拠に横にある最後のコマ(タクシードライバーミッドナイトは永久に夜の街に消えたのだった)がそれを物語ってるのん

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:18:20

    >>45 >>46

    ミッドナイトとカエデ、2人の

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:44:13

    結婚して子どもが出来た後のマヤとカエデに子どもの見せ合いっこをしてほしい、それが僕です

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:29:15

    ブルーワーカーだったのにマヤになってからはホワイトワーカーになってるのも手塚先生の性癖を感じるのん

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:34:23

    実際当時の読者はこの終わり方に納得してたんスか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:54:45

    >>48

    しかも最終回の描写的にマヤの方も案外早く結婚してそうなんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:56:47

    >>24

    うーんあの時代は本当に女性は若いうちに結婚して子供産むのが義務に近い当然の価値観で女側もそれを当たり前だと思っていたからしょうがないを超えたしょうがない

    寿退社なんてもう死語だよねパパ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:38:19

    うむでも好きな女と文字通り一体化したのにハッピーエンド感全くなのは芸術を超えた芸術

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:42:14

    いつかアニメ化や実写ドラマ化してほしいと思う反面、今の時代にこのオチをやったら炎上してしまうんじゃないかという衝動に駆られるッ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:10:48

    摘出された女の方の脳はどうなったんスかね

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:18:35

    誰一人幸せになってないんだよねひどくない?
    いっそ二人とも手術せずに死なせてやれと思ったねマジでね

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:38:50

    >>56

    しかし…ミッドナイトの完全予知能力は他に替えの効かない唯一無二の能力なのです

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:39:43

    ミッドナイトと一緒に事故ったハズのオッサンはなんで無傷で生きているんだよえーーーっ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:40:38

    げきえろを超えたげきえろ
    ワシの子どもを産んでほしいんや

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:32:54

    もしかしてこの手術でブラックジャック先生がやったことはメタ的に見てピノコの時と同じなんじゃないスか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:58:35

    >>60

    いいや人間の体に馬の脳みそを移植したのと同じことになっている

    作中でも言及があったしなっ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:29:33

    もしかしてやろうと思えば人間のオスブタの脳をメスブタの馬に移植することも可能なんじゃないスか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 05:31:01

    藤子不二雄先生の短編集にもTSモノ該当話があったしもしかしてTSモノはメジャー性癖なんじゃないスか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:05:36

    >>58

    なんならオッサンが無理やり高速道路を走らせなければこんなことにはなってないんだよね、酷くない?

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:43:03

    >>55

    そりゃもう廃棄するんじゃないスか

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:47:18

    >>35

    >>54

    ショートPVは麻薬ですね…


  • 67二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:56:46

    >>65

    なんでそんなこと言うのん…

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:50:11

    戸籍的には移植された相手のメスブタとして扱われるんスかねミッドナイトって
    死んだのにも関わらず弔われることもない元カノのメスブタの悲しき現在…

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:51:20

    >>67

    医療廃棄物だからやん…

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:59:34

    あの…拒絶反応とか大丈夫なんスか
    火の鳥復活編で男の体に脳を移植して最期に発狂して荼毘に伏したメスブタを思い出したのが俺なんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:32:24

    >>70

    男の時の記憶を忘れてるんでマイペンライ!

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:33:08

    メスブタの脳もそうなんスけどミッドナイトの元の身体はどうなったんスかね?

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:40:57

    メスブタになったミッドナイトの薬指に指輪がなくてよかったよねパパ

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 06:08:09

    他にもメスブタの肉体にオスブタの脳が移植される作品があったら教えてくれよ
    小説でもいいしな(ヌッ)

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:01:46

    >>39

    お前手塚遅虫を甘くみたな

    手塚は宝塚歌劇を観て以来男と女の垣根を越える話を書き続けるフルコンタクト漫画家だ

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:24:45

    >>39

    頭半分吹っ飛んだ男の赤ちゃんにメスブタの脳スプーンでいれたとかいうお変ク手術もあったスね

    成長するに従って女性趣味を持ち記憶も断片的に甦りはしたけど性自認は男のままだったのん

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:10:38

    もしかしたらあの世界にはミッドナイト以外にもブラックジャック先生の手によって脳移植でメスブタにされた元オスブタがいるんじゃないスか?

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:40:05

    >>74

    君に上記の火の鳥復活編をオススメするよ

    脳を摘出された男は愛した女の体に移植されたんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:42:25

    手塚先生ェは悲劇異常愛者だからのぉ

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:47:59

    メス落ちエンド(物理)なんてこんなんあり?
    結果的に主人公もヒロインも一緒になったし助かる(片方の脳と神経は死んだ)けどハッピーハッピーにはなってないんとちゃうん?

    しゃあけど……手塚治虫先生が元々そういう作風の作品書いてる人ではなかったわ

    どっちかと言えば漫画を通しての思想家みたいな側面が強いと思ったのが俺なんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:00:43

    ミッドナイトが真っ当にカッコいいキャラデザな分メス堕ち後の姿が光るよねパパ

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:04:22

    だから言ったんですよお客さん
    タフカテに行ったら鯖落ちするって

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:37:46

    手塚先生の引き出しを開けたら、マヤのエロイラストもあるんじゃないかと思ったのは…、俺なんだ!

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:43:43

    >>52

    男女両方「つがい作って繁殖する」という生態として受け入れてたと言えそうだよねパパ

    義務以前にある順路なんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています