噂ほど強くない武器

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:43:31

    正直猟犬の長牙の方が強かった気がする

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:44:20

    まあナーフ喰らったし大体攻略法浸透してるだろうからな
    それでも上手い人が使えばまだまだ強いけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:47:02

    でもかっこいいだろ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:51:39

    全体的に魔力が思ったより通りづらい

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:53:07

    猟犬長牙が強いのは攻略でこいつはどちらかと言うと対人では
    熟練の技魔が使うといまだに強い

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:07:12

    これなんてなまえのぶき?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:08:26

    ガチイン
    ツキゴモリ
    ツキガクレ
    好きに呼べ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:09:22

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:13:53

    ワイは社畜って読んでるわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:15:04

    リリース最初期は出血や神秘がバグってたのもあって
    霜踏みリング修正後は無限アズール砲がもっともお手軽なボス攻略手段だったんで
    知力極振りビルドの道中武器としては距離取って戦技ブッパでノックバックする月隠れは道中強モブ相手で楽だった覚えがある

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:18:13

    >>6

    「名刀月隠」は、めいとう つきかくし と読むのが自然な日本語の読み方ですが、

    『エルデンリング』のゲーム内では 「めいとう つきがくれ」 と読むのが正解です。


    この読み方は、公式のアイテム説明や音声付きシーンがないため一部推測になりますが、

    「月隠(つきがくれ)」は古風な言葉で「月が隠れる=夜や闇に紛れる」というニュアンスを持ち、

    ゲームの雰囲気や武器の性能(隠密や月系の魔術)ともよく合っています。


    なので、「名刀 月隠(めいとう つきがくれ)」 がファンや攻略サイトなどで広く受け入れられている読み方です。

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:27:12

    言うて、そらガッチガチに敵のモーション把握してるような人とかだったらもっと強く速い武器はあるだろうが
    あんま把握してない状態なら、遠近可能で雑魚だろうがボスだろうがどんな状況でも一定以上の戦果を出すコイツだろうとは思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:29:27

    それでも俺の導きの武器はこいつだったんだ…(エル獣に最終的にとどめを刺した武器)

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:55:55

    これ振って魔術ビルド名乗ってたら過激派純魔から噛みつかれそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:57:53

    コイツの真価はやっぱ魔術との併用だな
    だいぶ嫌われる戦法だけど流星群との組み合わせは悪魔だし流星群以外にも魔術の輝剣と螺旋の礫との組み合わせもなかなか強い

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:33:37

    >>14

    いうて知力に振ってもよっぽど低レベルじゃなきゃこいつ振れる技量くらい確保できるし

    それすらできないくらい切り詰めてるやつは知力99まで振るような実用性より浪漫追い求めてるタイプだから…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:43:32

    素の居合が優秀だからまあ使いやすいんよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:00:59

    岩石弾と同じく序盤に手に入ってミドルレンジで戦うのにちょうどいいからじゃないかな
    巨剣陣か輝剣の円陣(戦技)展開しつつ魔法撃って、敵が近づいてきたら←発動、戦技r2で大体ひるむかダウンするんで距離とるなり追撃するなり
    敵に付き合わずに済むんで楽だし

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:13:00

    >>1

    ビルド理解してなさそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:14:32

    居合に射程つけたりゃそりゃ強いっていうシンプルな武器

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:21:17

    カメオの使いやすさが他と比べてダンチなんで強いよこの武器は

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:22:26

    流石に月隠は強い、これ握ってる奴と対峙した時の緊張感やばいわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:23:31

    160くらいで専ステ組むなら技魔どう分ける?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:27:46

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:27:52

    居合のモーションで飛ぶ斬撃できるってだけで無茶苦茶優秀
    技量と知力をどっちも火力に反映させられる優秀な技魔の相棒

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:28:19

    >>23

    画像忘れた

    汎用型としてはこんな感じかな

    月系の魔術を捨てて重装で安定性を確保

    火力は戦技と裏の武器、渦巻く礫で十分担保できる

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:34:02

    「本質的には複合ビルド向けだが別に重要な方のステータスに偏重するだけでも必要な性能は引き出せる」って点は猟犬長牙に似ている

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:46:34

    初期レギュだと光波部分にも強靭削りがあったから、ボス戦でゴリゴリ崩せて楽しかった

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:47:39

    強いんだけど最終的には魔術の打刀の方が強くね?ってなる
    体勢崩しもfp消費からのダメージ効率も通常居合のがやりやすい
    距離取ったうえでレラーナカメオで威力チャージできるのはうまいけど、近接だと本体は当たるのに光波がズレるとか起きるし意外と使いづらい面もある
    あとdlcボスはカメオチャージできる隙があまりない

    もちろん入手方法や喪色強化のお手軽性とか、射程の優位性があるので完全に個人的な好み

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:48:29

    弱体化入ってもまだ強武器の部類だろ
    居合にクソ速い光波に出血まで付いてて弱いはない
    対人で魔術師がこれ持ち出すと緊張するわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:51:56

    純粋に汎用性が高いんだよね
    この敵が苦手みたいなのが無い

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:56:01

    敵の動きをあんまり覚えてなくても一定以上の成果が確実に保証されるからな

    それぞれのボスに対して常に100点を取れるベストな武器ではないが、アベレージ80~90点くらいは常に出してくれる最優武器の位置づけでいいんちゃう
    コイツ握って困ったことがほぼない

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:36:47

    魔術系のビルドで魔術併用しながら使えるから強いのであって単品だと別の武器の方が強いと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:39:53

    俺の相棒じゃん
    1周目はずっとこれだった

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 02:36:48

    >>11

    AIはがちいんも読めないのか(呆れ)

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 02:59:57

    >>35

    ムーンヴェェェェェェェェェェェル!!!!やぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 06:08:23

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 06:53:43

    >>37

    そりゃ攻略において状態異常を超えるものは無いからな

    それを抜きに考えればカメオが追加された今かなり火力はあるし元が刀なだけに癖は無く戦技自体も強靭削りは高いから安定して強モブも狩れる

    魔術ビルド自体が攻略面では下火ではあるけど十分使える武器だ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:32:17

    >>37

    それ言ったら対モブなんて巨人狩り搭載特大剣に勝るもんどこにもないし……

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:08:02

    魔力は道中ちょいちょい通らない
    神聖は終盤全然通らない
    悲しき属性たちよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:12:24

    >>40

    DLCではガッツリ通るからセーフ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:20:01

    >>40

    黄金樹に連なる事が多い大ボスの皆さんが悉く聖耐性所持で当然な上にエブレフェールまで行くと雑魚まで耐性持ちという聖属性ってだけで欠点呼ばわりの環境よ

    その呪縛から解き放たれただけでも無茶苦茶再評価が進むくらいに

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:58:56

    魔力通らないのってレナラぐらいじゃね?

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:27:05

    >>43

    レナラほど耐性は高くないけど竜とかマリケスとかの属性耐性がいたり、そもそも魔力特攻の敵がいなかったりで相対的に通りが悪いって感じ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:28:57

    彼方信魔ビルドの相棒として使ってるわ。 信魔スペル強いけど搦手がメインだから要求値が低くて殴り合いに強い月隠が染みる...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています