まどマギを見たんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:56:26

    100回くらい「なんだこれ⁉︎すげぇぞこれ‼︎そりゃ売れるわ‼︎」って連呼してたわ

    有名なシーン(マミる、とかキュウベエのあれこれ)は知ってたけど、それでも衝撃的な展開ばっかだったしシンプルに話が丁寧だし絵も綺麗だしめっちゃ面白かった 10話くらいから凄かったわ あと意外とハッピーエンド(若干違うかもだけど)っぽくて驚いた こりゃ売れるわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:56:56

    じゃあそのまま映画も見ようか

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:58:11

    叛逆の物語はいいぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:59:23

    話もいいけど映像美もいいよね
    魔法少女の戦い方もそれぞれ個性があってかっこいいし魔女空間のメルヘンな毒々しさも良い
    このアニメがきっかけでシャフトとイヌカレーさんのファンになったわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:18:28

    BGMもね…これがまたいいんだ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:45:53

    んじゃ最近出たソシャゲもやろうか

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:48:46

    アニメはとりあえず3話まで様子見する風潮はここから始まったという説もある

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:50:08

    >>5

    sis puella magicaとかいう神

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:03:56

    視聴前と視聴後でコネクト聴いた時のイメージ変わるよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:21:08

    1クールで綺麗にまとまってるよな
    叛逆見てパチも打とうか

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:03:34

    >>2

    >>3

    言われるがままに今見て来た、面白かったねー


    冒頭から ん?プリキュアみたいになってるイフルートかな?→あ、魔女の結界の中なのね(この時点でほむらの魔女化を察する)→マミさんつっっよ!?→あぁ、やっぱり魔女化してたかぁ。でも円環に回収されてハッピーエンドやろなぁ、おっさやかもべべも来てるやん総力戦での最終決戦てのはいいね→やっぱりハッピーエンドや………ファ⁉︎悪魔⁉︎→闇落ちしたと思ったけど、闇というよりは病みというか吹っ切れたって感じだったね あのぉ…まどかさん…記憶ないはずなのに円環の理ちょっと漏れるの怖いんですけど


    うーむ、まぁバトルとか魔女空間の作画も良かったしみたいもん全部見れて面白かった

    魔女空間いいよね国語の教科書の表紙とか挿絵を思い出す

    プリキュアみたいな全員で変身する件が長く感じて自分は男の子なんだなって思いました


    国語の教科書↓

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:13:14

    マミさんとほむほむの銃アクションとか、さやかの戦闘時に出てくる足場の音符とか、杏子の鎖仕込まれた槍とか戦闘シーンが華やかで好き
    あとアニメ最後でまどかが弓矢射る時に魔法陣出てくるのも好き

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:59:31

    >>8

    BD揃えた理由の半分くらいはサントラ欲しさだったな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています