- 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:06:23
- 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:08:16
ドズルはいたらいたで面倒な人だよなぁ
悪い人ではないんだろうが… - 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:09:14
舐められたら殺す精神の男だからドズルに政治はできんよ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:10:35
情には厚いがそれは置いといて虐殺を決行出来てその犠牲を原動力にして進める強硬派だから
連邦が存続してる限り生きてられると困る
そしてジオンに連邦を滅ぼせるほどの体力はない - 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:13:39
むしろここで叩いておかないと連邦との戦力差は今後開いていくばかりで縮まることはあり得ないんだから仕掛けるべきだと思うがな
- 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:14:04
ザビ家でなければよかったんだが…
- 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:16:46
- 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:17:05
たぶん一報入ったらすぐさまギレンが釘を刺しに動くんじゃなかろうか
だから大々的な軍事活動はできないと思うけど、逆に小規模な特殊部隊を連絡が付かないとかの言い訳で動かしそうではあるな… - 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:20:38
一応ガルマなら自分を上手く使ってくれるだろうみたいなセリフもあるから自分が上手く機能する限界を把握出来てる優秀な人ではあるんだけどね…ただそれ以上に情に厚いからその場の勢いで動いちゃうのが…
- 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:23:17
- 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:27:20
頭は良いというか弟に使われるのに抵抗が無い辺り自分をきちんと理解している
ガンダムのリバースエンジニアリングに反対したりで若干ジオン贔屓連邦嫌悪なところはあるが最終的に折れるくらいの柔軟性はある
悪い人じゃないんよ本当悪い人じゃ… - 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:31:14
前線司令官としては一流だが戦略家としてはダメな男
まあ自覚できてるだけおおよその人間より上だが - 13二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:31:35
勝ってるときは豪快な寛容さが上手く働くし、逆境では武人肌のカリスマが兵士を支える
問題は平時の複雑な駆け引きにいまいち適性がないところよな - 14二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:34:09
軍人としてはめちゃくちゃ優秀なんだけど政治家としてはうーん…ってイメージ。でもなまじっか家柄とカリスマがすごいせいで並の政治家の比にならん影響力を持っちゃうのが想像出来るのもほんとに良くない。西郷隆盛みたいに戦後の軍縮であぶれたり平和に適応出来なかった兵士達の拠り所になっちゃいそうなのが…
- 15二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:22:58
サイコガンダムが暴れる当事者のサイド6の住民(シュウジ、ニャアン含む)にとっては一年戦争の再来かどうかなんて逆に誤差だよ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:13:33
頭はいいんだけど情が強すぎて作戦を自分本意にするとこもある
前線指揮官ならいいんだけどねえ後ろがきちんとラインを作ってくれるから - 17二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:15:13
ジオンの困窮軍人を助けるとかいって予算を持っていこうとしてギレンやキシリアに睨まれてそう
- 18二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 06:21:48
- 19二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 06:23:12
ミネバは!ミネバはちゃんと仕込んだ後に逝ったんですか!?
- 20二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 06:24:24
- 21二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 06:24:51
一年戦争時には生まれてるんだからまぁいるやろ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 06:27:19
悪の組織の中ボスとしては理想的なキャラをしているんだよな
そのせいでリアリティが増すと足下ぐらついてくるわけだが - 23二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 06:34:17
漫画「ギレン暗殺計画」の2巻で
「ドズルに悪気はないさ あの男はただ無邪気なだけだ…気づかずに人を不幸にする」って評してる所があってへぇーってなったな - 24二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 06:40:15
- 25二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 06:44:47
- 26二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 06:46:09
上司としては間違いなく理想だけど、この人を部下にして大局を見据えるの考えるのはキツい
- 27二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 06:48:55
- 28二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 06:49:31
そういや、ミネバどうなったっけ?
- 29二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:33:49
そもそもオリジン版はともかくテレビ版はキシリアと対立してなかった?
まあ死んでも良いとまでは思ってないかもしれんが - 30二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:38:46
それでも短期的にはちゃんと結果出すんだろうなってのも分かるから良くない…絶対長期的に考えると最悪の一手に変わるだろうし…
- 31二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:40:40
- 32二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:42:43
前線指揮官以上になっちゃいけなかったのに生まれのせいでなってしまった人ってイメージ
- 33二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:43:34
ドズルは優秀だけど使い勝手は悪い駒って感じ
桂馬とかナイトとか - 34二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:51:34
- 35二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:53:03
ドズルは悪い人じゃないけど面倒くさい人でそれに自覚的なところとか
人間味があって良い人なんだよね だから比較的兄弟誰ともうまくやってた印象ある - 36二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:54:27
部下の士気は上がるタイプだから無くすには惜しいし
兄弟全員で統治すればバランス良かった気がする - 37二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:03:42
自分で自分の限界が見極められるって優秀な証拠なんだから、単なる一軍人として使われる立場でいられればなぁ……
- 38二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:09:49
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:10:17
軍人として優秀なドズルが死んでてジオン勝利なんてありえないだろ!
ってジクアクに対してキレてた知り合いがいるけど実際どうなんだろう - 40二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:28:19
ドズル麾下将兵が閑職または辞職してると危険性がぐっと減る
ただし、ダイクン派に鞍替えする可能性はある
ランバ・ラル
アナベル・ガトー
シン・マツナガ
(シャア)
(黒い三連星) - 41二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:35:58
ギレン、キシリア、ガルマが揃ってる事前提であるが
戦後ジオンの盤石化に貢献出来たのは間違いない
ギレンとキシリアは現場視点が物足りない人間だから現場視点の物言いが出来るドズルは貴重ではある
必要や筋が通っていれば普通に折れるか妥協も出来る
- 42二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:38:27
ダイクン派でも普通に貢献や手柄があれば重用する度量と信頼を勝ち取る能力は
他の二人には無い素養よね
ギレンは大して気にしてないかもしれんが、ギレン派の内部の追い落としが激しそうだし
キシリアは陰謀寄りで信用しづらい
- 43二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:59:23
確かにキシリアに反発はしていたけど、ゼナとミネバの身柄を託させるくらいには、信頼はあったっぽいよね。