コロニー内での戦闘って

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:20:14

    比較的マシな実弾使ったり、接近戦で仕留めようとしたりとみんな気を使うよね

    普通はね

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:21:02

    だが、バスクの場合は…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:21:13

    ↑ここらへんにサイコガンダム
    ↓ここらへんにゾルタン

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:22:07

    撃っちゃうんだなぁ、これが!

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:23:08

    普通ならタブーだって広く共有されてんだろうね普通なら

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:23:40

    コロニー内戦闘がメインなのでライフルの出力下げてマシンキャノンにします

    対MS戦? まぁその…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:26:20

    そういやケンプファーもサーベル以外は実弾系か

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:27:19

    バスクとサイコのヤバさが語られるほど浮き彫りになる、艦船の大型メガ粒子砲をガンガン流れ弾としてコロニーに当てていく『F91』連邦軍のヤバさよ

    まぁ独立を謳うコロニーの前例が虐殺国家ジオンしか無いことを考えれば仕方ないんだけどね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:27:52

    >>7

    あの機体はビームにエネルギー回すならその分で推力増やすという思想だからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:28:17

    >>2

    テキサスコロニーみたいに無人ならいいよ

    無人ならっつってるだろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:28:40

    普通のスカーレット隊発進!

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:28:54

    バスク以外もコロニーの中で派手に撃ちまくるしコロニー内に敵を誘導して有利とろうとする兵士もいるので標準的な連邦軍仕草でございます…

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:31:35

    >>6

    うおおおおお!コロニーの外から穴開けて奇襲すっぞ!


    お馬鹿!!!

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:31:59

    >>12

    UCでもインダストリアル7のスペースポート内でリゼルがブッパしてたな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:36:10

    ガウマン「街を背にすれば撃ってこれないと思うやん?」

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:37:37
  • 17二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:40:30

    >>14

    これ隊長機はサーベルで追い詰めてたし、僚機が撃つ瞬間も止めようとしてたんだがな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:45:07

    >>6

    尚2次被害

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:47:16

    >>18

    あんま言いたくないけどビームで風穴開くより遥かにマシではあるから…

    結局ぶち抜いて突入した?……せやな

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:48:52

    >>11

    発砲控えてたスカーレット隊って理性的だったんだね

    それで全滅しちゃ意味が無いけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:54:58

    >>14

    ネェルアーガマ隊はその時よりもクシャトリヤ戦でコロニー内なのにバカスカ撃ってた時の方がヤバくないかな…

    実際、バナージの学友の大半は流れ弾で蒸発してるし

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:59:18

    >>4

    ゾルタン様は発砲もそうだけどⅡネオジオング突っ込ませたのが…

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:08:59

    コロニーを傷付けてはいかんぞ非生産的な

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:11:17

    >>8

    流れ弾というか、不意討ちとしてコロニーの外壁越しにフロンティア4のコスモ・バビロニア政府の建物狙って無かったっけ…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:24:21

    >>24

    そういや艦砲射撃やってたな

    「目標の周辺に避難民のキャンプありますけど?」って部下の発言に対して艦長が「その程度の損害で戦争終わるんなら安いもんだ」って返してた

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:25:02

    仮にもコロニーに住んでる方がぶっ壊したらダメでしょ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 02:07:13

    >>25

    人口爆発が収まってない世界だと人命軽いなぁ(白目)

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 02:10:24

    F91の一年戦争忘れちまった軍感

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 02:10:29

    >>25

    被害が出ると分かった上で「それでもこのまま戦火を拡大するのを阻止する方が優先度が高い」と判断した苦渋の決断よな

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 02:12:04

    >>26

    もうストライク使ってるほうがハチャメチャ状態だったし

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 02:13:15

    >>25

    何なら狙われた側が連邦軍のやり口称賛してるし、周囲の難民キャンプが人間の盾疑惑があるという……

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 02:14:49

    F91の連邦軍は機体がついてかないだけで割と有能なシーンが多い

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 02:36:35

    >>31

    基地(軍事インフラ)の周りに民間人置いたら人間の盾だけど、政治家(コスモ・バビロニア庁舎)は文民なんでそもそも狙っちゃダメだから魂胆が盾でも違法や非難対象じゃなくね…?

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 02:39:47

    >>33

    CVは全員テロリストだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 02:47:00

    >>32

    敵の攻撃で民間人が死んでも言い訳できるけど誤射や巻き込みだと言い訳できない

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 02:54:24

    >>7

    たぶん今回のシナリオ「ポケ戦のケンプファーポジションの機体が核ミサイルそのものな破壊力持ってるためバーニィが必死で止めようとしたコロニー攻撃が止められなかった」みたいな状況なんだよな…

    ある意味ポケ戦の失敗if…

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 02:56:00

    >>34

    どんだけ裏工作しようが勝手に独立宣言して地球連邦政府の資産であるコロニー群を勝手に占拠し独立国家自称してるだけみたいなもんだしな…

    一週間戦争の所業してないだけでジオンがやったことの焼き直しって意見をよく見る

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 02:58:34

    >>29

    さらに言えば避難民のキャンプがテロリストの司令部すぐそばにある時点で「この難民はテロリストの思想に賛同した不穏分子なのである」と言い訳も立つしな…

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 03:38:17

    >>34

    それが通るならユーゴスラビアはコソボ潰しても良かったって話になるやんけ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 05:22:02

    >>39

    現実のそこらへんのネタは一見絡んでなさそうに見える事情とかも絡んで一概に「似た事例だから同じ理屈が通る」って引き合いにだすのはちょっと不適格だったりするから…

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 06:16:00

    ラー・グスタについてはこの時点でCV側が大量殺戮兵器を使用する情報があって
    そうされるよりは…という事情もあるからね

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:36:17

    >>35

    最初から言い訳するつもりです無いと思うぞ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:41:51

    >>40

    ややこしいことにお禿とかその周りは結構当時の社会的な事例に警鐘を鳴らすって意識高いからなぁ…

    かなり尖ってる人から見た社会なのでそれぞれの人の社会観に合うかどうかはともかく

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:42:56

    あそこでCV潰せてりゃ4年も戦争せずに済んだしな…

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:46:19

    >>15

    >>16

    おまえは先制攻撃で既に一般市民に大量の死者出しちゃったからね

    治安維持優先の名目を自分で与えちゃってるんだよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:02:04

    >>41

    何なら多分あそこにいた人たちが想像してたのは一年戦争のコロニー落としとかの可能性もあるしね…。

    見たこともない新型MSがコロニー奪取のために襲撃してきましたってまんま一週間戦争のジオンじゃん。

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:27:52

    >>28

    むしろ一年戦争ってコロニー内戦闘基本ないから戻ってきた感が…

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:17:18

    でもそもそもこのタイプのコロニー(オニール・シリンダー)をガンダムで採用したのは
    中でモビルスーツを運用するためだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:34:04

    お労しいやつ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:38:11

    他はともかくバスクについてはそもそも最初からコロニー破壊する気でやってるんじゃないかってのがとんでもねえ
    無関係な住民が…とか普通の人間が考える事を平気な顔でスルーする

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:38:17

    >>7

    ギレンの野望で使ってた戦術だと、ビームやIフィールド持ちの機体相手にビーム撹乱膜張って実弾装備の機体突っ込ませると割と楽に倒せるてのがあったので、サイコガンダム相手でもビーム撹乱膜+ケンプファー(ジークアクス世界にあるのか?)ならサイコガンダム倒せる可能性高いんだわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:44:25

    >>50

    コロニーの先住民であるスペースノイドの都合を考えて作戦ができるか!


    だもんなぁ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:46:00

    久々にユニコーン見てたらしょっぱなからコロニー内でビームやら何やら使っててダメだった

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:51:16

    >>48

    シンプルに構造が単純で作画がラクって都合も

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:00:06

    >>54

    ガンダムWとかのトーラス型コロニーとか地味にめんどくさげな構造してるしな…

    その点オニール型コロニーは筒から板生やせばいいだけだからわりと楽

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:01:07

    >>2

    >>3

    >>4

    綺麗に揃うんじゃねーよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:04:24

    フロンタルのネオジオングがインダストリアル7内でビーム乱射しても壊れてないからコロニーって意外と丈夫だな

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:10:39

    >>57

    ユニコーンはなんかすごくビームに強いアスファルトとかビームサーベル刺さったままになる現象が発生するから

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:54:43

    まじめにUCくらいまで行くと宇宙世紀民はドンパチに慣れ過ぎてコロニー頑丈に作ってそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています