人理って何なの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:20:47

    最初は地球の抑止力かと思ったけど実際は宇宙規模の概念っぽいじゃん
    もしかして人類が人理と呼ぶだけで正体は全宇宙規模の共通規格ルールだったりすんの? 
    霊長とかアーキタイプとかは宇宙における共通認識?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:26:23

    霊長の認識によって変わる何か

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:27:17

    何も分からない
    俺たちは雰囲気で型月を楽しんでる

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:27:40

    人理ってワード出たのFGOだっけ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:28:12

    >>1

    霊長が存在する星でのみ適用されるルールって印象があるけど普通に違ったらすまん

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:29:16

    外宇宙みたいな未知領域除いた全宇宙での統一法則だったら剪定みたいな反則技できてもおかしくないな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:30:26

    星の中の話ならわかりやすいんだけど宇宙進出の途中でも普通に影響してくるから考えるほどわからん
    宇宙全体で霊長は地球の1種ってことありえないし

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:31:09

    まぁ『人理』という字面に反して、『ヒト(ホモ・サピエンス)の理ではない』のは確定。
    『霊長の理』とは言っていいかもしれない。

    多分、今現在の地球の霊長がヒトなので、今現在の地球で表現した場合『人理』になる、ということなのだろう。

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:31:55

    宇宙の基本ルールだと予想したことはある
    型月宇宙の基盤には人理ルールがあるけどその上から各惑星の知性体によるテクスチャが貼られてる感じかなって
    実は物理法則って一番人理ルールに近いんじゃないか

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:32:59

    主人公たちというか、現時点の霊長が人類だから人理と呼称されてるだけ説は当たってそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:35:09

    聖四文字

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:37:30

    宇宙にもともとあるルールだけど、それを認める観測者が居ないと認識されないので結果的に観測者である霊長の理になってるというのがあったりして

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:50:32

    恐らく宇宙全体のルールがありそれを「地球人類が解釈認識してるのが」人理なんだと思う
    仏教もインド仏教や日本仏教がある的な

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:52:05

    地球人類が人理と読んでる宇宙全体のルールがあり
    それを土台にユダヤ教が作られたっぽい空気がある

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:52:56

    そしてクトゥルフ連中がヤバいのは奴らが来るとこの基本ルールが侵されるからだと思うんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:54:40

    ドバイまでは地球人類の認識が宇宙を作ってるのかと思ってたが順番が逆だったっぽいんだよな
    宇宙にあるルールを下敷きに地球人類は認識を作った様なんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:01:11

    というかアレよね、“宇宙の起源”だよね
    「人理って地球人類に名付けられたルール」

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:01:57

    >>17

    宇宙に置ける人間で言う起源みたいなもんで

    クトゥルフではその起源が違う感じかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:03:09

    大元の基本ルールは神秘とかの例外を除けば基本的には現実世界の物理法則と共通してる

  • 20二次元好きの匿名25/05/15(木) 20:10:10

    そもそもさ人理くん脅してルーラーにしてもらったつよつよドラゴン何なん?

    世界のルール>アルビオンの力関係じゃないの?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:29:15

    >>20

    アルビオンは境界を司るもので人理の一部?である境界記録帯から霊子を強奪できる存在だからな...

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:25:14

    >>20

    このイベントやってないからわからないんだけど人理くん側からルーラーにされたってことよな?

    それなら世界のルールの方が強いってことであってるんじゃ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:27:07

    >>22

    違うよ、この竜は人理を脅してルーラーになってるよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:28:21

    >>23

    つまりスクショのセリフはそういう体で喋ってるってコト?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:30:03

    人理とはすなわち霊長の座を握った種が持つ覇者の王冠か

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:30:31

    なーんもわからん
    というか人理って言葉で指す対象が違う場合がしばしばあるのもややこしい

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:30:44

    >>24

    そう。

    人理に頼まれた体だけど実際は脅してたってこの後に出た鈴鹿に暴露される。

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:33:15

    いやぁ自分はそんなつもりなかったけど~○○がそうしろって言うからさぁ~
    っていうアレよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:37:01

    >>27

    >>28

    なるほど

    妖精國アフターって話だしyoutubeで読んでみようかね

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:38:21

    実際に人理脅してたらしいメリュ子はさぁ...

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:41:19

    >>30

    一応サーヴァントなのに脅せる立場なのはやっぱり冠位竜の強さゆえなのかねえ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:42:56

    メリュ子は上で言われてる通り境界記録帯そのものを霊子に変換するとかいうわけわからんことできるし

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:57:55

    人理とはこの宇宙の
    方向性であり、ルールであり、存在理由であり、運命力であり、魂であり
    といろいろ言えそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:47:21

    メリュ子の場合は人理側からしても通してもさほど問題にはならなかったんじゃないかな、知らんけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:57:29

    人理と抑止力(アラヤ)と抑止力(ガイア)英霊の座と特異点の聖杯
    これらの関係ってどうなってるんですかね?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:52:48

    まるで人理に意志や人格があるかのような

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:12:40

    人理って並行世界を自在に扱えないと成立しないよな
    するとゼルレッチが関わってるのか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:36:25

    >>26

    少なくともゲーティアが焼却したやつと剪定とかしてる全世界線規模のやつで2つあるよな

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:44:15
  • 40二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:46:30

    多分なんだが
    型月宇宙全体に敷かれてる「霊長はいずれ発展して宇宙に上がるかアーキタイプを生まないといけない」というルールがまずあって
    地球人類がそれを解釈してるのが「人理」って事なんだと思う

    そしてこの地球人類が解釈してる「人理」が四文字の正体

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:48:00

    >>40

    全宇宙に敷かれた霊長発展ルールを

    地球ローカルにしたのが「人理」って事か

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:04:23

    >>8

    見返して思ったが最初っから霊長類である人の理って霊長類を強調されてたんだな

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:04:33

    >>41

    ローカルにしてるというか、『人類はそれを“人理”と名付けた』だと思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:18:37

    少なくとも公式説明だと人類をより永く強く繁栄させるための理だな

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:25:49

    >>44

    恐らく「それだけじゃない」ってのが正しい説明

    正確には「そのルールに乗っかるのが」人類をより永く強く繁栄させるのに一番「効率が良い」って事なんだと思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:27:27

    >>45

    それだと完全に意味違わね?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:31:22

    >>46

    ぶっちゃけ型月のキリスト教関連みたいに

    上手く本質をズラして語ってるヤツだと思う

    最初の方の人理の説明

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:33:26

    そもそも地球人類だけのルールじゃないからね人理
    「宇宙丸ごとルールに出来る型月地球人スゲー!」って思ってたが
    そうじゃなくて「最初から宇宙にあったルールを下敷きに利用してるだけ」みたいなのよな

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:37:04

    これまでのFGOでの話凄く上手く誤魔化されてたけど
    基本的には「地球内部での話」でしかないからな
    クトゥルフとデイビッド関連以外

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:39:51

    地球人に都合がいいルールだけど地球人の為のルールではなく
    現在の「地球の霊長である」地球人に有利なルールっぽいからな

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:40:55

    >>50

    霊長じゃなくなったらそれまでの霊長である神やら妖精みたいに切り捨てられるのがムーンドバイでのお話だしね

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:37:52

    >>46

    >>45 は「それだけじゃない」をもう少し詳細に説明すれば、特に間違ったことを言ってない可能性もあるのでは。


    例えば「それだけじゃない」が「『ヒト』『人類』って言ってるけど正確には『霊長』である」って話なら、現時点では『人類=霊長』だから省略可能なだけで『霊長≠人類』であるタイミングはかつて確かにあったし、今後もそうなる時代は将来必ずやってくる(でもそこを明示して説明されてこなかった)って感じ。

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:08:12

    >>20

    NTRせ文脈みたいな言い方するなこの最強ドラゴン

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:18:10

    宇宙でも地球から人の手に届く範囲は内宇宙として人理の及ぶ範囲って解釈だったわ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:27:03

    >>11

    星の意志がその星の結論の姿をとるように

    聖四文字も人理の生末たる結論の姿をとるのかな

    逆に言うとまだ答えのでていない聖四文字に形を与えちゃうと…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています