- 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:22:04
- 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:23:10
- 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:24:20
好きなジャンルは?
ユニットごとで割と音楽性違うんだけど - 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:46:16
ちいさきものが好きなら小糸
千奈の感性が好きなら多分はるき
楽曲だと難しいな
3も言ってる通りユニットで楽曲のカラーがそれぞれ分かれてるんだけど、Daybreak Ageの人って確かシャニマス曲それしか作ってないんだよねぇ
個人的に一番「そのユニットっぽい」って曲のリンクを各ユニットごとに貼るからそれ聴いてみてほしい
- 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:47:21
- 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:48:05
- 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:48:40
- 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:49:15
- 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:49:54
- 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:50:25
- 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:51:21
- 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:15:08
Daybreak Ageからとは中々珍しい導入経路だ
強い感じの曲が好きってなら、やはり全体曲のDye the skyとかストレイライトの曲が良いだろうね - 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:18:09
Daybreak Ageが良かったなら同じCDに収録されてた繋がりで虹の行方をオススメしたい
- 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:35:50
Daybreak Ageのどこらが刺さったかを教えていただけると、もっと紹介しやすいと思いますわー!
皆様もおっしゃってますけれど、シャニマスはユニットごとに曲の方向性が分かれておりますの
どのユニットもカラーが全面に出ているので、色々聞いてみるのも楽しいですわよ
特に最新全体曲のMigratory Echoesは同じ曲でユニットごと+全体でアレンジが違って、実質9曲になってますわ
Daybreak Ageの盛り上がり感が好きなら放クラ、カッコ良さが好きならストレイの曲辺りが近いんじゃないかなと思いますわよ
全体曲だとAmbitious Eveもいいのではないかと思いますわ - 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 02:41:48
- 16二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 02:45:42