ジャンプ最強って悟空じゃないのかよ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:24:57

    じゃあ誰だよ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:25:22

    鬼龍…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:26:25

    別に作中最強でもないキャラを他作品合わせて最強だと主張するのは理解不能

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:26:51

    めだかボックスとかじゃないスか

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:27:13

    安心院さん…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:27:26

    >>3

    ああ相手の強さに合わせてインフレするから問題ない

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:28:13

    まあ打ち切り作品とか含めれば主人公に限定してもそうなるかもしれないっスね忌憚無

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:28:22

    超ベジットにしとくのが一番無難だと思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:28:59

    >>5

    あのメスブタは輪ゴムに負けるんで雑魚っスね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:29:19

    BASTARD!!のダーク・シュナイダーに勝てるっスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:29:20

    嘘か真か知らないが
    八丸は結構強いという科学者もいる

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:29:43

    吸血鬼で時止めできるDIOじゃないのかよ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:30:37

    ラッキーマン
    両津勘吉
    ボボボーボ・ボーボボ
    そして俺だ
    ギャグ漫画理論で最強議論にチャチャを入れるぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:30:40

    デスノートで殺せますよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:31:59

    五条の勝ちだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:33:44

    >>14

    嘘か真か悟空の場合はサイヤ語録でカカロットの名前を書く必要があるとする科学者もいる

    嘘か真か地球人でないため殺せないとする科学者もいる

    嘘か真か天界も存在するDB世界ではデスノートは無価値とする科学者もいる

    嘘か真か神の領域に到達した悟空には効かないとする科学者もいる

    嘘か真か…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:34:10

    ジレンの強さはですねぇ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:34:43

    紹介しよう黄金聖闘士だ
    光速で動いて触れたら原子を砕き小宇宙規模の内燃機関を持っている…ある意味最強だ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:34:57

    >>10

    超なら勝てると思われる

    ブウ編までだと無理です

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:35:12

    斉木楠雄…

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:35:54

    >>13

    両津は普通に異能に負けるやんけ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:36:10

    >>11

    最終的に宇宙の神になったからね

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:36:26

    獅子目言彦…

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:36:29

    >>16

    基本二行目で終わりと思われる

    普通宇宙人は無理です

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:38:03

    >>20

    確かにタイムリープで弱い頃の相手を倒せば最強だが…

    性格的にもリスク的にも絶対しないのは大丈夫か?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:38:46

    >>20

    すみません主人公ならともかく流石に安心院の劣化なんです

    そもそも安心院は宇宙誕生前から変わらずにいるしなっ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:39:32

    >>18

    "体内"に"内燃機関"!?

    適切な表現ではないんとちゃうかな……

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:39:51

    >>14

    悟空殺せたらピッコロもフリーザも宇宙人括りで殺せる事になるから苦しいんだ

    というかじゃあサイタマもトリコも死ぬしな

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:42:01

    >>18

    お言葉ですがナメック星の時点で光速以上のビームを片手で弾き飛ばしてますよ

    原子を砕くのも結局相手の強さと物の強度に左右されるようだしなっ

    五感剥奪するシャカや異次元に送るサガなら超2以下には勝てると思うでやんす

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:45:57

    >>13

    ボーボボはですねぇ…ラスボスの三世に勝てないんですよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:48:51

    >>30

    一人で戦っている訳じゃないんでな

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:52:20

    大宇宙神ラッキーマン
    安心院なじみ
    斉木楠雄がトップ3

    …で、こいつらに相性勝ちできるのが能力無効無視の獅子目言彦よ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:54:25

    >>32

    あれっレッドフードの爺さんは?不動明王になった八丸は?

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:55:59

    >>33

    知ラナイ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:56:41

    >>32

    流石に斉木よりはGSハオのが強いと思われる

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:17:51

    アラレちゃんよく知らない人もアラレちゃんが作中で一番強いと思ってるよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:19:39

    >>32

    えっ

    安心院さんよりめだかちゃんが上ですよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:20:27

    斉木はギャグ漫画の割に戦闘面思いの外シビアだから最強とは言えなさそうなんだ…だから…すまない…

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:22:51

    主人公に限ればなんだかんだ悟空か両さんでいい気がする
    それがボクです

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:29:11

    強さ議論ってほぼ水掛け論みたいなもんなのかよ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:32:02

    それでも最強は青峰や

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:33:36

    ギャグ漫画を除けばジョジョのGERだと思われルと申します

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:34:12

    >>42

    GER=よくわからない

    よくわからないんや

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:35:13

    青峰がこんなバカ話できるようになった 俺もうれしいぜ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:39:53

    最強議論って意味ないすんよね
    相性差あったりするでしょ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:44:19

    斉木は地球が崩壊するレベルの噴火だとまだギリギリだったから地球破壊レベルが相手だと辛いと思われる

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:47:33

    >>45

    まあその後に全員薙ぎ倒す言彦出たんやがなブヘヘヘヘ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 02:00:51

    >>36

    つんつくつんとかリアタイ世代しか知らないからね

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 02:19:26

    怒らないでくださいねまずドラゴンボール最強が悟空かどうかが怪しいじゃないですか
    ジャンプの範囲ではアル飯や悟飯吸収ブウの方が強いことを忘れていませんか?
    超を含めたら全王や宇宙ザマスの方が強いことを忘れていませんか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 03:30:05

    >>49

    だから超除くと超ベジが最強ってことにすれば収まりがいいんだろっ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 03:51:38

    最近大筒木シバイという期待の新星が現れたよね、パパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています