- 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:41:04
- 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:42:14
ぶっちゃけ七星の一番の競合相手って国神だと思うんだけどどうなんだろう
両利きのポストプレーヤーって点で - 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:42:31
NA
- 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:47:55
- 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:54:48
國神さんの設定は活かせてないのかあえて取ってあるのか
- 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:56:19
國神イタリア戦までだと両利き使ってた(それでボール取られかけてた)けどフランス戦ではヘディングしてすっ転んでることの方が多かったからな
どうなってるだろう - 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:01:05
七星が國神に勝ってるのってなんだろう
伸び代か - 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:03:01
別に勝つ必要はないと思う
両利きで献身的なプレーできるなんてなんぼおってもいいですからね
問題は両利きの強みが現時点だとわからんことだけど
國神も両利きよりはフィジカルで輝くことの方が多いし - 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:06:26
七星がドイツに来てたらな
ノアから何かしらの訓示があったかもしれん - 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:06:55
士道も両利きやね
- 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:07:28
- 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:09:02
- 13二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:22:13
強みを生かすために両利きのアドバンテージがすごいのは分かる
七星の強みが分からん - 14二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:23:02
國神はどっちからでも無回転ミドル撃てたら強そう
- 15二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:23:32
ノアは天性の両利きをロジックで制御する、天才と秀才のハイブリッドなのかもしれん
- 16二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:25:27
ブルーロックでそういう使い方するか分からんが現実では両ききだと右サイドでも左サイドでも使えるからユーティリティプレイヤーとして便利
- 17二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:28:40
ブルーロックって潜在能力は高いけどうまく活かせてない高校生を集めたと思ってたが絵心さんは七星の両利きに可能性を感じたのかなあ
- 18二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:42:25
どうでもいいけどスレ画かわいいな
- 19二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:01:56
現実だと両足遜色なく蹴れるならそれだけでかなりアドバンテージってくらいの能力だと思う
個人的には献身的に何でもやれることやるって性格的にも両SBできる選手にしたい - 20二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:14:53
スペック上がればめちゃくちゃ生きてくるよね
- 21二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:21:06
両利きって左右ほぼ100%差がなく使えるってだけのことなのでその人の基本的な能力が他の人に劣っている場合そこまで強みになるのかわかんない
と、ただのクロスドミナンス(交差利き)の自分的には思ったりはする - 22二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:45:54
いつか左でゴール決めてくれ七星
お前のゴールが見たい - 23二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:07:11
國神はワイルドカードの掘り下げ次第でプレイヤーとしての方向性が決まると思うからそれ次第かな現状
それぐらい國神は情報が無さすぎるフィジカルが上がったのは分かるがミドルシュートも全然使わずヘディングのが多用してるから両利きの強みが良く分からないんだよなぁ
七星は描写的には基礎力を上げるのが先決だろうし 他にどんな武器を身につけるべきなんだろ?オフザボールとかかな? - 24二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:09:21
七星可愛いよ
このまま誰も書き込まなければ俺が七星を可愛がるスレにする - 25二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:19:35
- 26二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:21:41
個人的にブルーロックって玲王のカメレオンみたいな性能じゃなければ汎用性<<<<<<<<<一点特化って印象があって両利きもフィジカルも前者の印象あるのよね
だから追加で何あればそれを活かすって形で両利きもフィジカルも輝くと思うんだけど
よく言えば伸び代の塊、悪く言えば中途半端って感じ - 27二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:27:58
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:30:22
メタ的にしゃーないけど現実ならフィジカル強けりゃ多少下手でもゴリ押せるぐらい大事なのに
ただ七星はまだ身長伸びそうだし素直だしプレイにも変な癖がついてないのでやればやるほど伸びそう
あとは師匠だろ
ネオエゴ終わってこのまま凛がメンタル見るとは限らん - 29二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:33:35
- 30二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:34:15
まだ1年生
これが一番でかいだろ - 31二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:36:47
國神とは違って秀才だからメタビ覚醒の可能性があるっていうアドバンテージがあるぞ
- 32二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:37:11
七星だって可能なら自分のゴール決めたいだろ
現状は上位が多すぎて不可能なだけで - 33二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:37:38
七星のエゴタイプって断言されてたっけ?
- 34二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:39:03
現環境、現状七星のほぼ上位互換の國神ですらゴール狙えない魔境だから
まずお前はミドルシュートをどこにやったんだそれから足を使え
フランス戦、足使うより競り合ったりヘディングしてるコマの方が多かったんじゃ? - 35二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:39:05
七星って秀才?
分類するなら天才かと思ってた
あーでもけっこう頭使って動いてたか - 36二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:43:32
七星のエゴは出てない
國神はなんだっけ - 37二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:44:09
俺たちは國神のことを何も知らない
- 38二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:47:09
丁寧に…と考えてたらボールとられた描写あったし七星は反射を覚えると良さそう
やっぱり経験が足りないのかな
1〜2学年の差でそんなに経験値に差がついてるのが不思議だけど - 39二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:49:16
とりあえずデンベレを見習ってスピード強化だ
- 40二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:53:46
フランス戦読み直すと本当に凛にどこまでも食らいついていってる
トライアウトの時からよくぞここまで成長したよ - 41二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:36:00
七星の両利きを知ってるのは本人と凛だけか?
- 42二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 02:10:22
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 04:55:51
U20の凛のアウトサイドスピンの時愛空は左じゃ撃てないって予想してたし、イタリア戦の分度器雷市の後は我牙丸が馬狼の利き足予測して止めてた
逆にスペイン戦は國神が右で撃ったからそれがブラフになって左で決めれた感じかな
シュートシーンでは利き足は影響しやすいけどそれ以外があんま思い浮かばんな - 44二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 05:58:34
両利きって「高い技術を両方で使えるのすごい」であって前提となる技術がなければ「両利きなんだ」で終わる話だからなそして七星は後者よりだと思う
- 45二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:02:54
七星って23人中ほぼ唯一強みがないんだよな
でもまっさらな一年生だし才能がチラ見せされてるからには何か用意されてるのかと期待 - 46二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:03:43
ここから書き込みが復活していて草
- 47二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:07:09
七星は数年後なら成長してるだろうけどU20W杯期間中だけならそんな急に上達しないだろうしな
- 48二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:41:51
國神は七星の天性の両利きに気づくかな
気づいてほしい
そんでどういう反応するか見たい - 49二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:07:46
一ヶ月半くらいで両利き会得した國神がいるんだから七星もパワーレベリングいけるいける
- 50二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:40:49
七星はもしかしてただの部活エンジョイ勢だったのかな
自分の強みに無知すぎ
ちゃんとした指導者がついてる環境なら気づくだろ - 51二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:45:01
そもそも両利きの自覚が無かったっぽい時点でその両利きが果たして武器と言えるのだろうか
- 52二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:55:02
潔も1次まではダイレクトも空間認識も自覚してなかったしな
七星はどういう能力で勝ち上がってきたんだろう - 53二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:29:52
ブルロの両利きについてはHUNTER×HUNTERのクラピカの能力エンペラータイムが理論的に近いんじゃないかと思う
本人のレベルと両利きの恩恵は比例関係にあると思われるので七星の基礎レベルがどこまで上がるか次第なところある
本人のレベル次第でノアの360度対応カイザーインパクトが実現できるロマンが両利きにはある - 54二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:40:26
國神はそもそも左利きでトンデモ肉体持ってる奴だからなぁ…
- 55二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:42:44
一番の才能マンの凛が両利きじゃないし逆足精度を上げることは大事なんだろうけど天然両利きだからどうこうはあるんだろうか
- 56二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:20:03
knsrなんで七星に作中最強キャラと同じ能力与えたん?
- 57二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:38:19
弱かったやつが才能を開花させてく展開は熱いから
- 58二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:43:59
凪落とす時の「23 NA」を入れるためだけに、七星上げの要素として適当に追加しただけで今後特に掘り下げもないんじゃね
って勝手に思ってる - 59二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:49:42
そんなの嫌だ
七星活躍してくれ
1ゴールでいいから - 60二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 02:09:25
七星可愛いよ
このまま誰も書き込まなければ俺が七星を可愛がるスレにする - 61二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 02:17:39
まだまだ伸び代あるし練習次第でこれから化けるでしょ根性あるし応援してるぞ頑張れ七星
- 62二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 05:31:45
七星守られてて草
- 63二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:24:57
U-20までの50日間では成長できないって言うけどネオエゴだって50日間で凛に弟子入りして成長したんだからこれからだってまだまだ成長できると思う
- 64二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:32:01
- 65二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:39:06
ちゃんと鍛えれば将来的に使える武器であって、今すぐ使える爆発力のある武器とかではないんだよな
これからに期待以外言いようがない - 66二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:43:37
- 67二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:07:12
- 68二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:25:25
- 69二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:13:49
自覚した七星と矯正した國神は左右どちらでも字を書けるし包丁も扱えるのか?
- 70二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:31:05
ガチのマジもんの両利きであれば字を書くのも包丁を扱うのもその他のこと全て左右同じレベルで使えることになる
競技特化型で球蹴るだけ両方いけるのでも有利なんかも
知らんけど - 71二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:26:56
両利きの可能性に言及されたシーンで七星の目にエゴの炎が燃えている
「両利きを活かすぞ」
「凛さんの恩に報いるぞ」
「ポストプレイヤーになるぞ」
などを考えたけど「ネオエゴを生き残る」があの時点のエゴ(短期目標)だったってこと? - 72二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:36:13
プロになってどうしたいかはまだ明言されてないからね
- 73二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:40:03
どうでもいいけど玲王って左利きの技も再現できんのかな
- 74二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:44:59
そもそもが100%完コピ不可だから左になったら精度85%ぐらいのコピーになるのでは
- 75二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:36:24
國神はデフォが左利きなら右利きにするための矯正も少ししたことがあるのかなって妄想、作画ミスかもしれんけど前日譚挿絵でスプーン持ってるのが右手だったから
だから骨格と筋肉量は大前提として両利き習得のトレーニングそのものにある種の適性があったのかなと
と言っても最近はやらないみたいだからよくわかんない、自分は母子で左利きだけど母は矯正やってて自分は全くやってないし
そもそも國神の体自体がイカれボディすぎてよくわからんのよな - 76二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:45:29
両利きにするトレーニングって
箸と皿を渡されて左手で豆を移し替える特訓でもするのか - 77二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:56:31
生活の中にあるほとんどのもんが右利き用に作られとるよドアノブとかファミレスのスープんとこのレードルとか自動改札機やらキリないそれらに適応してってふつーに右手も使うようになるから左利きから両利きっぽくなるんはわりとある話やわ右手使ったら負けやゆーてマウスも右利き用のを頑なに左手を使うやつもおるけど
サッカーは非日常の動きやし頑張らなあかんやろけど左利きからやと入りやすいんかな - 78二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:50:38
もう両利きの話題は出尽くしたな?
このまま誰も書き込まなければ俺が七星を可愛がるスレにする
七星可愛いよ - 79二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 04:44:17
生まれつきの両利きって普段の生活だと気づかないものなんだろうか
凛に指摘されるまで本人気づいてなかったってことよな? - 80二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:11:35
- 81二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:12:49
手の両利きはともかく脚の両利きは日常生活だと気づかなくても仕方なさそう
- 82二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:28:50
そういや自分の利き足知らんわ
多分右なんだろうけど
箸も右だし…
なるほどこういう感覚か - 83二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:55:30
自分は左利きだけど昔一年だけ市のサッカークラブに入っていた時に右で蹴る練習ばかり最初やらされたから今でも多分ボール蹴るのは右の方が得意、逆に左で蹴る方が無理
國神は最初から素直に左で練習してたんだろうけど - 84二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:58:21
利き手と利き足って連動してない場合も結構あるから足が両利きでも手は両利きじゃないのかな七星も
- 85二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:59:17
ちょっと違うけど野球でも右利きバッターがあえて左打ちにしたりするよな
左打ちは練習でできるけど左投げはなかなかできないらしい - 86二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:02:03
両利きに関しては上でも言われてる通りあるとめっちゃ便利なサブウェポンって認識でいいと思う
ただしあくまでサブってのが重要で火力出せるメインとのシナジーで輝くみたいな
七星も國神も両利きを活かすだけのメイン武器がいまだによくわかんないから結局強いのかわかんないし - 87二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:07:53
サブウェポン理論いいね
例えば士道も両利き(?)だけど本人の自認する最大の武器は超空間感覚の方だしな - 88二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:08:05
七星は発展途上として國神が謎
フィジカル強化されて両利きになっても実戦で活かせてない
本来のいいところを潰されただけに見えるんだがこれは新章待ちかな - 89二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:11:02
ワイルドカードのおおまかな外枠見ただけで勝手に抱いてる印象だけど國神のミドルシュート潰されてねえか?ノアコピーになるときに
ノアはやらんからお前もやるなみたいな感じで
國神の両利き習得ってこの幻覚元にして考えると國神自身にとってのトータルで見た時にプラマイゼロかマイナスな気はする - 90二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:12:04
両利きについての話の素材がこれだけ揃ってて、潔も左右両式のメリットを話してたくらいだから今後取り扱ってほしいよね
- 91二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:14:09
一応國神はイングランドゴールの時に右で撃ってるからなんだかんだ活かしてはいる
- 92二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:15:02
逆足精度バリ高と完全な両利きにどれだけの差があるんだろう
やっぱり完全な両利きは一線を隠すのか - 93二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:23:56
そもそも國神の人工両利きの精度はどうなってるんだろう
だいぶ前になっちゃうけどスペイン戦の時には右で撃ったシュート防がれてなかったっけ - 94二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:28:51
- 95二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:15:36
- 96二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:50:51
オフザボールの印象強かったから七星そんなだめか?って思って見返してみたらフランス戦そんな役に立ってなかったな
一応凛がゴールキャンセルしなかったらアシスト成功の場面はあったけど - 97二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:53:16
あのアシストは良かったよな
凛ちゃんがキャンセルさえしなければ - 98二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:18:32
寧ろシャルルにアシスト全振りしてる構成の中で2回くらい凛にアシストに繋がるパス出せてるのは評価対象だと思う
効果半ロキ投入辺りからDFポジションに下げられてるから全然に出れてないんだよな - 99二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:20:25
- 100二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:15:11
いつも正しい絵心の取り戻しのつかない失敗っていうとそれはそれで見たいんだが被害者が國神だとキツすぎる
- 101二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:37:39
299人の人生をグチャグチャにする覚悟でブルーロック計画進めてるやつが一つの失敗事例でダメージ受けるとは思えないしそうなるとただただ無意味に國神が潰れて終わるだけなのでそれは無いんじゃないか
- 102二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:07:41
長いこと引っ張った白宝に救いはありましたか…?
國神が何もなく終わるって思わない方が精神衛生には優しそう、当て馬の意味も未だに分かり切ってないし
当て馬って正しくは種を残すために発情させるためだけの役だよ
これ以上は両利きスレからはスレチになるからやめるけど - 103二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:54:32
白宝は白宝の役目があって描写されただけだし
國神の両利きだって意味があって描かれてるはずだからそれが救いになるかどうかはさておきいずれ描写されるだろ
七星だってわざわざ生き残らせる為に両利きの設定付けるくらいだから意味があるはず
意味なけりゃそもそも生き残らせる必要ないしね - 104二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 03:14:43
手も両利きか気になるな
- 105二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 03:21:08
白宝のこれまでは乗り越えるべき試練であって穿った変な見方してる人以外は2人で幸せになるってことわかってるでしょ
- 106二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 03:52:06
そういや玲王ってカメレオンで両利きの技コピーできるの?
國神みたく努力で身につけられるなら当然普通にできてそうなんだよな - 107二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 05:46:32
現実病気や事故で右半身動かしづらくなって左を使うようになる方達もいるのだから努力で何とかなる
器用な人なら習得する期間も短く精度も高いとおもわれる - 108二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 06:59:53
一応七星は凛曰く「この短期間で右足と遜色ないレベルまで上がってる」らしいから左右どっちも100%でプレー出来る
- 109二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:20:01
ノアの描写から見るに高性能の逆足精度とかコピーとは一線を画すんだと思う
- 110二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:24:59
玲王がやれるかは分からんけど、潔にやめとけって言ってる辺り國神も努力でどうにかなったとはちょっと違うのでは