大統領暗殺事件をたまたま目撃して

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:47:41

    養護施設の経営者・検事局長・大統領の影武者に命を狙われて…それでも生きて復讐しきった

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:50:38

    おーっ猿やん

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:51:05

    ついでに自分を真冬の車の中に監禁した幼馴染も殺したんだよねすごくない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:52:44

    >>3

    しかし俺を罪に問うのは筋違いだぞ

    実際殺したのは美和マリーだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:55:29

    法曹関係者か権力者が多い歴代ラスボスと比べても綿密を超えた綿密な計画を実行した一般サーカス団員 そんな猿代を誇りに思う
    もしかして検事か弁護士か刑事を目指したら天才になれたんじゃないスか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:56:27

    >>3

    まっ マノスケは全て気付いた上で黙って荼毘に付されたんやけどなブヘヘッ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:57:34

    逆転検事2の全部の話に関わってるんだよね凄くない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:58:33

    >>5

    無理です

    他所の大統領や日本の検事局長に追われていますから

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:59:34

    専用BGMのゲームをアヤツルモノかっけー めっちゃクールやん

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:09:06

    おまけに実のオトンから
    「ああ 実の息子か お主もうワシの味覚が戻ったからもういらない」
    されたんだよね哀れじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:09:29

    偽大統領を殺したのも先に銃撃たれたし正当防衛になるんスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:10:55

    正直こいつの意義ありかっこいいと思う、忌憚のない意見って奴っス

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:30:40

    一連の黒幕なのにずっとこんな感情にさせるのはルール違反スよね?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:32:50

    >>13

    かわいそ…の部分しか当てはまってないのは大丈夫か?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:35:31

    >>5

    >>8

    法を背負える立場の者達が「計画は法律無用だろ」のスタンスで命を狙ってくるの怖すぎるよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:35:38

    すさまじい才能と行動力と努力を重ね全てが舞台の上で踊る道化でしかなかった、そんなソウタを…おお…うん…
    かわいそ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:35:55

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:39:15

    猿代草太も驚いたと思うよ
    チェスボードのノミの仕込みだけで犯人扱いされたんだから

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:40:20

    逆裁ラスボスもいろいろいるが頭の良さでは猿代が一番だと自負している
    結局御剣も証明できたのは偽大統領殺​害だけだし同時に偽大統領が猿代に発砲していたってことまで証明しちゃったせいで多分正当防衛が成り立つんだよね すごくない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:43:32

    >>8

    実の父親 大統領 検事審査会会長 そして住んでる孤児院の管理者だ

    全員敵だぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:54:10

    留置所への刃物の差し入れ・美雲の誘拐そしてシモンの誘拐だ
    今後の捜査で証拠が増えたとしても立件できるのは多分このくらいだぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:02:43

    >>7

    本当に全部の黒幕だし全部の被害者なんだよね、本当にコイツの話なんだ 人生の悲哀を感じますね…

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:03:41

    >>20

    暗殺者のジジイが偉大なるオトン枠にならざるを得ないくらい蛆虫だらけなのは法律で禁止スよね

    猿代が死に追いやった人数を考えると極刑確定ェだけど殺人の立件は難しそうだし何とか更正のチャンスを得てほしいですね…ガチでね…

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:04:48

    哀しき過去を超えた哀しき過去…・周りの大人が蛆虫を超えた蛆虫・かっこいいビジュアルがスレ画の人気を支える……ある意味“最高”だ
    ワシも好きやで!

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:09:00

    >>23

    18年間マジで殺し屋だけが味方だったんだよね、凄くない?

    まともに生きる道、どこへ!

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:10:53

    暗殺者の了賢がスレ画を救ったように、一連の黒幕だったスレ画がいなかったら蛆虫共によってシモンくんとミカガミさんが荼毘に付されるところだったんだよね 皮肉じゃない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:12:30

    公式に各外国語に翻訳されて、外国人にもやっとこいつの物語が読まれて俺も嬉しいぜ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:13:53

    こいつの専用BGM=神

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:16:40

    向こうの国はピエロ恐怖症でコイツにバフかかると思ってるんだよね
    まさに道化に相応しき知能犯でしょう

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:20:06

    >>26

    スレ画が何もしないor消されてたら本当に影武者共の天下だったんだよね、了賢くらいしか真実に繋がる人居ないでしょう

    だから良いとは決して言えない反面…ここまで生き残ってくれたことは本当によくやったという衝動に駆られるっ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:35:19

    大統領が荼毘に付されて影武者のアホに成り代わってたことを黙ったロウ捜査官のオトンの判断は大分正しい寄りだったとは思うけど真実を隠してしまったことでスレ画が歪みきってしまったからもっと何かなかったんじゃないかと思ってるのが…俺なんだ!

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:41:57

    >>31

    公表してればよかったとは決して言えない反面…あまりにもスレ画が被害者の煮凝りすぎてもうちょっと…もうちょっとフォローがあれば何もかもが違ったという衝動に駆られるっ

    終わった後だから好き勝手言えるとはいえ本当にすべてのピースがかみ合ってここまでの巨悪になってるんだよね、全部が噛みあっちゃってるんだ 悲哀が深まるんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:46:19

    タチミ・サーカス…すげぇ
    2人も殺人犯を輩出しとるトンデモ集団やし

    しかも意外とどっちも人気が高い…ワシも好きやで!

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:49:17

    >>33

    どっちもまっ(人殺しに)なるわな…って経緯すぎるんだよね 哀れじゃない?

    しかもどっちも殺す相手を間違えたり関係性を勘違いしたりもしている…!

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:07:03

    暗くて…寒い所…に監禁したり罪を擦りつけたりでこいつがシモンくんに対してやった所業がこいつがオトンや3バカ共にされたことと同じなのは悲哀を感じますね……

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:07:15

    鬼龍でさえゴリラに一発で折られたのに顔面パンチ食らって軽傷で済んでるんだよね 凄くない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:18:07

    >>36

    おそらく“あの弁護士”を見るに逆裁世界の人間の耐久力がおかしいのだと思われるが……

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:22:12

    今も昔も暗殺者に生命を救われるスレ画にマジで悲しき過去…
    まっリョウケンもこいつに生命を救われた恩義を感じてるからバランスは取れてるんだけどね

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 02:04:16

    傍受対策で盗聴器をOFFにしてたのにビビったのは…俺なんだ!
    些細なミスが命取りになる逃亡者の悲哀を感じますね

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 02:13:20

    >>13

    そうか!君は親友に殺されかけて肉親に捨てられて頼るべき大人にも司法にも国にも狙われ続けたから誰も信じられないし復讐することでしか喜びを得られないんだね!

    かわいそ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 02:22:20

    気球でダイレクトアタックとか普通に逃げられるだろ伝TOUGH

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:09:47

    コイツが名乗ってた名字は『猿代草太』で「猿装った」って読めるけどオトンの名字である『風見草太』になると「風味腐った」に読めるのも芸術点高いと思ってんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:19:05

    昨日偶然Vが実況してたから見てたんスけど最後の殺し屋達のスチルがかっこよくてビビったのが俺なんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:15:16

    >>41

    お前影武者をなんだと思っとるんや、銃声が聞こえればビビってベットの下に蹲る気弱なカスやぞ

    ひぇ~!って腰でも抜かしたんじゃないスかね

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:22:27

    違いに命を助け合うから尊いんだ 絆が深まるんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:30:06

    警察も検察も終わってるから公権力に頼れという一般的な主張すら通じないのは暗黒時代の悲哀を感じますね

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:42:08

    >>46

    だからこそ検事として人を救う道を選んだ

    そんなミッちゃんを誇りに思う

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:45:37

    こいつが手引きした犯人凶悪犯とやべぇやつしかいなくて話になんねーよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:45:50

    >>44

    むしろ銃声でめちゃくちゃビビるのにミカガミ殺すのによく銃を凶器に使おうって思ったスねあの偽大統領

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:47:42

    御剣の過去が激重だったり
    お世話になった人に裏切られまくってるから
    荒れないけど
    他の主人公達だと
    擁護されまくって大荒れしそうなくらいには
    悲しすぎるよな

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:49:30

    逆転検事2…聞いています
    新しく出て来た登場人物の8割バケモンだと
    逆にそんな中で聖人を超えた聖人であるテンカイさんみたいな人もいると

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:13:18

    >>51

    クソみたいな性格の被害者 クソみたいな性格の加害者 クソみたいな性格の特に関係ない人 そして俺だ

    終ってるぞ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:26:46

    マトモな人を数えた方が早いかも知れないね

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:30:56

    何がひどいって黒幕の大半が権力持ってるだけのチンカスなんだよね
    自前で一応立場に相応しい能力持ってるのって万才だけなんじゃないスか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:31:22

    ◇この男の居場所、どこに⁉︎
    罪状の裁定はともかく了見と同じ牢獄か、次点でタチミ・サーカスの中ぐらいしかリラックス出来そうな場所がないんだよね 悲惨過ぎない?

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:32:45

    偽大統領の殺人も正当防衛どころか殺意の立証すらほぼ不可能なんだよね
    気球乗っててたら突然発砲されて手元とルートが狂ってぶつかってしまったでいけそうなんだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:54:53

    >>54

    待てよ 風見は一応実力でトップパティシエになってるし内藤は外城が怪物を超えた怪物だっただけで実力はありそうなんだぜ

    影武者?マリー?ククク…

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:56:31

    幼馴染は過去の真実を知った上でスレ画の友人であり続けてたってネタじゃなかったんですか

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:20:21

    孤児院=密輸組織の構成員養成所説を知って腑に落ちたのは…俺なんだ!
    あの…余計ハードモードなんスけど、いいんスかこれ…

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:26:12

    全部ゲロったとしても情状酌量の余地ありで極刑回避は余裕なんじゃねぇかと思ってんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:16:29

    ブレイクシーンでサーカスの動物達から袋叩きにされるシーンは一見シュールに見えるけどね
    あの場から完全に草太の味方が居なくなった瞬間でもあるの

    だからこそその後に唯一の味方である了賢が駆けつけるシーンのカタルシスが深まるんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:46:52

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:47:22

    1話で素直に影武者であることをコロシヤに伝えていたら命を狙われることはなかったとちゃうん?

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:12:48

    闇オークションで万才が付けてたお面がオニャンコポンの悪役(ズルワーン)なのを踏まえるとコイツが普段着にオニャンコポンTシャツ着てるのがめちゃくちゃ意味深に感じるんだよね
    細かいところにも伏線を仕込む…そんな検事2制作陣を誇りに思う

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:11:26

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:17:33

    >>63

    どうしてただのサーカス団員が大統領が影武者だって知ってるの?

    ま…まさか…って感じで勘繰られて自分の過去を知られて不利になるかもって思ったのかもしれないね

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:22:28

    >>63

    根底に「誰も信用できない」「裏切られるかもしれない」ってのがあるから相手を利用する発想しかできないんじゃないスかね

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:59:01

    >>63

    了賢の最大の武器であり生命線でもあるのが影武者情報だからおいそれと話せなかったと思われる

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:23:19

    検事2全体を通して某芸人弁護士の見解が気になりますね…ガチでね

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:35:53

    >>67

    ウム、そもそも最後の計画も人の悪意ありきすぎて逆に普通成功しないんだなァ…

    まあ相手が蛆虫共だから成功したんやけどなブヘヘヘヘヘ

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:39:15

    あの親子ミスやガバも少ないし犯罪への適性が高いんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:39:49

    >>71

    まっ 風見はロジックチェスとか対決パートを見るに隠し事はあまり得意ではなさそうなんやけどなブへへへ

    都合が悪いとすぐ黙るし、一発でバレる雑な嘘をつくし、味覚障害についてもほぼ自分から喋ってるんだよね 下手じゃない?

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:42:40

    イケボを超えたイケボだと俺からお墨付きをいただいている
    スタッフボイスだと思うけど結局誰だったんスかね

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:48:39

    >>73

    ロウ捜査官

    カーネイジ

    信楽弁護士

    御剣オトン

    万才

    そして草太だ

    未だにゲーム版のボイスが誰なのか不明だぞ

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:48:52

    >>61

    結局どこまで行っても草太の味方は了賢だけだったのは人生の悲哀を感じますね…

    という反面…内藤はきっとお前の味方であってくれたんじゃないスか?という衝動に駆られるっ

    まぁそれに草太が気付くのはまず無理だからバランスは取れてないんだけどね

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:30:07

    1のラスボスとかも含めるとかなりの数の権力で場を切り抜けようとするチンカス達を相手してきたから余計にこいつが際立つよねパパ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:04:37

    >>76

    逆転検事2も内藤の罪状が書き換わってたり権力の圧で証拠が消えたりそもそも事件現場が汚職だったりと権力悪用されまくってる分余計に際立つよねパパ

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:34:43

    >>77

    実の父親に駒として利用され、父性を感じてた偽大統領には暗殺計画の罪をすべて押し付けられ、

    ある程度因果応報とはいえ親友にも裏切られて殺された内藤はある意味で猿代以上に悲惨だと思うんだよね

    外城殺しの罪があるとは言えさすがにあんまりな仕打ちすぎるんだ 悲しみが深まるんだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:42:09

    こいつが真犯人と気づいた時の鳥肌立ちっぷりはすごかったのん

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:27:38

    追い詰められてもロジックで対応してくるの全体から見ても異質っスね
    ゲームが明かす前に正体に気づけるのなら一番楽しい所だと思うのん

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:08:40

    復讐も完遂したことだし了賢とチェスでも指しながら穏やかに過ごしてほしいですね…ガチでね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています