- 1二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 09:19:11
すげぇなぁ
【正式発表】米大リーグ機構と選手会が「大谷ルール」導入
<a href="https://news.livedoor.com/article/detail/21929949/" target="_blank">news.livedoor.com/article/detail…</a>
米大リーグで二刀流を後押しする動きに大谷は「日本時代にはない動きだったのでアメリカの方が柔軟な対応をしてもらえてるのかな、すごいありがたいなという気持ちはあります」と歓迎した。 — ライブドアニュース (livedoornews) 2022年04月01日 - 2二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 09:20:03
興業だからな
日本の腰の重さが謎 - 3二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 09:21:38
- 4二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 09:22:18
普通にピッチャーが代打にできたところで損は無いからな
普通やらんが - 5二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 09:22:58
これは二刀流を後押しするルールの追加だぞ
- 6二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 09:23:28
- 7二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 09:26:21
今後二刀流は出てくるのかね
- 8二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 09:28:40
- 9二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 09:34:17
目指すヤツがいても練習とかの問題でできないのが二刀流だからね
- 10二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 09:34:20
流石アメリカは柔軟だなぁ
- 11二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 09:39:19
- 12二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 09:40:47
いたらもっと前に大谷ルールできてる
- 13二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 09:41:21
流れるような日本dis
- 14二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 09:41:38
- 15二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 09:43:26
日本というかアメリカ含めても比較対象が100年前のベーブ・ルースな辺り大谷はガチで100年に一人の天才なんだ
そうポンポン出るものじゃないんだ - 16二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 09:44:02
エイプリルフールとちゃうんか
すげぇな - 17二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 09:46:47
田澤ルールとか訳わからん物作ってる日本が頭固いと言われるのはしゃーない
- 18二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 10:18:29
二刀流やるのは無理だって言われててこれは凄いよほんと
- 19二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 10:20:09
まぁ田澤ルールは興行的に損しかないから普通にわかるし、日本プロ野球が下部リーグっぽくなっちゃうから