鬼滅カクテル部

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:27:20

    鬼滅キャラのイメージカクテルやモクテルを作って目で見て味わって楽しむスレ
    スレ画はカリモーチョ(赤ワイン+コーラ)
    色的にはパワハラ会議の無惨様っぽいから作ってみたけど甘くて美味しくて飲みやすいカクテルだった
    レモンも最後に入れたらとてもおいしかった

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:30:35

    善逸イメージモクテル
    オレンジジュース+トニックウォーター
    見えづらいけどカットマンゴー入れた
    また飲みたい

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:33:40

    玄弥スレにも投稿したけど保守ついでに
    玄弥イメージモクテル

    スイカジュース+トニックウォーター
    カットスイカも入ってる
    これも美味しかった
    レモン絞って入れても良いかも

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:34:53
  • 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:44:04

    幼少期玄弥イメージモクテル

    スイカジュース
    ガムシロ
    ジンジャエール(カナダドライ)
    バタフライピー
    レモン汁

    1.スイカジュースにガムシロ入れてシェイク
    2.バタフライピーにレモン汁を入れてシェイク
    3.スイカジュース、ジンジャエール、シェイクしたバタフライピー、何もしてないバタフライピーの順に入れました

    本当はちゃんとしたシロップがいいとは思うんだけどガムシロで代用
    代用できるものは気軽に代用するスタイル

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:45:51

    >>4

    ソーダ割りも立派なカクテルだよね

    しゅわしゅわなスイカカクテルは夏にぴったりだと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:50:12

    君も鬼滅カクテル部に入部すると良い
    皆んなで楽しもう

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:00:18

    ピンクグレープフルーツのスミノフが可愛くて買っちゃった
    甘露寺さんのカクテル作る予定
    何のお酒やジュースと合わせようかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:49:28

    これも他スレに載せたやつ

    累くんを鬼に誘いにきた時の無惨様のイメージ

    カシスリキュールとトニックウォーターをシェイク
    カナディアンドライ+トニックウォーター

    飲む時はよく混ぜると甘くてカシスの香りもさわやかで美味しい
    無惨様は累くんに対して寛容だったから飲みやすくていい感じになった

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:05:39

    伊之助イメージモクテル

    バタフライピーティー+トニックウォーター+オレンジジュース

    あっさりオレンジジュースになって美味しかった
    もっと伊之助らしい感じにできたら良いなと思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:09:47

    個人的な事だけどバタフライピーティーは豆の香りが強いからシロップやジュースで甘くして、レモンやオレンジジュースで香りを足すと飲みやすいと思った
    色も青から紫に変わって面白いし

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:52:34

    >>11

    その青臭さが好きなばっかりにバタフライピーで青くなった日本酒なんか買ってしまった変人が通りますよ

    もっとも青いお茶を飲みたいだけなら洋物のバタフライピーよりは和物の藍茶の方が万人向けかな?

    藍茶はほぼ徳島でしか手に入らないので鬼滅の聖地巡りするついでに手に入れると良さげ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:01:33

    >>12

    バタフライピーの日本酒があるんだね

    びわ湖だから滋賀のお酒かな

    滋賀に行った時に試飲してみたい

    藍茶も初めて聞いた

    徳島のお茶なんだねすごく興味ある

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:02:14

    >>12

    このお酒京橋の柱展行った時近くに滋賀のアンテナショップあって買ったやつだ

    鬼滅は青系のキャラ多いから使えそうかも

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:08:39

    初めて買ったメーカーのトマトジュースが飲みきれなかった
    お館様ならなんとかしてくれると思ったんだ

    お館様イメージ モクテル 


    ポッカレモン(グラスの縁に塩を付ける用)

    トマトジュース+ガムシロをシェイク
    オレンジジュース
    トニックウォーター
    カナダドライ
    の順番に入れていく

    最後にスライスレモンを入れて軽くステア(かく拌)

    甘酸っぱくて美味しい

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:10:29

    >>14

    そうなんだ

    滋賀まで行かなくても良いんだね

    情報ありがとう

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:09:57

    >>14

    京橋に滋賀のアンテナショップなんてあったっけ…と調べたら東京の京橋ね

    もちろん自分はAmazonで買いました


    www.amazon.co.jp
  • 18二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:24:46

    良スレ保守
    鬼滅はキャラのイメージカラーやシンボルがしっかりあるから身近なものでも推し活が捗るね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:25:31

    伊之助イメージカクテル

    ヨーグルトリキュール、焼酎、バタフライピーティー
    を順番にそっと入れてく
    最後に少々ステア

    スッキリ味のカクテルになったよ

    飲む時に良く混ぜると藍鼠色になる
    甘いカクテルが好きな人はヨーグルトリキュールを多めにしてさらにシロップを混ぜても美味しくいただけるかも

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:29:10

    週末だからおつまみも
    焼き鯵とえいひれ
    柱稽古で魚をもぐもぐ食べてた伊之助が可愛くておつまみも魚にした

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:03:36

    >>20

    肴まで考えてあってすごい!


    まだ作れてないけどとりあえず錆兎イメージカクテルのレシピだけ⋯


    ・ピンク色のリキュール(ピーチかベリー系)

    ・グレープフルーツジュース

    ・レモンジュース

    ・トニックウォーター


    リキュールと柑橘ジュースをシェイクしてグラスに注ぐ

    トニックウォーターを静かに注ぐ


    錆兎の宍色をうまく表現できれば良いな⋯

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:01:02

    >>21

    錆兎みたいな爽やかな獅子色カクテルができそうで美味しそう!

    作ったら感想聞かせてほしいな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:14:33

    >>19

    伊之助のイメージカラーって飲食物に落とし込むの難しそうなのにすごい…

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:50:04

    >>23

    青色は今のところバタフライピーティーに頼りきってるよ

    ブルーキュラソーやノンアルコールのブルーシロップもあるみたいだから挑戦してみたいなとは思ってる

    水彩絵を描くのが好きだからカクテルに何を使うかは絵の具を選ぶ感覚に似てるかも

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:13:49

    鬼滅カクテル部に勧誘する猗窩座で保守

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 06:16:01

    早いけど保守

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 07:15:29

    あくまでも二次で見た話で恐縮だが
    悲鳴嶼さんがイメージと似合うわけもない
    カルーアミルクのミルクホイップにネコチヤンの立体ホイップアートのっけたのを飲んでいて
    えらいこっちゃ可愛いなと思った記憶

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:19:23

    >>27

    悲鳴嶼さんは可愛いのが作りたいよなとは思ってたけどカルーア+猫とは

    可愛いし悲鳴嶼さんらしい

    おつまみに鳥型のクッキーとか添えたい

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:23:30

    >>27

    猫ちゃんラテアートで涙を流す悲鳴嶼さん、想像しただけで可愛い

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:56:28

    二日酔いの朝に飲みたくなった

    禰󠄀豆子イメージモクテル 

    バタフライピーティー
    ジンジャエール
    ガムシロ(お好みで)
    レモン(お好みで)

    氷とバタフライピーティーとジンジャエールとガムシロをカップに入れてストローでよくまぜる
    最後にスライスしたレモンを入れる

    バタフライピーティーとレモンの香りが爽やかで優しい味のモクテルができたよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:11:42

    今日の朝食
    明らかにいつかの宅飲みの残り
    撮影用にバナナカットした自分を褒めたい

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:02:54

    那田蜘蛛山の累のイメージモクテル

    月が綺麗な夜だったから大きなレモンの輪切りを添えた

    トマトジュース
    ガムシロ
    ジンジャエール

    トマトジュースとガムシロをシェイクしたものを入れる
    普通の氷を入れる
    ジンジャエールをそっと注ぎ入れる

    最後にトマトジュースで作った氷を入れてレモンの輪切りを添える

    飲む時によく混ぜる
    スッキリ甘くてちょっと酸っぱい
    飲みやすいモクテル

    物理的に飲みにくいから大きいグラスで作ったら良かったな
    見た目先行で作ったから改良の余地あり

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:13:21

    自作のイメージフードもあったら投稿して欲しいです
    スレ主の部屋のキッチンはコンロが1つしかない、まな板置く場所も、鍋や皿をしまっておく場所もない狭いキッチンだからほぼ出来合いのものになるし
    レンジはあるけど温め機能のみ
    置く場所を用意できなかったからトースターもない環境なので
    宜しくお願いします

  • 34sage25/05/17(土) 14:10:53

    モクテル見せてくれる方の解釈好き
    那田蜘蛛山のあのシーン好きだから見れて嬉しい

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:44:57

    悲鳴嶼さんイメージカクテルを作る為にねこちゃん型モールドを探し出す
    可愛いモールドがたくさんあって蜜璃ちゃんや禰󠄀豆子イメージにも使えそう
    楽しい
    鬼滅女子会イメージカクテル・モクテルとかもいいなとか思ってきた

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:22:25

    >>28

    カルーアは色的には一番悲鳴嶼色してるかな。

    日本独自販売の抹茶カルーアも悲鳴嶼色かも。

    あとは本当にカルーアミルクにするかカルーアコーヒーにするか思い切ってウォッカでブラックルシアンにするかが悩ましい…

    悲鳴嶼さんの鍛錬の無茶さ厳しさを表現したいならルシアン一択だが、ウォッカの種類によっては一撃で人を潰せる危険液体になるw

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:48:03

    >>22

    グレフルが無いからコカレロのピンクとレモンジュースを合わせて赤いリキュールで色味を足したけど中々思った色にならないなあ

    味は甘いリキュールを掛け合わせてるからスイーティーでまあまあ美味しいけど男らしい錆兎というよりはふわふわした真菰ちゃんみたいだ

    もっと酸味か辛味を足しても良かったかな?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:41:30

    >>37

    錆兎カクテル楽しみにしてたよ

    獅子色ぽくみえる

    すごい

    層を作る時とかピンクやオレンジ系の色を作ろうと思うとどうしても材料が甘くなりがちだよね

    思った味にならなくても色がきれいだなとか美味しそうだなとか目で見ても楽しめるからレシピとレポ嬉しい

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:47:20

    >>36

    ルシアンもいいね

    自分はビールとコーラのディーゼルもお手軽でいいかなって

    名前もかっこいい

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:02:16

    >>34

    ありがとう

    累くんの登場シーン好きだから何回もチャレンジしたい

    鬼もカラーやモチーフが散りばめられてるキャラデザだからイメージしやすいよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 05:26:22
  • 42二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:24:00

    >>41

    この善子を表現するなら絶対これだなって

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:37:19

    善逸の黄色とまん丸な頬紅ドンピシャなものを持ってきたな

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:50:41

    >>42

    黄色と大きな赤の丸ドーンで善子をイメージさせるラベルだ

    このワインは大正時代の遊郭でも出されていたかもしれないね

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:15:27

    >>44

    確かに計算してみたら1907年は明治だった

    ハイカラで新しいわいんというお酒

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:38:30

    甘露寺さんイメージ デザートカクテル

    氷を入れてから
    メロンソーダの素(30cc)
    スミノフ(ピンクグレープフルーツ)(200cc)
    メロンソーダの素(20cc)
    の順番にそっと入れる
    最後にバニラアイスをのせる

    飲む前によくかき混ぜる

    メロンの香りと甘くて少し酸味のあるデザートカクテルになった

    そろそろ背景の酒たちを片付けないといけなくなってきた

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:43:22

    甘露寺さんと言えばフードも頑張ってみた

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:08:36

    >>47

    保守ついでに


    フードの内容は

    カマンベールチーズと生ハムとオリーブのピンチョス風

    五穀米クラッカー

    和服サラダ

    ミックスナッツとドライフルーツ


    全部お皿に乗せるだけ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:32:50

    カルディに行くとネタの為にという名目で飲み物をパケ買いする様になった

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 06:20:42

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:10:14

    カナヲ ♡*:.ᕼᗩᑭᑭY ᗷIᖇTᕼᗞᗩY.:*♡

    カナヲイメージのクリームソーダ


    いちごシロップ
    いちごフレーバーのラムネ
    バタフライピー+レモンジュース
    炭酸水
    バニラアイス
    を順番にそーっと入れる

    とっても甘くて美味しいいちごクリームソーダになりました
    いちごシロップ30ccしか入れてないけどもう少し少なくても良かったかも

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:29:03

    本当に全部美味しそう…
    小並なことしか言えないからずっと保守かROMってるけど見てるし応援してます

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:40:55

    カクテルの話はあんまりできないけどつまみの話は持ってこれるかな…

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:50:56

    ぜひ聞いてみたい

    良スレだから落ちて欲しくないぜ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:23:23

    >>53

    おつまみ嬉しい

    フードも盛り上がりたいからぜひぜひ


    >>52

    応援ありがとう

    どれもお手軽に作れるから大人の知育菓子みたいな感覚で楽しんで飲んでます

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:35:42

    スイカがちらほら目に入るけどスレ主の推しは玄弥??

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:59:11

    >>56

    最推しは玄弥だけど鬼滅キャラはほぼ箱推ししてる

    スイカグッズは夏らしいし可愛いから背景に使ってたけど玄弥色強いかなと思ってやめた

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:45:10

    カナヲイメージ カクテル


    ヨーグルトリキュール:30cc
    カシスリキュール:30cc
    スミノフ(ピンクグレープフルーツ):測ってない
    炭酸水:少し
    いちごシロップ:ほんの少し

    以上を順番に入れた

    甘くてフルーティだけど後味もさっぱりしてる
    とても飲みやすい

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 06:16:00

    >>58

    層が綺麗に出てるのもあって写真映えもするね

    つまむなら乾きものの塩気でなく敢えていちごチョコを重ねても良いかなとか思った

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 07:54:16

    >>59

    ありがとう

    せっかくだから映える様に気合い入れてます

    カップによっても沈む感じが違って面白いし

    いちごチョコは気が付かなかった

    可愛いし美味しくて良いかも

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:11:07

    玉壺イメージ モクテル


    レモンジュース
    ガムシロップ(2個)
    バタフライピーシロップ:50cc
    水:75cc
    ジンジャエール(甘口):100cc
    炭酸水:100cc

    1.レモンジュースをカップの縁に付けて塩を付ける
    2.ガムシロップと水とバタフライピーを混ぜる
    3.2と氷をカップに入れる
    4.ジンジャエールをそっと入れる
    5.水をそっと入れる

    飲む前にお好みでレモンジュースを入れて混ぜる

    甘みと塩気と酸味のシュワシュワを楽しめて
    レモンジュースを入れると色も変わって面白いです
    ガムシロップは1個でもよかったかも

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:11:59

    >>61

    画像貼り忘れ

    玉壺イメージ モクテル

スレッドは5/20 18:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。