ガンダムが量産化されれば戦争は終わるよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:41:26

    で生まれたのが俺ってワケ

    みなさん使い心地どうでしたか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:43:23

    簡易生産だけど兵器として100点だからな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:45:40

    見返すと「君そんなシンプルなデザインだったっけ…」ってなるやつ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:46:00

    ガンダム生産タイプとはいえシンプルになりすぎでは?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:46:40

    >>1

    トラブル多すぎて使いにくかったよ

    途中からマシにはなったけどね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:51:52

    零戦に対するF6Fポジションたど思えば間違いなく名機だとは思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:53:01

    正史より早く終戦したし僕のほうが優秀だったでしょ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:56:01

    名量産型は伊達じゃない!
    名量産型は後継機だけども

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:57:32

    この時期の量産機としてはメチャクチャ強い
    アニメだとあんまいいとこないけど……

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:00:00

    >>9

    アニメでの初陣で腹貫かれるのはあんまりにもあんまりだと思うんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:00:09

    最近ファースト完走したけどぶっちゃけモブ機体の印象しかない…
    ホワイトベースに追加配備とかされてたらまた違ったのかもだけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:00:19

    で、そんな先輩より優秀(試作型3機の良いとこ取り)な量産機が俺ってわけ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:01:14

    ギレンの野望だとびっくりするくらい弱いやつ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:02:31

    というか本編でも普通に弱い
    画面外だと鬼のように強い

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:07:38

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:08:29

    >>10

    あいつはジムの中でも弱い方って後付け設定されたんよね

    ジャブローのジムは急造品だから色々と不出来で弱かったらしい

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:14:45

    最初期生産型じゃトラブル出しもすんでなさそうだしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています