- 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:51:01
- 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:17:32
- 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:19:28
- 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:36:59
これとかどうかな
SwitchとFireStick繋ぐからHDMIを2個装備
将来的にSwitch2をつなぐことも想定してHDMI2.1対応
このメーカーの別モニター使ってるけど発色とか応答速度とか結構いい感じだとは思う
www.amazon.co.jp - 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:13:19
- 6125/05/16(金) 07:35:41
- 7二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:59:50
持ってはないんだが、見てみる限りカタログスペックはかなり高そう
アニメとかも見るなら色がよく出るっぽいから良いかも?
Amazon.co.jp: KTC 27インチ QD 量子ドットMini LED ゲーミングモニター | WQHD 2560×1440 * 180Hz | HDR1400 | 148% sRGB | Freesync&Adaptive Sync | 1ms応答速度 | VESA Display| HDMI*2・DP*1 | 3年間の保証 M27T6 : パソコン・周辺Amazon.co.jp: KTC 27インチ QD 量子ドットMini LED ゲーミングモニター | WQHD 2560×1440 * 180Hz | HDR1400 | 148% sRGB | Freesync&Adaptive Sync | 1ms応答速度 | VESA Display| HDMI*2・DP*1 | 3年間の保証 M27T6 : パソコン・周辺機器amzn.asia - 8二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:12:20
- 9二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:28:36
- 10二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:03:36
まあそれはそう
- 11二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:09:24
- 12二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:22:35
- 13二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:14:16
これ良くない?
IODATAの新型、リモコン付きでWQHD200Hz出せるしHDR1000もある
発売来月だけど、スレ主の予算内にもギリギリ収まるから中々買いと思う
Amazon.co.jp: IODATA GigaCrysta MiniLED ゲーミングモニター 27インチ 200Hz 0.9ms WQHD AHVAパネル 非光沢 広色域 ブラック 無輝点保証対応 (量子ドット/HDR1000/HDMI×2/DisplayPort/VESA対応/スピーカー/リモコン/高Amazon.co.jp: IODATA GigaCrysta MiniLED ゲーミングモニター 27インチ 200Hz 0.9ms WQHD AHVAパネル 非光沢 広色域 ブラック 無輝点保証対応 (量子ドット/HDR1000/HDMI×2/DisplayPort/VESA対応/スピーカー/リモコン/高さ調整/縦横回転/土日サポート/日本メーカー) EX-GDQ271JLAQ : パソコン・周辺機器amzn.asia - 14二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:49:11
- 15二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:13:37
- 16825/05/17(土) 00:05:30
- 17二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:15:09
このレスは削除されています
- 18125/05/17(土) 09:16:29
- 191325/05/17(土) 18:52:47